フィギュアスケート習いたいといえません…
私は小1からフィギュアスケートに興味を持ち始めフィギュアスケートの事を勉強しているうちにフィギュアスケートが習いたいと思うようになりました。そんな思いは、どんどん強くなりました。
もう小5だし遅いと思います… でもやっぱりあきらめられません。
ところが親に言う事が出来ません…
うちはお金持ちじゃないしリンクが遠いからスケートやりたいなんてわがままだって分かってます。
でもやっぱり習いたいんです!!!
スケート以外、何もいらないからとにかくスケートを習いたい!!!!
スケート習えなかったら一生 後悔すると思うんです!
どうしたら、勇気を出して言えるでしょか?回答本当にお願いします!! なっちゃんさん(富山・10さい)からの相談
とうこう日:2016年5月11日みんなの答え:8件
もう小5だし遅いと思います… でもやっぱりあきらめられません。
ところが親に言う事が出来ません…
うちはお金持ちじゃないしリンクが遠いからスケートやりたいなんてわがままだって分かってます。
でもやっぱり習いたいんです!!!
スケート以外、何もいらないからとにかくスケートを習いたい!!!!
スケート習えなかったら一生 後悔すると思うんです!
どうしたら、勇気を出して言えるでしょか?回答本当にお願いします!! なっちゃんさん(富山・10さい)からの相談
とうこう日:2016年5月11日みんなの答え:8件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 ~ 8件を表示
-
そっか~ 私もスケ一卜習いたくてしょうがないの。私は、たんじょう日にたのんだよ。さんこうにしてね~(私はしっぱいしたけどね~~。) もっち一さん(千葉・15さい)からの答え
とうこう日:2021年10月31日 -
私も、 私もなんだよ~(笑)
全くいっしょでも、勇気だそう、私、12月にお願いする予定です。
12歳で世界チャンピョンになった人もいるよ ソルディーンさん(石川・11さい)からの答え
とうこう日:2016年10月12日 -
スケートか…… 私は2歳からスケートして今は小5です。9年間やってます。
私の姉も二歳から
妹三人は三歳からやってます。
姉は今全国大会に出られるかも知れないです。私たちはそれを動画サイトに乗っけたりしています。もちろん普通にも、出してます。スケートやってても、スケートは特に厳しいので正直やったとしても嫌になったりします。しかも月のお金が二桁~三桁あるいは、いちけたの時もあります。さようなら!! うみっ♪さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2016年8月22日 -
大丈夫! 私がスケートを始めたのは小5から。
だから、遅くないよ。
私の友達に中1から始めた人いるし 明莉さん(滋賀・14さい)からの答え
とうこう日:2016年8月21日 -
こだわらずに 私もスケート習いたかったです。
でも高いしけがしたら分からないっておやに言われて…
で他のスポーツに目を向けたんです。
そしたら卓球にハマりました。
卓球ばかりテレビに夢中になってたら卓球なら習っていいよっていわれたの!
だから他のスポーツに目を向けるのも一つの手だよ 愛彩さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2016年8月17日 -
私も! 私も小学生のころ本気でフィギュアスケート習いたい!!って思ってたんです。
で、どうしたら親に言えるかなってずっと考えてて。でもしばらくしたらやっぱり私が今本当にやりたいのはスケートじゃない。って急に思ったんです。それから私が本当にやりたいこと。剣道を始めました。スケートは大人になって趣味としてやってもいいかな。って思っています。
今思うと、あの時スケートを始めてたらきっと大変で追い詰められてたと思うんです。それなら大人になってゆっくり好きなだけやったほうがいいかもしれないです。 ようこさん(福島・14さい)からの答え
とうこう日:2016年5月14日 -
おお! 富山でフィギュアスケートですか!
私も富山でフィギュアスケートやってて選手でクラブに入ってますよ~
富山のクラブの子で5年生からスケートを始めた子がいるんですがその子、すごく努力家ですぐ上達して今では何年も前からやってる私と並ぶくらいに上達しましたよ!
今からでも遅くないです!
一緒に頑張りましょう! 咲猫さん(富山・12さい)からの答え
とうこう日:2016年5月13日 -
大丈夫(*^^*)いい方法があるよ^o^ 私は幼稚園の年長から小5までフィギュアスケートを習っていました。
なっちゃんさんはまだ10歳だから今からでも遅くないよ^o^リンクが遠いんだったら週に一回スケート教室に通ってみてはどうですか?楽しいですよ^o^
えーと、お母さんなどにスケート習いたいという方法は,スケート面白そうだから習ってみたいと言えばOKだと思います。
そしてスケートは確かにお金はかかりますが、靴は最初のうちは貸し履で良いと思います。服はズボンで良いと思います。
スケートショップとかを見てみるとたくさんスケートグッズがあるので見てみてください。可愛いコスチュームやレギンス、上着などもありますよ。
では,なっちゃんさんが楽しくスケートができますようお祈りしています^o^ ラブリさん(その他(海外)・14さい)からの答え
とうこう日:2016年5月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 ~ 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。