トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
運動と勉強、好きなのはどっち? こんにちは!きょろきょろです!

みんなは運動と勉強、どっちが好き?

私は、どちらかといえば運動かな♪

勉強も大嫌いなわけではないけど、体を動かす方が好き!

得意ではないんだけどね(._.)

みんなの回答も待ってます!

見に来てくれてありがとう! バイバイ!
きょろきょろ@728さん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月5日みんなの答え:65件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7  [ つぎへ ]
65件中 11 〜 20件を表示
  • 運動! こんにちは!優那です。改名した名前覚えてくれると嬉しい!
    きょろきょろちゃん、よく見かけます。仲良くしてください(^o^)
    私はどちらかといえば運動です。
    勉強は好きではありません…
    体動かすの大好き!!
    それではまたね^ - ^
    優那#元由梨・心愛さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月6日
  • きょろきょろさんだ! どうも! メイです♪
    きょろきょろさんだ !! よろしく(*^▽^*)

    |本題

    私は断然勉強 !!
    体育の成績はもう完全に終わっているから! ドヤ((((

    勉強は大好きだし、努力した分だけ結果がでるのがいい!
    体育はだいたい才能だからね‥(((

    |終わり

    ばいばーい! ><ノ゛
    *萌唯*めい*js6.°さん(新潟・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月6日
  • 勉強 こんにちは。ウミガメです。

    私はすっごく運動神経が悪いので、勉強のほうが好きです。
    それに、体力も全然ないです。
    でも、勉強もすごい得意なわけではありません…
    ウミガメさん(その他(海外)・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月6日
  • 勉強かな! こんにちは、もちすなです(°▽°)

    勉強の方が大人になってから結構有利!(なはず)
    もちすなは全然勉強できないんですけどねw
    勉強できないと留年させられるよー(まじで嫌)
    もちすなは今の所、京大に行きたいんたいんだよね、(このままだったらやばい)
    行けたら自慢するわ!(しなくていいよ、)
    もちすな(°▽°)さん(滋賀・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月6日
  • うんどう'.'. こんにちは ~~'.'.

    あうです/…あう姫と呼んでくれ ~~ にゅ!!!

    :×× :

    あうは,
    運動です‘.
    体動くと
    楽しい(..)

    勉強,
    大っ嫌い
    ですわ'.'.
    特に算数
    がきらーい

    :××:

    見てくれて
    ばーあう(-。-;
    あう| あう姫なの ~~!!さん(選択なし・8さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月6日
  • どっちかといえば…? こんブイ!ブイズ大好きみょんだよっ♪

    現在充電6%ですw

    -*-

    きょろきょろちゃんだー!

    うちはどっちかといえば、勉強かなぁ?

    勉強も得意!って訳じゃないけど、運動よりは良いって感じかな~

    ちなみに、運動は苦手なんだ><

    勉強って言っても、色々あるじゃん?

    うちは、図工とか家庭科とかが好きだからどっちかといえば勉強だよ((

    -*-

    読んでくれてありがとう!ばいブイ♪
    みょん-LJS/ユナイト沼*ブイズは神*さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月6日
  • 勉強! ども!もちょきから改名しました、元りんごです
    うちは勉強かな。運動も良いんだけど、勉強の方が好き。
    勉強したらさ、新しい発見がありそうじゃん。自分の好きなことを調べたりするのも楽しそう。
    んじゃバイバイ
    元りんごさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月6日
  • きょろきょろちゃんだ! こんにちは、えななのだ(^^♪

    えなは、勉強の方が好きかな!

    理由は、えなは勉強が得意だから!

    えなはこう見えても…

    ・前期中間考査の英語で学年唯一の満点を取った

    ・前期期末考査の英語で99点を取った((1点下がってて草

    ・前期期末考査の数学で91点&学年1位

    ・前期期末考査の理科で95点&学年1位

    ・前期期末考査の5教科合計点で457.5点を取り、学年1位or2位になった(点数の分布表が配られたから、学年1位か学年2位かはわからない)

    ( ・´ー・`)どや((殴

    でも、えなは理系脳だから、文系の国語と社会は終わっている…。

    それに、足はまあまあ速いし、ダンスや縄跳びなら得意だけど、それ以外の運動は微妙…?

    あと、どうでもいいんだけど、今年のスポーツテストで50m走のタイムを計ったのが持久走(1000m)をした後で疲れていたから、タイムが14.4秒っていう伝説的な物凄いタイムを出したんだよね((

    だけど、普通に走ればクラスで一番足が速い友達のKちゃん(50m走8.1秒)と同じくらいの速さだし。

    ばいばい(-ω-)/
    えな#全国模試が終わるまで平日無浮上さん(岐阜・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月6日
  • 運動! やほやほ!芽夏です_*´-
    きょろきょろちゃんだ〜!

    めいかは、絶対運動!

    いちばん好きな教科が体育だからかな!

    それに運動部なので、走ることが特に大好き!

    いっつも1時間目から6時間目まで体育にしてくれればいいのに!って思ってる笑

    逆に勉強は大の苦手で…

    9月の後半にあった中間テストでは、
    5教科の中で赤点を2つとっちゃった爆笑

    じゃあね!(。>ω<。)ノ

    芽夏_めいか @GLLITさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月6日
  • 勉強 らぶ こんにゃん. (^..^*)
    js6|萌璃 だにょ.

    × - start - ×

    わたしは 絶対に
    勉強です ~ !!

    まぁ. 偏差値70超、
    学力テスト 満点

    模試の 2教科 ランキング
    4000人中 4位ですからね((

    受験生だから てのも
    あるんだけど最近は

    運動不足すぎて 体力が
    ほぼ 0 に 等しいレベル ..

    受験勉強 始める前は
    運動も 悪くはなかったから

    意外と 極めたら
    運動もできるかもしれない((殴

    × - finish - ×

    またねん .
    萌璃 / meri .+ #癒音、桜采 さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月5日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7  [ つぎへ ]
65件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:休み時間のすごし方

    アンケート実施期間:〜2月17日まで

  • 調査アンケート:読書

    アンケート実施期間:〜3月3日まで

カテゴリごとの新着相談
バレンタイン大作戦
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation