ショートに似合うコーデを!!
うちの髪型は、耳にかけられるぐらいの長さのショートカットです。ボブではありません。メガネをかけてます。
そこで!!
大人っぽく、落ち着いた服装を頭のてっぺんからつま先まで考えて欲しいんです!
この前バッサリ切ったばっかりでどんなのが似合うかよく分からないんです。。。
服装の制限とかは一切ありません!!何ならメガネまで考えて欲しいです!
大人っぽく落ち着いたのを一つ、お願いします!!! 七瀬川さん(千葉・11さい)からの相談
とうこう日:2024年3月7日みんなの答え:4件
そこで!!
大人っぽく、落ち着いた服装を頭のてっぺんからつま先まで考えて欲しいんです!
この前バッサリ切ったばっかりでどんなのが似合うかよく分からないんです。。。
服装の制限とかは一切ありません!!何ならメガネまで考えて欲しいです!
大人っぽく落ち着いたのを一つ、お願いします!!! 七瀬川さん(千葉・11さい)からの相談
とうこう日:2024年3月7日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
デニムコーデ! デニムは誰でも気軽に取り入れられるよ。
スカートをはくなら、ワンピースがいいと思う!
でも迷ったらデニム!
ましゅまろさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2024年3月15日 -
追記 りんにちは(*・ω・)ノ苺鈴だりん~♪(*´∀`*)
改名したからおぼてくれたら嬉しいな!
★*:.。.* 本題* .。.:*★
短パンを履くのであればキュロットやサスペンター付きがいい!
長いズボンでもサスペンター付きは魅力的*
読んでくれてありがとう(*^^*)ばいばいりん★彡 #苺鈴/まりん#スノ担#なにふぁむさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月9日 -
追記! りんにちは(*・ω・)ノ苺鈴だりん~♪(*´∀`*)
改名したからおぼてくれたら嬉しいな!
★*:.。.* 本題* .。.:*★
ボストムはスカートかスカートパンツなどがいい!短パンはあんまり、、
ズボンを履くのであればワイドパンツやベルボトムパンツがいいと思う!
あとブーツおすすめ!
メガネは丸メガネが個人的にはおすすめ(人によるかも)
読んでくれてありがとう(*^^*)ばいばいりん★彡 #苺鈴/まりん#スノ担#なにふぁむさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月8日 -
どんな洋服があるのかによるかも りんにちは(*・ω・)ノ苺鈴だりん~♪(*´∀`*)
改名したからおぼてくれたら嬉しいな!
★*:.。.* 本題* .。.:*★
大人っぽいだとやっぱ寒色系の色の洋服を着るといいよ!
色合わせの例
トップス×ボストム×小物 って書きます! (トップスとボストムの色が反対でもおけ)
黒×水色×水色
白×水色×白
ピンク×黒×赤
黒×紫×白
黒×紺×赤
黒、青、紺、白などは小物に赤やピンクを入れると◎
水色、紫、白などはは黒やピンクなどを入れると◎
あと同じ色どうしで小物でアクセントを入れるのも◎
大人っぽいやつだとカチューシャやヘアピンをつけるのがおすすめ!
読んでくれてありがとう(*^^*)ばいばいりん★彡
#苺鈴/まりん#スノ担#なにふぁむさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 知らない番号から何度も電話……04月01日
-
- 本当の自分の気持ちが分からない04月01日
-
- 中学校で友達できるかな?04月01日
-
- 親がこわいです。家にいたくない04月02日
-
- 高校に行けるか不安04月01日
-
- 子宮頸がんの注射は受けるべき?04月02日
-
- 枝毛が多すぎる04月02日
-
- 吹奏楽部どんな練習ある?04月01日
-
- 好きな恋愛ソングはー?04月01日
-
- ダッフィー&フレンズ好きな人集まれー!!04月02日
-
- 初デートどこ行った?04月01日
-
- プリクラ撮る時のコツ教えて04月01日
-
- みんなのすきな色は??04月02日
-
- おすすめのヘアアイロンは?04月01日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人目を過度に気にしてしまう……04月02日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。