好きな犬の種類!!
いつも、相談に答えているので、今日は相談にしました。
皆さんの好きな犬の種類は何ですか?また、飼っている犬の種類を教えてください。ちなみに私は、2歳のチワワのメスを飼っています。でも、好きな犬の種類は、トイ・プードルです!!(こんなふうに教えてください。)
みなさんの答え待ってます!! MAYUさん(11さい)からの相談
とうこう日:2012年1月7日みんなの答え:63件
皆さんの好きな犬の種類は何ですか?また、飼っている犬の種類を教えてください。ちなみに私は、2歳のチワワのメスを飼っています。でも、好きな犬の種類は、トイ・プードルです!!(こんなふうに教えてください。)
みなさんの答え待ってます!! MAYUさん(11さい)からの相談
とうこう日:2012年1月7日みんなの答え:63件
63件中 41 ~ 50件を表示
-
私は・・・ 私は「ポメラニアン」大好きです(・∀・)
りんごさん(12さい)からの答え
とうこう日:2012年1月8日 -
私は… 犬は飼ってないヶド、好きな犬種は「トイ・プードル」「柴犬」「ゴールデン・レトリバー」「コーギー」「ダックスフンド」「シェパード」とかヵナ☆
犬を飼ってないのに、回答してゴメンね…>< 悠希さん(12さい)からの答え
とうこう日:2012年1月8日 -
カワイイ うちはぜったいポメラニアンです(毛がふわふわ)
アイさん(10さい)からの答え
とうこう日:2012年1月8日 -
ooo み…みゅうちゃん・・豆柴は犬種ではなく、柴犬を品種改良して出来たものであって、犬種と認定されていません。豆柴は柴犬と、全く同じものなんです。覚えておいてくださいね。 pippiさん(11さい)からの答え
とうこう日:2012年1月8日 -
私は!!! 4歳と3歳のポメラニアンのオスを2匹飼っているよ(*・・*)/
好きな犬の種類は、ポメラニアンとまめしばだよ☆ マカロン☆。・(。・ω・。)+。☆さん(11さい)からの答え
とうこう日:2012年1月8日 -
私は!!! 4歳と3歳のポメラニアンのオスを2匹飼っているよ(*・・*)/
好きな犬の種類は、ポメラニアンとまめしばだよ☆ マカロン☆。・(。・ω・。)+。☆さん(11さい)からの答え
とうこう日:2012年1月8日 -
私は・・・・・ 私は、トイプードル(♂)を飼っています!!
だから トイプードルが好きです!
mimiさん(12さい)からの答え
とうこう日:2012年1月8日 -
あたしは 10歳のゴールデンを飼ってます!
だけどもうおじいちゃんだし大きいから、だっことかできないんだよね・・・。
飼ってる犬じゃないけど、あたしはミニチュアダックスが好きです!
ちっちゃくてかわいいからね☆ あゆゆさん(9さい)からの答え
とうこう日:2012年1月8日 -
私は 私は、飼ってはいないけどヨークシャテリアがだいすき!
いとこの家にいるんだ!
とってもかわいいで~す。
チーズさん(11さい)からの答え
とうこう日:2012年1月8日 -
トイ・プードル 私はMAYUちゃんが好きなトイ・プードルを飼っています。
なので、私もトイ・プードルが好きです。
その他は柴犬、レトリバーなどが好きです。 まりんさん(12さい)からの答え
とうこう日:2012年1月8日
63件中 41 ~ 50件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。