おしゃれは必ずですか?
初めましてらいると申します。私は今小学生なのですが自分の学年でお化粧をしている子が結構多いんです。私はおしゃれなどにはあまり興味がないし、めんどくさいと思っているので、やっていないのですが、お化粧をしている子と遊んでいるとき、その子のお化粧がクオリティが高くて別人のようにきれいだったんです。なので私が「きれいだね」と褒めると「ありがとうらいるちゃんもそろそろお化粧したら?社会人になるとお化粧するのがマナーなんだよ」と言われてしまいました。社会人になるとマナーになるかもしれませんが、今からはしなくていいんじゃないかと思うんです。でもその時に「らいるちゃんなんというかちょっとダサい感じだしおしゃれしないとモテないよ」と言われました。私はおしゃれはモテるためのものではないと思うんですがその時の言葉がどうしても気になってしまいます。やっぱりおしゃれってしたほうがいいんでしょうか?(長文でごめんなさい!)よければ答えてくださいお願いします(人*´∀`)。*゚+
らいるさん(福岡・11さい)からの相談
とうこう日:2024年3月9日みんなの答え:5件
とうこう日:2024年3月9日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
自分がしたいなら…? こんちゃ久しぶりの投稿ぅ ちゅるちゅるだぜ
年下だけど見てほしいな
まぁ私も化粧してるけど無理やりはしなくてもいいと思う
ファンデとかは肌が荒れるらしいからやめとこう(私もそう)
でもその友達イラつくね
自分も社会人でもないのにそんなこと言うなんて......
洗顔とかはちゃんとしようね
バイちゃ つー⊂
ちゅるちゅるさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2024年3月11日 -
まだいいんじゃない? こんにちは!
おしゃれって
自分がやりたい!と思うからやるもので
強制じゃないから
平気だと思うよ!
確かに身だしなみは大事だし
大人になったらそんなことも言ってられないと思うけど
まだ社会人じゃないし笑
私も小学校の時はほんとにおしゃれ興味なかったけど
中2くらいになって目覚めたから
本当に自由だと思う! 月夜さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年3月10日 -
しまえながはしてないよ~ しまえながはしてないよ~
お母さんがまだ必要ないって言われた~
まだ化粧する時期じゃないから別にしなくていいと思う。
で、でもスキンケア(洗顔)はしようね?!
でわ♪ しまえなが#卒業まで残り12日さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月10日 -
必ずじゃないよー! 自分がまだやらなくていいと思ってるのなら
やらなくていいとおもいます!
逆にやり過ぎると肌が荒れたりして後悔することになるかもしれないので、無理にメイクする必要はないと思います!
メイクを始める年齢は人それぞれなので本当に気にしなくて大丈夫です!
あさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月10日 -
まだ大丈夫! マナーとして必須になってくるのは大学生、社会人からです。
それ以前は自分の満足のためにやりたければやるで大丈夫だと思います!
ですがメイクではなく、清潔感のある身だしなみと髪のケアをするだけですごく印象が良くなるのでそれだけやってみるのもオススメです♪ Liliさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2024年3月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 知らない番号から何度も電話……04月01日
-
- 本当の自分の気持ちが分からない04月01日
-
- 中学校で友達できるかな?04月01日
-
- 親がこわいです。家にいたくない04月02日
-
- 高校に行けるか不安04月01日
-
- 子宮頸がんの注射は受けるべき?04月02日
-
- 枝毛が多すぎる04月02日
-
- 吹奏楽部どんな練習ある?04月01日
-
- 好きな恋愛ソングはー?04月01日
-
- ダッフィー&フレンズ好きな人集まれー!!04月02日
-
- 初デートどこ行った?04月01日
-
- プリクラ撮る時のコツ教えて04月01日
-
- みんなのすきな色は??04月02日
-
- おすすめのヘアアイロンは?04月01日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人目を過度に気にしてしまう……04月02日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。