担任が嫌いです
こんにちは、ゆいぽんです。
急に話に移ります。
小6の私のクラスにとてもうるさい男子が5人も居ます。なんなら増えてきてます。
この前席替えがあったんですがなんとうるさい男子に囲まれてしまいました。
その席替えの何か月前から色んな先生にクラスがうるさいと相談をしていますが全然変わりません。
担任の先生にもう1回席替えをしてくださいと頼んだところ担任に「理解してください」と断られました。
どうしたらいいでしょうか。
私自身もクラスに呼びかけなどの行動をしています
去年は出来ていたんです。
なのに今年になってダメになりました。
学校を休みたいと母に言ってもダメだと言われます。本当にきついです。助けてください。 ゆいぽんさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月10日みんなの答え:6件
急に話に移ります。
小6の私のクラスにとてもうるさい男子が5人も居ます。なんなら増えてきてます。
この前席替えがあったんですがなんとうるさい男子に囲まれてしまいました。
その席替えの何か月前から色んな先生にクラスがうるさいと相談をしていますが全然変わりません。
担任の先生にもう1回席替えをしてくださいと頼んだところ担任に「理解してください」と断られました。
どうしたらいいでしょうか。
私自身もクラスに呼びかけなどの行動をしています
去年は出来ていたんです。
なのに今年になってダメになりました。
学校を休みたいと母に言ってもダメだと言われます。本当にきついです。助けてください。 ゆいぽんさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2024年11月10日みんなの答え:6件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
同じ 私も席替えのことでは悩んで無いけど、担任の先生が、自分に文句を言えないような大人しい子ばかりこき使ったり、クラスのうるさい人達のことは全然注意出来ず、授業中も飴を舐めたり消しゴムでキャッチボールみたいなことしてたりなのに注意してくれないし、前の学校で1年生の担任やってた、とか言ってたのに校長先生は「Y先生は教師の仕事するのは今年が初めて」とか言ってるしでそれを見かねた他の子の親が先生に注意したら、「あなた達のせいでHさんのお母さんから怒られました」とか言ったりして、最近先生の顔も見たくないです Kさん(茨城・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月13日 -
相談できるのすご! やっほー♪
まゆだよ!
呼びかけとかをして、工夫してたんだね。
相談もしてたんだね。
それでも無理なのか…。
信頼できる人に相談したりしたらどうかな? まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月12日 -
同じだわ、、泣 もう心が痛くなるほどわかるよ
私も席替えにずっと不満を持ってた泣
担任が席を決めるんだけど、私の隣に問題児がくることが多すぎるんだよね。自分で言うのもアレだけど、私は喧嘩しやすいタイプではなく人を落ち着かせるタイプでちょうど良かったんだと思います。6年間、クラスもずっと同じで本当最悪だった、、
そんな気持ちでも私は何も行動できなかったから、行動できる貴方はほんとに凄い!お互い頑張ろ! ニックさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月11日 -
ちゃんとやってる人が理解??? すみーです。
やばいね。我慢の限界はあるよね。別の先生にはなして見たら?
さよなら すみーさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2024年11月11日 -
わかるーー 私も中学校の担任の席替えが理不尽すぎて、学校行くのが嫌で仕方ないです。うちのクラスは男子16人ですがうるさい人が9人もいて授業になりません。担任が何もしてくれないなら学年主任に相談するのもアリ!クラスへの呼びかけができているなんて素晴らしい!!できなくなっても気にすることないですよ!私もできなくなっちゃいましたから(2学期から)こんな感じなんでお互いがんばりましょう!(オー!!)ばーい くりさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月11日 -
頑張って! 本当につらいですよね 担任が何もしてくれないなら、他に相談できる先生
や、校長先生などに相談してみるといいと思います。 本当にきつくなったら
そこから離れるのも一つの手だと思います 頑張ってください! セイタさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- SNSのコメントについて04月05日
-
- 友達は作るべき?04月06日
-
- 部活って入った方がいいのかな?04月06日
-
- 親に勉強の辛さを分かってもらえない04月05日
-
- マット運動、鉄棒、跳び箱嫌すぎる04月05日
-
- これって病気、?04月05日
-
- 前髪だけ癖毛、、、04月06日
-
- バレーについて教えて!04月05日
-
- 板垣李光人 好き集まれ〜!04月06日
-
- 四つ子ぐらし好きな人大集合!!!!!04月06日
-
- 好きすぎてつらい04月06日
-
- みんなは”髪の毛”どれくらい??04月06日
-
- みんなは新学期、いつから始まる?04月06日
-
- ヘアオイル04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- すとぷりが好きすぎる…04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。