アトピーの人に聞きたい
こんにちは、にじです。
わたしはアトピーで汗をかくと痒くなったり、ストレスが溜まると痒くなります。
(リンボォックという飲み薬を飲んでからだいぶ良くなりまいたが)
ストレス発散がYouTubeを見ることなんですが、親に怒られます。
違うストレス発散の方法を教えてください。 にじさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年7月5日みんなの答え:5件
わたしはアトピーで汗をかくと痒くなったり、ストレスが溜まると痒くなります。
(リンボォックという飲み薬を飲んでからだいぶ良くなりまいたが)
ストレス発散がYouTubeを見ることなんですが、親に怒られます。
違うストレス発散の方法を教えてください。 にじさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2024年7月5日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
うちもアトピー… こんちわぁ!恋雪だよ!よければ覚えてってなぁ!
〈本題〉
うちも生まれつきアトピー持ちです!
皮膚科でもらった薬をぬって、なんとかやり過ごしてます(;´д`)トホホ…
うちのストレス発散方は、歌う!それも枕に!枕に子守唄歌って、そのまんま寝ると、なんか落ち着くんよね…
ぜひやってみてお★
アトピーマジでいやだ!アトピーなくていい!けど一緒に頑張ろ?
ばいちゃ!
恋雪さん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月10日 -
わたしもアトピーだよ! 乾です!わたしもアトピーだけど、薬とか塗ったら少しはマシになりました!!
_本題_
ストレス発散は枕にうるさくなりすぎないように叫ぶとか、、?
あとYouTubeより夢中になれるものを探したらいいと思う!
アトピーは痒いし嫌になっちゃうけど一緒に頑張ろ!! 乾サンさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月18日 -
アトピー 今日も出現するふぃんです!
【本題】
私もアトピーです(アレルギーと遺伝、乾燥肌)
《ストレス発散》
・音楽を聴く
・推し活
・趣味を楽しむ
じゃ!またキズなんで! ふぃん[finn]@ばれどっとさん(青森・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月6日 -
私もアトピー! やっほー♪
ゆずみん☆だよん!
私もアトピーだよ!
小さい頃から、卵アレルギーとか、いろんなアレルギーがあってほんと辛い!
アトピーってストレス溜まるしやだーー!!
痒いしやだー!
ストレス発散する方法教えるね!
私は、
スポーツをする
音楽を聴く
気分転換する!
そして、痒いから薬を塗る!
かな?
参考になったら嬉しいよ!!
またキズなんで会おうね!
ゆずみん☆さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月6日 -
うちもアトピー!ストレス溜まるよね! ヤッホー、dreamだよ♪
うちもアトピーだよ!
アトピーって痒いし傷できるし
ストレス溜まるよね…
そういう時はうちの場合
推しのグッズを見てるよ!
推しを見てると「アトピーで辛いけど推しがいれば
アトピーでも頑張れる!」
って思えるんだ!にじさんも
推しがいる場合は、推しのグッズを見てみるのがオススメ!アトピー同士
一緒に頑張ろ!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年7月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。