おすすめな学校のiPadに入れられる勉強アプリは
こんにちゃあかさたなはです。
おすすめな学校のiPadに入られる勉強アプリおしえてください!😀 あかさたなはさん(愛知・7さい)からの相談
とうこう日:2024年4月29日みんなの答え:15件
こんにちゃあかさたなはです。
おすすめな学校のiPadに入られる勉強アプリおしえてください!😀 あかさたなはさん(愛知・7さい)からの相談
とうこう日:2024年4月29日みんなの答え:15件

15件中 1 ~ 10件を表示
-
これいいよ! ①CBTタワー
②モノグサ
↑二つとも学習アプリです。色々勉強できて最高です!②は簡単に垢が作れます! 我楽多さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月3日 -
アプリ! こんことか*
元千桜の湖都花です(・・;)
--------------------
ことのおすすめは
「Duolingo」だよ
「デュオリンゴ」って読むよ
これは、えいごやがいこくごをべんきょうするアプリだよ
学校のiPadってアプリ入れれるのかな?
入れるときは先生にきいてからやってね
デュオリンゴは、ウェブサイトバージョンもあるよ
--------------------
#js6 #一人称…こと #ニクネ変えた
ばいことか* 湖都花 -kotoka-さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月3日 -
ロイロノート みなさんこんにちはお天気雨は@です
僕がお勧めするのはロイロノートです
このキズなんもサファリだと履歴でバレるのでロイロノートで
やっています お天気雨は@さん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2024年5月3日 -
ミライシード! こんちゃ!!!!
すらいむ☆だぞっ!
さっそく本題いくぞっ!
すらいむ☆は、ミライシードがオススメ!
いろんな勉強コンテンツがあるよ!
ではッ! すらいむ☆さん(千葉・9さい)からの答え
とうこう日:2024年5月2日 -
楽しそう〜! やっほー!15歳(中学3年生)のちゃにぺんです!
7歳ってことは、小学1年生か2年生かな?
小1なら、さんすうで、とけいの読み方をお勉強するから、「いまなんずー」っていう、とけいの針を見て何時かを当てるゲームができるお勉強アプリがあるよ!
あとはほかの人もおすすめしてくれてるけど、Duolingo(デュオリンゴ)っていう外国語をお勉強できるアプリもおすすめ!英語教室とか行ってないとさいしょはたいへんかもしれないけど、英語(とくに、アルファベット)は早いうちになれとくと、ほんとうにいいよ!!
学校のiPadは、先生にはアプリを入れていいって言われてるのかな?
言われてなかったら、やめておいたほうが安心かもね、、、?
バレたときに、とんでもなく怒られちゃうからね、、、
もし言われてたら、たくさんお勉強アプリ入れてお勉強して、どんどんみんなを抜かしちゃおう!!お勉強は、早いうちに楽しんでたくさんした人がどんどんできる子になっていくからね!
小学校生活、たいへんなこともあるかもしれないけど、なにごとも楽しんでがんばれー!! ちゃにぺんさん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2024年5月2日 -
三つ! ハロー!色々だよ!
本題
私は、
ロイロノート
Google Classroom
NHK for school
をおすすめするよ!
特にロイロノート!
入れてみてね 色々さん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月2日 -
学タブ! はろーはろーえぶりわん ペチレモンです(^^)
PCのアプリ!けっこー制限されてるよね・・・
・まなびポケット
・Classroom
・Scratch
・ロイロノート
など!
参考になればいいな!またね(^_^)/~
ペチレモンさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月1日 -
わたしのおおすめは… こんにちは♪らんです!
ーーーーー本題ーーーーー
私のおすすめのアプリはGoogleとかSafariで調べてから、アプリに追加するんだけど…
Simejiうさぎゲームかなぁ。
↑読み方は
しめじうさぎゲーム
面白いからやってみて! ♡Ran♡さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年5月1日 -
えっと・・・ ハローエブリワン!みんな元気かい?夕立だぜ★
本題
えっと~・・・学校のipadにやるんだよね?
先生にやっていいって言われたの・・・?
いちおうおすすめは言っておくけど・・・
僕のおすすめは
「まなびポケット」かなぁ。
その中に「ドリルパーク」とか勉強できるアプリがあるよ!
それじゃまたね~(@^^)/~~~ 夕立さん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2024年5月1日 -
どうも どーも名無しです。
私はデュオリンゴがオススメです 名無しさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年5月1日
15件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。