みんなにとっての平和は?
りあ。です!
仲良くしてくれると嬉しいな!
私は今6年生で、学校では今平和学習をしています。
そこで先生が「平和とはなんですか?」って言ったんです。
戦争が終わっても苦しんでいる人もいるし、今戦争をして苦しんでいる国もたくさんあります。
みんなにとって平和とはなんですか?
あと、平和について語ってください!世界が平和になりますように。 りあ。もとりぃ。さん(奈良・11さい)からの相談
とうこう日:2024年11月13日みんなの答え:27件
仲良くしてくれると嬉しいな!
私は今6年生で、学校では今平和学習をしています。
そこで先生が「平和とはなんですか?」って言ったんです。
戦争が終わっても苦しんでいる人もいるし、今戦争をして苦しんでいる国もたくさんあります。
みんなにとって平和とはなんですか?
あと、平和について語ってください!世界が平和になりますように。 りあ。もとりぃ。さん(奈良・11さい)からの相談
とうこう日:2024年11月13日みんなの答え:27件

27件中 21 ~ 27件を表示
-
ううん,難しい… れいかだよん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
よろ~(・×・)っ
-start-
難しい問題だよね!
れいは,自分たちが幸せなのが
平和かなって思っていて調べたら,
「戦争がない、安全な」とかで
出てきて,今は平和なのかわからないな………
-finish-
相談ありがとう(^^)vまたね! れいかさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日 -
平和かぁ~ ヤッホー!こんにちは!こあでーす!
私が思う平和は、「みんなずーっと笑顔で暮らせる世界」かな~
でも、こんなのは夢のまた夢であって、
そういう風に戦争で苦しむ人も終わっても苦しむ人もいる。
だから、戦争なんてやめてみんな仲良くすればいいんだ
簡単じゃない。でも、どこか大切なことだと思う。
戦争をしたって、何もしていない人の命が奪われていくだけ。
そんな、かわいそう。悲しいじゃん。
どうして、子供・大人・高齢者みんな何もしてない人が犠牲になるの?
その戦争は、本当に意味あるの?
そりゃあ、人生生きてて自分と合わない人なんている。
でも、それだからって戦争を起こしていいわけじゃない。
話し合いで解決できるなら解決してほしい。
罪なき人たちが犠牲なんてもう、見たくない。
笑顔でみんな楽しく暮らしたい。こんなことみんな思ってる。
でも、これを『戦争』っていう言葉で行動で壊している。
私は、そう気がする。
まあ、こんなかんじかな~
ごめんね!なんか語っちゃって!(m´・ω・`)m ゴメン…
そんじゃバイバイ!! こあさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日 -
平和とは みなさんこんにちは!
莉暖です!
りのんは、平和とは、衣・食・住ができて、家族と過ごせる・もしくは、幸せな時間のことを指すと思います。
ちな、りのんも、平和についての学習をしました!
頑張ってね! 応援してるよ♪*
おつりのん~!
莉暖*りのん@300件目標#STPR推しさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日 -
みんなが平等に! こんにちは!れーなです!
私にとっての平和は、みんなが平等に過ごせることです。
身近なことで言えば、学校とか。毎日楽しく充実した日々を送れている子もいれば、私もそうなんだけど不登校で学校に行けない子や、いじめを受けたりして、辛い思いをしている子もいる。それがみんなが平等に、楽しく充実した学校生活を送れるようになるのが平和だと思います。
世界で言えば、戦争とか。争いが無くなって、みんなが安心して過ごせるようになるのが平和だと思います。
でも、世界には80億人もの人がいるから、80億人全員が平等にってなると正直難しいかもしれないけど、1日でも早く、平和が訪れる日が来ることを願ってます。世界が平和になりますように! れーなさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日 -
私の町が平和! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのが平和だなって感じるのはこの前の町内放送です。
ゆーのの町では必要に応じて町内放送が流れるんだけど、
この前は、「町内の〇〇で、迷い犬を拾得しました。」って流れたの!
犬が迷子になっているのが放送で流れるなんて何て平和な町なのだろうと思いました!
平和とはえてしてこのような物なのかもしれません!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日 -
やっほー!答えるね こんちゃ!猫好きのすずねこと申します。
・:*+.本題.:+
んー…僕にとっての平和は、争いごともなく
みんなが幸せに過ごせる事かな!難しいお話に
なっちゃうかもしれないけど、今生きている中で
環境、戦争、言葉遣いなど沢山の事があるけれど
知らないから、産まれていないから知らなくて良いではなくて一人一人が世界について知る、言葉
遣いに気をつける、環境を良くするためにはどの
ような事が必要かを考える、実行する。これだけで立派な世界平和に繋がると思うよ!もしこの事
以外でも病気の事でも、障害のことでも学ぶ
機会があったら是非色々調べてみて!少しでも
みんなが過ごしやすい世界になりますように
☆*:.。. o終わりo .。.:*☆
それじゃあまたね! すずねこさん(栃木・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日 -
平和とは… ヤッホー、dreamだよ♪
うちにとって平和とは…
・戦争をしないこと
・いじめがないこと
・差別をしないこと
・健康であること
・みんなが笑顔であること
こんな感じだと思う!
確かに今平和ではない国も
あるよね。そういう国にいつか
平和が戻るといいな~…!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年11月14日
27件中 21 ~ 27件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。