謝罪の文面に絵文字入ってたらどう思う?
中三のラララです。
いまさっきの出来事なんですが、、
数日前から今週末に図書館行って勉強しようねと友達と約束をしていました。
今日も学校で「今日行けるよね?」と私がいったら「多分いける」といってました。
ところがです。22時頃にLINEが来ました。その友達が「ごめん(謝ってる絵文字)明日高校の体験授業があるからやっぱ行けない(顔の絵文字)」と言われました。確かに学校では「多分行ける」と言っていたので行けない可能性もあるよと伝えたかったのかもしれませんが、事前に分からなかったのでしょうか?それはいいとして、絵文字をつかっているのが違くない?と思います。私は行く気で明日の支度とか、親に配車とか頼んでいました。それなのにあっちは「多分」という便利な言葉をつかって絵文字つかって事前に分かるようなことを前日の夜に言うし。あっちからしたら「多分」という言葉で保険かけてるんだろうけど私からしたら知ったこっちゃないです。
どう思いますか?私がイライラしすぎなのかもしれませんが、約束していたのに行けないのに絵文字使うのはあんまりよろしくない気がするんです。(ちょっとしたことならいいけど) ラララさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年10月18日みんなの答え:5件
いまさっきの出来事なんですが、、
数日前から今週末に図書館行って勉強しようねと友達と約束をしていました。
今日も学校で「今日行けるよね?」と私がいったら「多分いける」といってました。
ところがです。22時頃にLINEが来ました。その友達が「ごめん(謝ってる絵文字)明日高校の体験授業があるからやっぱ行けない(顔の絵文字)」と言われました。確かに学校では「多分行ける」と言っていたので行けない可能性もあるよと伝えたかったのかもしれませんが、事前に分からなかったのでしょうか?それはいいとして、絵文字をつかっているのが違くない?と思います。私は行く気で明日の支度とか、親に配車とか頼んでいました。それなのにあっちは「多分」という便利な言葉をつかって絵文字つかって事前に分かるようなことを前日の夜に言うし。あっちからしたら「多分」という言葉で保険かけてるんだろうけど私からしたら知ったこっちゃないです。
どう思いますか?私がイライラしすぎなのかもしれませんが、約束していたのに行けないのに絵文字使うのはあんまりよろしくない気がするんです。(ちょっとしたことならいいけど) ラララさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2024年10月18日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
そんな興奮すんな。 申し訳ないけどそんなことで怒ってたら社会でやっていけないよ?ドタキャンなんてよくあることだし多分ってことはそういうこともあるかもしれないって言ってるんだから君が2分の1外しただけだろ。で謝罪もしてくれたのに...絵文字が一つついていただけでキレんなら友達やめろ。友達が気の毒。 俺はそんな甘くねぇぞ?さん(東京・16さい)からの答え
とうこう日:2024年10月20日 -
お馬は お馬は 絵文字を入れるってことは 謝っている気持ちを伝えたかったってことだと思う
じゃあ!またね~(^O^)/ だらけ馬ことお馬さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月19日 -
うーん… ヤッホー、dreamだよ♪
その友達が「多分行ける」
って言った時、その友達は
図書館に行く日に高校の
体験授業があって行けないの
わかってて言ったのかな?
それなら「多分行ける」
じゃなくてちゃんと
「ごめん、その日は高校の体験授業があって行けない」
って言えばよかったんじゃ
ないかなぁと…!謝罪の文に絵文字は、どの絵文字を
使うのかにもよるかも。
例えば「ごめん」って
謝ってるのに明るい表情の
顔の絵文字とか星の絵文字とか
ハートの絵文字とかだったら
「ん…?」ってなるけど、
手を合わせて謝ってる絵文字とか困ってる顔の絵文字とか
ならちゃんと反省してるって
いう気持ちがわかっていいと思う!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年10月19日 -
ことの軽さによる うかです、こんにちは!
まず、同じ日に「今日行ける?」「明日行けない」ってところ、どっちも明日という認識でよければこのままいきます!
私は、別に絵文字つかってもつかわなくてもいんじゃないかなって思います。
けど、やっぱりことの重さ軽さによりますね。
絵文字より文章で気持ちをつたえてほしいです。
ラララさんの場合、前日準備とか、親も関わってくるところを事前にわかることでドタキャンだから、結構ひどいと思います。
ではまた、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年10月19日 -
えっ、そうなんだ… そんな深く考えないで謝罪に絵文字入れてました…
自分気にしないタイプなのでよくわかりません…
謝罪の絵文字を入れることで本気で謝ってるのが伝わればいいなと思って絵文字を入れていたのですがダメなんですね、これからは気をつけます ゆかさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年10月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- キッズケータイが…03月29日
-
- 今年から高校生たけど友達ができるか不安03月28日
-
- 親の前で友達を呼び捨てできない03月28日
-
- 塾変えた方がいいのかな??03月28日
-
- ブラつけてますか、?03月29日
-
- 4月から中学生になるけど時々おねしょします。03月29日
-
- 自分の楽器も好きだけど…03月28日
-
- わたウサ03月29日
-
- コナン推し来て!語ろー03月28日
-
- 可愛い笑顔のやり方教えてーー!03月28日
-
- おすすめの前髪スティック・アホ毛直し03月29日
-
- 【至急!!!】いれりすさんに質問です03月29日
-
- おすすめのボールペン03月28日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- twiceのグミ買った人しゅーごー!03月29日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。