勉強どうしていますか?
こんにちは、またははじめまして。(勉強疲れました)
最近、テストをしたのですが社会と数学が最低点数を取ってしまい絶望的です。
塾に入れられそうです。(絶対ヤダ!)
私は集中力が続かなくて勉強があまりはかどりません。
みなさんはどんな感じで勉強していますか?
勉強がはかどる方法ややる気が出る方法、集中できる方法がありましたら教えてください。 マルハナバチさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2024年2月29日みんなの答え:6件
最近、テストをしたのですが社会と数学が最低点数を取ってしまい絶望的です。
塾に入れられそうです。(絶対ヤダ!)
私は集中力が続かなくて勉強があまりはかどりません。
みなさんはどんな感じで勉強していますか?
勉強がはかどる方法ややる気が出る方法、集中できる方法がありましたら教えてください。 マルハナバチさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2024年2月29日みんなの答え:6件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
んー、、 時間決めて、「こんだけやったらこんだけゲームしよう」って決めて親に協力してもらう
いつもこうやってやってました(親は協力というか親が厳しいから自動的にこうなるんですけど) ぽちゃまさん(岡山・16さい)からの答え
とうこう日:2024年3月3日 -
少しずつ勉強時間を増やす 僕はテストは5教科は高かったのでその時の勉強方法を教えます。
1 少しずつ勉強時間を増やす。(例えば最初は10分一週間経ったら20分にするとか
2 テスト前に夜勉強する(夜勉強すると内容が頭に入りやすい)
3 途中休憩を挟みながらする(しょっちゅう僕は挟みすぎます。やるんだったら30分に一回がおすすめ休憩時間は10分とか。)
4 塾へレッツゴー(本気で嫌。ちなみに僕は英語の塾に行ってます。)
5 あまり糖分を摂らないようにする(理由 勉強本によると糖類を朝摂ると集中力が下がるらしい。だから朝の飲み物はお茶とか水にしてる。ジュースは一切飲んでない!!)
以上!!英語だけダントツで高かったけど他がなー。。。得意、不得意はあるのでそこら辺は仕方ないです。基本的に国数英理社の5教科を勉強するといいですよ。まあ他の4教科も勉強はしないといけませんが。ちなみに2に関しては俺はテスト前1時まで勉強してた(ゲームは全くしていない) サンズカービィさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月1日 -
私の勉強方法! こんにちは くもです!
年下ですが…
私も勉強苦手です
でも、こんな時こそインターネットを活用すればいいよー
まず、勉強に集中できるポロモードタイマー?みたいなんを検索!
いろんな音があって楽しいしその音を聴きたくて自然と勉強に集中できます。
ちなみに私は朝の森の音とか滝の音とか雨の音とかが好きです
何分だけ頑張る!とかを決めたらイイです
たまには休憩もだいじ!
これで終わります
またねー くもさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月1日 -
一緒に頑張りましょう>< こんにちは!!りのです><
私も前まで全然集中出来なかったのですが、今回頑張ったら結構点数あがったので集中力上がる方法?教えます!!(参考になるか分かりませんが…)
集中する方法↓↓↓
・スマホを離れた場所に置く、または親に隠してもらう(スマホがあると私の場合すぐ触ってしまうのでスマホと距離をとるだけで結構集中できました!)
・勉強時間を測る(1時間ってだけでも結構モチベになるのでおすすめです。8時間とか行くと最高)
・志望校に落ちたら…を想像する(人によるかもです)
こんな感じです!
お互い頑張りましょう;; りのちゃんだよさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年3月1日 -
私はー、 こんにちは♪
ローズです!
私は○○したら○○できるっていう感じでやったら集中できるよ!
あと、スマホとかを勉強する時に使わないことかな!分からないことがあるから調べるっていうの、よくあるんだけどやめた方がいいかも。
じゃあねー!! ローズさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月1日 -
これがちで効果ある!! こんにちは来年中学受験をするものです笑
正直主さんの気持ちめっちゃ分かります!!
私も元々集中力が本当にない人で、やらないといけないと分かってるのに集中力がなく親に怒られる毎日が続いてたんですよねーーー笑笑
塾は受験コース通ってて、もう大変過ぎる!!
余談は置いといて、本題いきまあす
うちのオススメの勉強法は、『ポモロード勉強法』です!
これ25分やって5分休憩するやつなんですけどこれがちですごいです!!!!!!!何にせよこの集中力がない王で1位をとった人が出来たんですからね!笑
YouTubeで検索したら色んな動画が出てくると思うんですけど、オススメの動画はジブリメドレーのやつです!休憩時間何をすれば良いかとか書いてくれるしめっちゃ良き色んなの試したけどこれが1番良かったかなー!
じゃ勉強がんば!! みるさん(富山・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月1日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 知らない番号から何度も電話……04月01日
-
- 本当の自分の気持ちが分からない04月01日
-
- 中学校で友達できるかな?04月01日
-
- 親がこわいです。家にいたくない04月02日
-
- 高校に行けるか不安04月01日
-
- 子宮頸がんの注射は受けるべき?04月02日
-
- 枝毛が多すぎる04月02日
-
- 吹奏楽部どんな練習ある?04月01日
-
- 好きな恋愛ソングはー?04月01日
-
- ダッフィー&フレンズ好きな人集まれー!!04月02日
-
- 初デートどこ行った?04月01日
-
- プリクラ撮る時のコツ教えて04月01日
-
- みんなのすきな色は??04月02日
-
- おすすめのヘアアイロンは?04月01日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人目を過度に気にしてしまう……04月02日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。