ことわざって知っていなきゃダメですか?
タイトル通り、この年で(小6)ことわざは知っておくべきなのでしょうか?
今回の夏休みの宿題のドリルで…ことわざが出たんです!
でも私は、ことわざについて全く勉強していないので、
全然わかりませんでした,,,なのでかんでやって…ほとんど間違えました。
なので、私だけ出来てないのかな?と不安になって…
皆さんはどう思いますか?この年で全然ことわざを知らないのっておかしいですか?
やはり、勉強した方がいいですか? みっさん(12さい)からの相談
とうこう日:2014年8月30日みんなの答え:20件
今回の夏休みの宿題のドリルで…ことわざが出たんです!
でも私は、ことわざについて全く勉強していないので、
全然わかりませんでした,,,なのでかんでやって…ほとんど間違えました。
なので、私だけ出来てないのかな?と不安になって…
皆さんはどう思いますか?この年で全然ことわざを知らないのっておかしいですか?
やはり、勉強した方がいいですか? みっさん(12さい)からの相談
とうこう日:2014年8月30日みんなの答え:20件

20件中 1 ~ 10件を表示
-
ちょっと長いことわざ! 長いことわざおしえます! (ねんねんさいさいはなにあいにたりさいさいねんねんひとおなじからず)です! ぷりん二ャさん(青森・8さい)からの答え
とうこう日:2021年5月5日 -
大丈夫! 年下すみません。今年習ったばっかですが、なんも覚えていない。w
でも、ちょい覚えているww
ちょっとおしえるねーw
猿も木から落ちる=どんな名人でも失敗することがあると言う事。
猫の手も借りたい=忙しくて、誰でもいいから手伝いがほしいと言う事。
おびに短し たすきに長し=中途半端で、役に立たないと言う事。 ユイナさん(岐阜・9さい)からの答え
とうこう日:2020年12月7日 -
ほんの少しくらいは、 中学入ったらそれなりにことわざは出てきますよ☆彡
少しくらいはできるようになろう(^_-)-☆ だきまくらさん(13さい)からの答え
とうこう日:2014年8月31日 -
知っといたほうが得 僕は8歳だからことわざをあまり知らないけど、お姉ちゃんとかは「ことわざを知っといたほうが得」って言っていました。 サンデさん(8さい)からの答え
とうこう日:2014年8月31日 -
やばいのでは? やばいでしょ…
覚えるには…
今週のかなでさんの15話を見るべきだね!
面白いし(ノ∀`笑)) ゆんゆんさん(11さい)からの答え
とうこう日:2014年8月31日 -
うーん 中学のテストでもたまーにことわざとか出るよ~
それに覚えておいて損はないと思うよー!
まあ人は知らないこともたくさんあるから
知らなくても別にどうも思わないよー なかおさん(15さい)からの答え
とうこう日:2014年8月31日 -
うーん 少しくらいは覚えといたらどうですか?
すみません。年下なのに生意気なのですみません。 あんちーさん(10さい)からの答え
とうこう日:2014年8月30日 -
同じです! 同い年ですね!
ことわざの問題、私も出ました
全くわからなかったです
覚えていたほうが得だと思います
私は、辞書で調べてフセンをつけています
やばいかも・・・担任の先生怖いから・・・
一生懸命覚えます! ほのぼのさん(12さい)からの答え
とうこう日:2014年8月30日 -
そりゃ…。一応ねぇ… 絶対に知っとかないわけじゃないけど…。
将来知らなかったら恥かくよ! モアさん(12さい)からの答え
とうこう日:2014年8月30日 -
定番のものは! 定番で出ることわざは覚えておいたほうがいいよ!
動物のでることわざ、数字の出ることわざ、体の一部の名前が出ることわざは中学生になった今でも、テストによく出るよ!!!
苦しいかもしれないけど頑張って♪ りんごパイさん(13さい)からの答え
とうこう日:2014年8月30日
20件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。