塾でぼっちなんやが
こんちゃ。でゅぽんです。
自分は塾に通い始めて1年が経過したんですが、友達が1人もできていません。
僕に話しかけくれる時も「あの、すみません!」みたいに敬語で話してきます
なんでぇ??? でゅぽんさん(栃木・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月22日みんなの答え:3件
自分は塾に通い始めて1年が経過したんですが、友達が1人もできていません。
僕に話しかけくれる時も「あの、すみません!」みたいに敬語で話してきます
なんでぇ??? でゅぽんさん(栃木・13さい)からの相談
とうこう日:2024年8月22日みんなの答え:3件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
個人的な考えです 個人的に、塾での友達は不要だと考えています。
ライバル作りなどと言われる場合がありますが、ライバルに成績が負けメンタルがやられては逆効果です。
私は高校受験のために小5から塾に通っています。
顔見知り程度の友達ができましたが、正直親しい友達は作らないほうが良かったと考えています。
クラス分けで落ちたこともバレてしまう、成績も全部バレてしまう。
なので作らないほうが良かったと個人的には考えています。
では。 すももピンクさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月23日 -
敬意を持っているのかも! こんにちはー!ひーなです!
こんちゃ、でゅぽん!塾に通い始めて1年経ったんだねー!
友達ができないのはちょっと寂しいよね。
敬語で話しかけられると、ちょっと距離を感じちゃうかもね。でも、もしかしたら、相手が緊張しているか、でゅぽんに対して敬意を持っているからかもしれないよー。
友達を作るためには、ちょっと勇気を出して自分から話しかけてみるのもいいかも!
「こんにちは!」とか「一緒に勉強しませんか?」って声をかけたりすると、相手も少しリラックスするかもしれないよー!
それに、同じ目標を持っている仲間だから、共通の話題も見つけやすいはずだよ!少しずつ交流を深めていければ、きっと友達もできると思うよー!
応援してるよ! ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月23日 -
わかる、、 私も塾でぼっちです、!
喋れる人いないんだよね、、、
でもぶっちゃけ、塾なんか友達居なくてもなんとかなる!精神で日々塾にかよってます笑
一緒に頑張りましょ! にりさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 知らない番号から何度も電話……04月01日
-
- 本当の自分の気持ちが分からない04月01日
-
- 中学校で友達できるかな?04月01日
-
- 親がこわいです。家にいたくない04月02日
-
- 高校に行けるか不安04月01日
-
- 子宮頸がんの注射は受けるべき?04月02日
-
- 枝毛が多すぎる04月02日
-
- 吹奏楽部どんな練習ある?04月01日
-
- 好きな恋愛ソングはー?04月01日
-
- ダッフィー&フレンズ好きな人集まれー!!04月02日
-
- 初デートどこ行った?04月01日
-
- プリクラ撮る時のコツ教えて04月01日
-
- みんなのすきな色は??04月02日
-
- おすすめのヘアアイロンは?04月01日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人目を過度に気にしてしまう……04月02日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。