おすすめのネイルは?
こんにちは!最近ネイルを始めた優LaLaです!
みんなはおすすめのネイルある?
ダイソーのを買ってみたけどすぐ剥がれちゃうから…
安めでいいネイルあったら教えてくださ〜い!
じゃバイバイ(^^)/~~~ 優LaLaさん(広島・11さい)からの相談
とうこう日:2024年3月9日みんなの答え:5件
みんなはおすすめのネイルある?
ダイソーのを買ってみたけどすぐ剥がれちゃうから…
安めでいいネイルあったら教えてくださ〜い!
じゃバイバイ(^^)/~~~ 優LaLaさん(広島・11さい)からの相談
とうこう日:2024年3月9日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
ネイルチップがおすすめ! ラナです!私は4年の頃からディズニー行く時などにネイルチップをつけるようになりました。ネイルチップ自体におすすめはないです。好きなデザインのものを選べばいいと思います。だけどシールはドンキに売ってる粘着グミがいいです。ちな、ネイルチップのメリット、デメリットは、
メリット、1日だけつけることが可能。何回も取り外して使える。
デメリット、どんなに強いシールでも剥がれることはある。何日も待つことはあまりない。
と言うことです。
参考にしてね!ばいばい ラナ!さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月27日 -
おしゃれ楽しんでー! 人間って、爪からエネルギーを出してるんだって!
だから毎日ネイルしたら、そのエネルギーを閉じ込めちゃう・・
毎日じゃなくて休日がいいんじゃないかな。
爪のお手入れを続けたら、ネイルをしなくても綺麗な爪になるよ♪
安いネイル・・双葉さんの言う通り、
キャンメイクのネイルはコスパ良いと思うよ!
読んでくれてありがとう!!ばーい! 痩せ型女の子さん(熊本・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月10日 -
LOFT! やっほー(*'▽'*)
雫雨なんです(*´∇`*)
本題レッツラゴ
ロフトのが安くて可愛いよ!
ネットで買うのもおすすめする!
じゃっ(((o(*゚▽゚*)o))) 雫雨@sizu@元志杏@お寿司食べたぃ♪さん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月10日 -
安いかわかんないけど人気商品! 私のおすすめは、リリミュウ ネイルボリッシュ08です!
色は全10色あって、特にピンク色が可愛いです!価格は1100円。
指先を優美に彩るピンクですよ。
シアーな発色、愛らしい色味、塗りやすさと満足度高すぎます。
速乾性の高さに驚きで、愛らしいピンクカラーが、手肌まで明るく見せますよ!
ではっ! いろはさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月10日 -
おすすめのネイル! こんちゃっ(^^♪双葉だよ(。・ω・。)
【本題】
キャンメイクのネイルがおすすめだよ!
安くて、コスパがいいの★(それに、可愛い♪*)
読んでくれてありがとう(*'ω'*)ばいちゃっ(^^♪ 双葉*ふたば*#元花凜#ふぬっている奴さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 知らない番号から何度も電話……04月01日
-
- 本当の自分の気持ちが分からない04月01日
-
- 中学校で友達できるかな?04月01日
-
- 親がこわいです。家にいたくない04月02日
-
- 高校に行けるか不安04月01日
-
- 子宮頸がんの注射は受けるべき?04月02日
-
- 枝毛が多すぎる04月02日
-
- 吹奏楽部どんな練習ある?04月01日
-
- 好きな恋愛ソングはー?04月01日
-
- ダッフィー&フレンズ好きな人集まれー!!04月02日
-
- 初デートどこ行った?04月01日
-
- プリクラ撮る時のコツ教えて04月01日
-
- みんなのすきな色は??04月02日
-
- おすすめのヘアアイロンは?04月01日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人目を過度に気にしてしまう……04月02日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。