トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
これって私が悪い…? この前、国語の授業があった日に友達が休んでいました。友達が休んでた時に宿題をだされ、学校の連絡用のアプリで先生が「宿題をやっておきましょう」と連絡をいれてくれました。友達はよく宿題をやってなくて、私のを写しています。そして、次の国語がある日の朝、HRの自習のとき
友達「宿題写させてくれない?」
私「なんで宿題やってないの?」
友達「この前の授業の時、休んでたから知らなくて…」
私「先生アプリで連絡入れてくれてたじゃん」
友達「ちょっと見てなかった…」
私「そんなんアプリを確認しなかった〇〇(友達の名前)が悪い!」

みたいな感じで言ってしまいました。周りの子も「写させてあげればいいのに...」みたいな感じで私をみてきました。私は頑張ってやってきた宿題を数分という短い時間で写されてしまうのは嫌だったんです。それが何回も続いて我慢の限界でした。この出来事があり、友達と全然話していません。どうしたらいいですか?
りおさん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2024年11月23日みんなの答え:23件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
23件中 1 ~ 10件を表示
  • りおさんはとても正しいと思う こんにちはマカロンです。ヨロシクネ

    それはさすがに友達が悪い

    頑張ってきたものをささっとうつされたらわたしもいやとはっきり言い

    ます。

    そうゆうことは先生に言うことが大事!!

    だからりおさんその友達は気にしなくて大丈夫だと思うよ。

    それじゃバイバイ
    マカロンさん(福島・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月25日
  • あなたが正しい! どんなことにも他人事主義!ヒトゴトです!
    この件について、あなたが正しいと思います!
    ていうか、とてもかっこいいな!と思いました。
    私だったら、空気に流されて見せていたと思います。
    でも、りおさんは、自分が正しいと思うことを成し遂げた!
    とても素晴らしい事です!
    周りから変な目で見られたとしても、これからも自分を信じて進めばいいと思います!きっと新しい友達ができると思います!
    ヒトゴトさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月24日
  • いいんじゃない? 絵里奈です。名前覚えて行ってください。
    私は休んだ時は宿題をやらなくてもやっても、どちらでもよいとなっています。だから移さずにそのまま宿題やってきていませんと伝えればよいのに・・・。それと移すのはあまりよくない事だから先生に伝えるのもOK!!りおさんは何も悪くないよ。その移してと言ってくる友だちの方が悪いと思うよ。それと13歳は中学生!?その友達はおかしい気がします。私はまだ小学生ですが、宿題を移させてほしいという友達は一人もいませんよ!?もう一度言いますが、りおさんは悪くありませんよ!!
    絵里奈(えりな)さん(静岡・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月24日
  • えーっと......... 連絡用アプリ、忙しいとかそういう事情で見れなかったんじゃないかな……?
    友達休んでたなら、しんどくて連絡用アプリも見れなかったっていうこともあるし……
    語彙力なくてごめん……
    Pさん(滋賀・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月24日
  • 主さんが正解だと思います!! めっちゃわかります!!
    その問題私もつい先日ありました。
    おかしいですよね自分の宿題ぐらい自分でやれよって思っちゃいました
    私は先生に相談しました!
    のんさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月24日
  • 不公平 ・先生は写してることわかってますか?(先生に普通に言ったほうがいい気が…)
    ・宿題は勉強するためのものなのに友達の勉強になってない(成績落とされると思う)
    ・友にとってあなたは「写させてくれる人」にしかなってない。人に都合よく利用されてる。
    ・友はじゃあ学校で自力で解けよ。って思いますね。

    結論;不公平
    一般通行人Aさん(奈良・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月24日
  • それでいいと思う この行動をして主さんは正解だぞ思うよ!だって主さんは頑張って宿題やったから!
    もし仲直りしたいならかけにでてください!このままフツーの友達で接する、ということです!!
    もしかしたらイラつかれてもっと仲悪くなっちゃうかもしれんけど私はこれで仲直りした
    参考にならなかったらすいません。
    仲直り頑張って!
    なくろピーヤさん(広島・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月24日
  • 忙がしかったんじゃ…? こんにちは ほのです!

    ______________________________________________________

    うーん…
    その連絡用アプリって、忙がしいと見れない事だってあると思います
    皆が皆、送られてきた連絡をすぐ見れるとは限りません
    しかもその友達は休んでいたんですよね?
    その連絡を見れないほど、
    大変な用事があったんじゃないですか
    _____________________________________________________
    参考になったら嬉しいです!
    ほのさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月24日
  • 悪くないよ! 神楽だよ~♪

    友達が宿題をやっていなかったのは 自業自得!
    さらに 他人の宿題写すなんて 卑怯…

    またね~♪
    神楽♪さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月23日
  • 何でりおさんが悪いのかがわからない 待て待て宿題(課題)は自分でやるものじゃないの(・・?
    もしも私がりおさんだったらブチ切れてます。(*'▽')
    そもそもその写させてといった友達はなんもしないでも宿題が出来て先生に怒られないですむそれは許せることじゃなくね、、、、
    ひよこさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月23日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
23件中 1 ~ 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
驕ッ�カ�ス�サ驛「�ァ�ス�ィ驛「譎「�ス�ゥ驛「譎「�ス�シ驍オ�コ陟募ィッ譌コ驍オ�コ�ス�」驍オ�コ雋�∞�ス陋セ蜍暦ソス�ィ鬩穂シ夲スス�コ驍オ�イ�ス�ス

髫ー螢ス�ス�ス�ィ�ス�ソ髫エ魃会スス�・驛「�ァ陝カ譏カ�ス髫ー螢ス�ゥ�ク�ス�シ�ス�ス
髯晢スキ�ス�エ 髫エ蟷「�ソ�ス 髫エ魃会スス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation