トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
アイドルVtuberが夢なのは変? こんばんは、しゃるるっていいます。

私は鬱の時にホロライブさんをはじめ
Vtuberの方々に支えられて今生きてます

私もその土俵に立ちたい、と思ったのですが
友達に喋ったら笑われてしまいました。

みなさんは友達が「アイドルVtuberになりたい」
と言ったらどう思いますか?

それと、今から始められることはありますか?
歌の練習とダンスの練習はしてます、発声練習も最近はじめました。
特技があったほうがいいと聞きましたが他の人にない特技とは何がありますか…?

ダンス教室などは田舎なのでありません…泣
Vtuberになるのは成人をこえてからにしようと思ってます。

答えてもらえると嬉しいです!
しゃるるさん(京都・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月16日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 11 ~ 11件を表示
  • 変ではないけど、、、 こんにちは!りこるんですっ!
    別に変ではないです。友達がなりたいと言うなら応援もしますし頑張れって言います。ですがそれでは生きていけません。
    もちろん否定しているわけでもなく、あくまでも個人の考えですが、
    今あなたがみているVtuberは極々一部のVtuberです。
    私は色んなVtuberを知っていると思うかもしれませんが
    売れるのはごく一部です。顔は出さなくとも人前に立つ仕事とは
    そういうものです。K-popだってそうです。
    去年沢山のアイドルがデビューしましたが誰もが聞いたことあるグループは3つ程しかありません。そのくらい厳しい世界です。
    もちろん売れれば生きていけますが個人的にVtuberを本業に
    したいと言うならやめといた方がいいと思います。
    副業だったらいいと思いますしある程度稼いでからならいいと思います。ですが20歳になって本業となるとかなりのお金がいります。
    ダンススクールなどが近くにないと言うことで独学となるとかなりのセンスや才能が入りますし継続する力も必要です。
    それでもしたいなら良いと思いますが私は副業程度or稼いでからならいいんじゃない?と答えます。
    りこるんさん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月17日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 11 ~ 11件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

学校で落ち着く場所は?NEW


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
百人一首2025
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation