「運命だ!」と思ったことは?
こんにちは!クッキーです!
みんなが「運命だ!」と思ったことは何ですか?
数少ない運命を教えてほしいです!
ちなみにクッキーは、好きな人と1年で3回隣の席になったことかなー
好きな人じゃなくても、友達、家族なんでもOK!
教えてくださるとうれしいです! クッキーさん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月17日みんなの答え:22件
みんなが「運命だ!」と思ったことは何ですか?
数少ない運命を教えてほしいです!
ちなみにクッキーは、好きな人と1年で3回隣の席になったことかなー
好きな人じゃなくても、友達、家族なんでもOK!
教えてくださるとうれしいです! クッキーさん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月17日みんなの答え:22件
22件中 1 ~ 10件を表示
-
クッキーさんだ! Hello!Meiです!クッキーさんだ!回答ありがとうございます(⌒▽⌒)
何個かあるよー!特に奇跡とか運命って思った瞬間は、
・給食のおかわりじゃんけんで勝った時
・キズなんに出会えたこと
・最高な親友に出会えたこと
ですね(^o^)
自分はじゃんけん結構弱いんですよ。だから勝ったことが運命って思っちゃうなー!
あと、運命というか奇跡というか、、、キズなんに出会えたことは「こんな安全で楽しい神サイトに出会えて奇跡!!!!!」って思いますね。あと、最高な親友に出会えたことですが、自分の親友、いつもやさしくて、相談にものってくれたんです(≧∇≦)しかも親友は「Meiちゃんのような親友に恵まれて幸せだよ!」って言ってくれました。自分は心では感動して泣いてました(°▽°)
ではまたキズなんでー!(^^)/~~~
Meiさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月4日 -
「運命だ!」 はろ~!!!透葩だよ~(。・-・。)/
~start~
透葩が「運命だ!」と思ったことは~…
『推し様と出会えたこと』
だよ~っ!!!
ただ見つけられただけじゃん…って
思うかもだけど
この世の中には何億人もいて
その中の1人を見つけたってことだよ!?
ウ○ーリーを探せの何倍も難しい!!!((?))
透葩と推し様が出会ったころは
あんまり有名じゃなくて
YouTubeとかの再生回数も
1万いかないくらいだったんだよね…
たくさん注目されてた訳じゃないのに
たまたま!!!出会えて本当によかった…!!!
前は推し変というか
好きなものころころ変わってたんだけど
今の推しは2年くらい変わってない!!!
これからもずーっと推し続ける!!!
~finish~
またキズなんで~!!!ぐっばい~(。・-・。)/
透葩/とあ。さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月22日 -
運命だと思ったこと !! イ尓好♪ JC3の桜彩だよ♪
クッキーちゃんだ、最近よく見かけるよ !!
私が運命だと思ったことは、推しと出身の都道府県
が同じで、しかも地区も同じだったことだよ !!
こんなこと今まで一度もなかったら、初めて知った時は『えぇっ!?』って本当に運命かと思ったよ !!
再見♪ 桜彩_さや @ガンバレルーヤ推しさん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月19日 -
運命! やっほ~!クッキーさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
私の運命…。
なんだろなあ。
◯おばあちゃん、おじいちゃんの家に行ったら、クラスメイトと遭遇した(大分にて)
◯パパママの知り合いの息子さんが学校に来た(これは良くありそう)
◯席替えしても、一向に一番前になれない(嫌われてんのかな…)
この三つかな。
最初はびびった、本当に。
パパママの知り合いの息子さんとは仲がいいです。
同じクラスなので。
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月19日 -
運命! うかです。こんにちは!
クッキーちゃんだ! この前は回答ありがとう!
私が運命だって思ったのは、どっちも友だちのことです。
①いまの私のクラスメイト(男子)と、むかし会ったことがあった
その子とは家が近めで、幼稚園のころ近くの公園で何度か一緒にお砂場遊びしたことがあるって親からききました。
そうきいたらぶわーって思い出してきたんです。
私とその子が行ってる中学校は県内では普通に難関だし受験しないと入れないんです!
