氷を食べてしまう
皆さんこんにちは、心雨です U 。・x・)ノ
カテゴリ間違ってたらすみません。
最近自分はよく、氷を食べてしまいます。
1 日に約 10 個は食べてしまいます。
親には見えないところで食べているのでバレてないです。
どうすれば良いでしょうか。 心雨 / しう # 元 → 夢 さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月18日みんなの答え:10件
カテゴリ間違ってたらすみません。
最近自分はよく、氷を食べてしまいます。
1 日に約 10 個は食べてしまいます。
親には見えないところで食べているのでバレてないです。
どうすれば良いでしょうか。 心雨 / しう # 元 → 夢 さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月18日みんなの答え:10件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 ~ 10件を表示
-
氷 こんにちは
蒼 桜 _ そら です( .. ○´-
〈 star 〉
私もさいきん
1日8個ぐらい食べちゃうなぁ .
でも
「 1日4個まで 」 って 決めて
食べすぎないように頑張ってます(^..^ )
じょじょに
減らしていって 最終的には
0個になったらいいなって思ってる .. !!!
だけど 、
みんな言っているように
氷食症かもしれないから 病院に行った方が
いいかも しれない っ
あんま 参考に
ならなさそうでごめんね っ( >< )
〈 finish 〉
それじゃ またっ( .. 〆 蒼 桜( そら )@ 元 聖 空,ねあのさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月3日 -
自分も… こんにちは!いむです!
<本題>
これは主さんがどういう経緯で氷を食べているかで解決策が変わってきますね…
私も氷をよくたべるのですが、ただただ暑いからです。(一日2~3個)
だけどそうじゃなく無意識だったりしたら、皆さんが言っている通り氷食症の可能性があります。
鉄分が取れる食べ物は、代表はレバー、柿などです。
主さんの悩みが改善されたらうれしいです。 いむ。さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月19日 -
! 氷食べると貧血ぎみになることもあるから 氷食べる量減らしたほうがいいと思う!
少しずつ量を減らしてけば大丈夫だと思う
じゃあ!またね~(^O^)/
だらけ馬ことお馬さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月19日 -
食べていいんじゃない? こんにちは、そぷらです**(o・~・)/
[本題]
食べていいんじゃない?
正直何も分かりません(--;
そぷらさん(福島・9さい)からの答え
とうこう日:2024年8月19日 -
私もです! ハロー!色々だよ!
本題
私もやっちゃいます!
一緒だ!
まず、氷を作らなければ、いいんじゃない?
じゃあね! 色々さん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月19日 -
もしかしたら… ヤッホー、dreamだよ♪
もしかしたらそれは
『氷食症』かもしれない…!
氷食症の人って『鉄欠乏性貧血』の
可能性があるんだって!
治し方は鉄分をしっかりと摂取
するといいらしいよ!鉄分が
入ってる食材や、飲むだけで
鉄分を摂取できる飲み物
なんかもよくコンビニで
売ってたりするから、そのような
もので鉄分を摂取したりしよう!
それじゃあまたねっ♪
dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年8月19日 -
心雨ちゃん! やっほー!夏恋だよ!
心雨ちゃん、前は回答ありがとう!
START♪
夏恋の妹も氷ボリボリ食べてるよ。
1日に5個ぐらいかな?少しずつ食べる
量を減らしていけばどうかな?
またキズなんで会おうね!バイバイ♪ 夏恋 丨 KAREN ☆キズなん大好き!さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月19日 -
何かやパイらしい こんちゃ!ナナナ七バナナです!
氷を噛んで食べると、歯がボロボロになったり、ただ単に氷食べたら白血球破壊されるらしい!
おまけ
白血球の働き-好中球編-
雑菌倒す。
感染細胞殺す ナナナ七バナナさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月19日 -
氷食症かな? ちーずです!
氷食症だと思う。ストレスが原因なことが多いみたい。病院行くことをおすすめします!
ばいちーず☆(カシャ) ちーずさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月19日 -
心雨ちゃんだ! 冷たいお茶お持ちしました(")
まちゃです!
ー本題ー
前まちゃも、氷食べてたんだけど、やめたほうがいいらしい!
血行がどうちゃらこうちゃらになるーって!
少しずつやめていけばまだ、間に合う!
ー
それではお下げしますね(")
まちゃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
10件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- キッズケータイが…03月29日
-
- 今年から高校生たけど友達ができるか不安03月28日
-
- 親の前で友達を呼び捨てできない03月28日
-
- 塾変えた方がいいのかな??03月28日
-
- ブラつけてますか、?03月29日
-
- 4月から中学生になるけど時々おねしょします。03月29日
-
- 自分の楽器も好きだけど…03月28日
-
- わたウサ03月29日
-
- コナン推し来て!語ろー03月28日
-
- 可愛い笑顔のやり方教えてーー!03月28日
-
- おすすめの前髪スティック・アホ毛直し03月29日
-
- 【至急!!!】いれりすさんに質問です03月29日
-
- おすすめのボールペン03月28日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- twiceのグミ買った人しゅーごー!03月29日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。