友達の趣味がどうでもいい
友達と趣味があわなくなってその趣味を押し付けてくるのが本当にしんどい。
ネガティブな発言も多いし楽しくて好きな友達だから離れたくないけど、趣味を押し付けたりこっちにネガティブな発言をしてこないで欲しい。
どうすればいいですか? maoさん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2024年8月28日みんなの答え:4件
ネガティブな発言も多いし楽しくて好きな友達だから離れたくないけど、趣味を押し付けたりこっちにネガティブな発言をしてこないで欲しい。
どうすればいいですか? maoさん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2024年8月28日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
気にしなくていいと思う!! 私もそういう時ありました!!
そういうのって困りますよね。
とりあえず人によっての価値観というのは違うと思います!
ストレス溜まった時は、ストレス発散したりして工夫すればいいともいます。(私もそうしました) ミヤさん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2024年8月29日 -
気にしなくていいと思う!! 私もそういう時ありました!!
そういうのって困りますよね。
とりあえず人によっての価値観というのは違うと思います!
ストレス溜まった時は、ストレス発散したりして工夫すればいいともいます。(私もそうしました) ミヤさん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2024年8月29日 -
年下から失礼します そういう時は本人に直接言うか、手紙を渡します。 望衣(のい)さん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月29日 -
オッケー 私ならこう言います!
「〇〇さん、私はこれからもっと仲良くしていきたいけどネガティブな言葉や趣味を無理矢理押し付けるのは少し控えてくれるかな…そうしてくれれば助かるかな…」
参考になってね! パンさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- キッズケータイが…03月29日
-
- 今年から高校生たけど友達ができるか不安03月28日
-
- 親の前で友達を呼び捨てできない03月28日
-
- 塾変えた方がいいのかな??03月28日
-
- ブラつけてますか、?03月29日
-
- 4月から中学生になるけど時々おねしょします。03月29日
-
- 自分の楽器も好きだけど…03月28日
-
- わたウサ03月29日
-
- コナン推し来て!語ろー03月28日
-
- 可愛い笑顔のやり方教えてーー!03月28日
-
- おすすめの前髪スティック・アホ毛直し03月29日
-
- 【至急!!!】いれりすさんに質問です03月29日
-
- おすすめのボールペン03月28日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- twiceのグミ買った人しゅーごー!03月29日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。