いまはちょっと話すぐらいだけど、すごいと思った!
②幼馴染と中学校が一緒
これもおなじようなものです。
私は年長のころいま住んでるところに引っ越して、それより前はここから100kmぐらい離れたところに住んでました。
そこで幼稚園一緒だった子と、なんと中学校が一緒だったんです。
その子は学校に入るために引っ越ししたそうです。
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日 -
運命だっ! こんにちわー、まーろんです(^_^)v
まーろんが「運命だっ!」と思ったことは、
めちゃくちゃ仲良い親友と4年連続で同じクラスだったこと!
しかもまーろんの学校は4クラスあって、
1クラス33人くらいだからめっちゃ多いんだよね。
それなのに親友と4年連続で同じクラスになれたのが運命だと思った!
今は違うクラスになったんだけどね…( ; ; )
それじゃぁまたね☆彡 まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日 -
運命と感じたこと やほ!ニッコニコだよぅ(*・ω・)ノ
♪───O(はじめ)O────♪
ニコが運命と感じたことは、好きな人についてです!
好きな人をRくんとします。
その子とたまたま同じ塾だったこと!
その塾はニコの小学校で行ってる子は少ないのに、その中に好きな人がいる~。嬉しい!
そして妹とRくんの幼稚園が一緒だったこと!
その幼稚園はほとんど行く子がいない、知る人ぞ知る幼稚園なのね。
Rくんに幼稚園どこ?みたいに聞いたら妹と同じ幼稚園!
びっくりした!
そして、またまた妹の話なんだけど、Rくんと妹の誕生日が一緒なの!
家族で妹の誕生日パーティーをしてる間に心の中ではRくんのことも祝ってた((
あとは家が近所のことかな~。
なんか妹と共通点がありすぎて嫉妬…((
ばいばぁい(*・ω・)ノ ニッコニコ #笑羽心 #地味に低浮上 さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日 -
運命感じた! こんちゃ!りぃらだよ~!
クッキーさん!仲良くしてくれたら嬉しいっ!
早速本題!
りぃらが、「運命だ!」って感じたことは、
・好きぴと、席が4回同じ班だったこと!
・キズなんに出会えたこと!
です!
運命感じまくりました!
またキズなんで会えたらいいなぁ(*´ω`*)
りぃらでした~! りぃら~! 可愛いもの大好き!さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日 -
おもちねこは… こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
おもちねこは…
『キズなん』を見つけたことかな?
学タブのホーム画面がおかしくなって
直し方検索したら1番上にこのサイトがあって
学タブのホーム画面おかしくなってくれてよかったなぁって!
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日 -
運 . # _ 月愛 だった 奴 # _ 花粉 症
はろ っ .' 月奈 * るな * なのだっ .'
- ・ - ・ - ・ - ・ -
るな ゎすきぴ と .席 1 回 まえ うしろ
また 2 回 ( ? )連続 でまえ うしろから の 隣.
これやば ぃ w
しあわせ でした ~
めち すき ばれしてる けん .
まわり に「 やば ぁ .. w 」て 言われた 笑
それ で ( ? )すきぴ に
隣なりたく ないて 思われ ちった ~
- ・ - ・ - ・ - ・ -
ばい ~ 月奈 * るな *さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日
22件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- キッズケータイが…03月29日
-
- 今年から高校生たけど友達ができるか不安03月28日
-
- 親の前で友達を呼び捨てできない03月28日
-
- 塾変えた方がいいのかな??03月28日
-
- ブラつけてますか、?03月29日
-
- 4月から中学生になるけど時々おねしょします。03月29日
-
- 自分の楽器も好きだけど…03月28日
-
- わたウサ03月29日
-
- コナン推し来て!語ろー03月28日
-
- 可愛い笑顔のやり方教えてーー!03月28日
-
- おすすめの前髪スティック・アホ毛直し03月29日
-
- 【至急!!!】いれりすさんに質問です03月29日
-
- おすすめのボールペン03月28日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- twiceのグミ買った人しゅーごー!03月29日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。