トイレ
今度小4になる娘のことです。
先日和式トイレが使えないということを告げてきました。
昔はできてたのですが、トラウマがあったのか、今はできないそうなのです。
私が子供の頃は和式が当たり前だったのでちょっとビックリしました。
2つ上の娘はできるといってたのですが、今は和式ができなくても学校では問題ないのでしょうか?
最近の学校は洋式があるみたいですけど、できない子は和式が空いてても使わないのでしょうか?
教えた方がいいのでしょうけど、年頃の女の子なので一緒に個室に入ってしてるところを見られるのは恥ずかしいと思うので…
使える子、使えない子関係なく意見をください。 ミントさん(選択なし・36さい)からの相談
とうこう日:2017年3月19日みんなの答え:132件
先日和式トイレが使えないということを告げてきました。
昔はできてたのですが、トラウマがあったのか、今はできないそうなのです。
私が子供の頃は和式が当たり前だったのでちょっとビックリしました。
2つ上の娘はできるといってたのですが、今は和式ができなくても学校では問題ないのでしょうか?
最近の学校は洋式があるみたいですけど、できない子は和式が空いてても使わないのでしょうか?
教えた方がいいのでしょうけど、年頃の女の子なので一緒に個室に入ってしてるところを見られるのは恥ずかしいと思うので…
使える子、使えない子関係なく意見をください。 ミントさん(選択なし・36さい)からの相談
とうこう日:2017年3月19日みんなの答え:132件

132件中 81 〜 90件を表示
-
安心してください。 私は今小学4年生です。 今時の学校には、どこにでも洋式のトイレはあります。ですが、和式と洋式の割合は、圧倒的に和式の方が多いです。私の学校でも、トイレが混雑していて和式が空いていてもできないからと言い、結局トイレを済ませられずに教室に戻ってしまう子も、少なくはないです。なので、和式トイレはできるようになった方が後々いいと思います。年頃で恥ずかしいと思いますが、一度試してあげてください。 ライチさん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2017年3月28日 -
最近は・・・ 使えなくても大丈夫!私の通ってる学校のトイレにも和式がありますが洋式が開いていないばあいは、みんな待っています。今は使えない人が増えているので心配ないです! ピクルスさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月28日 -
使えたほうがいいですね〜。 こんにちは!もうすぐ11歳、そしてもうすぐ小学5年生になる乃々花です!タイトルにある通り、使えた方がいいですねー。(-。-)中学生までには...。いろいろ不便だと思うので練習したほうがいいです!嫌がってしまうときは「〇〇の為にしているんだよ。」って優しく言ってくれたら私は(個人的に)嬉しいです!私は使えます。なんかすごく上からで申し訳ないです。m(__)m 乃々花さん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2017年3月26日 -
そうですね…(・〜・) 私は使いますが、進んで使おうとはしませんね…(・v・u)そこしか空いてないからーって感じです。友達で進んで使う子がいましたが、珍しい!って皆言ってます。出来るのならどちらも入れたほうがいいけど、時代も変わってるし、洋式だけでも十分だと思います。(^_^) ミッキーさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月25日 -
学校は多分大丈夫… 9さいですけどこたえます。
学校は和式がない学校の方が多いいかとおもいます。ですからできなくても大丈夫だとおもいます ミントちゃんさん(北海道・9さい)からの答え
とうこう日:2017年3月25日 -
学校は別に問題はないかと… 普通の学校は、和式と洋式どちらもあると思うので、大丈夫だと思います。私は、逆に、皆がお尻を付けている洋式は、汚くで出来ないです。学校には除菌クリーナーが無いので(汗)ですが、和式も、出来るように練習した方がこれから役に立つと思います。もし、災害が起きた時、避難所などに、洋式が無かった場合困りますよね?ですから、今のうちに練習するべきだと思います。 ゆるあさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月25日 -
今洋式ですが... 二年前まで和式でしたね、全部のクラスのトイレ。
多分、みんなできると思いますよ。
でも、私、小学生なる前は、和式が使えなくて。
和式がちょっと使えても、うんちは出来ませんでした。
お店とかでもたまにありますし(古い店ですがw)練習したほうがいいです。 シフォンさん(滋賀・10さい)からの答え
とうこう日:2017年3月24日 -
大丈夫だと思います! 私の学校では、和式を使えない人たくさんいます。私もです。使えなくても、
おかしいことはないです!
和式が使えなくても大丈夫ですよ! とうふさん(青森・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月24日 -
最近の学校はいいなあ。 最近の学校はいいですよね〜。
私の学校のトイレは、全て和式なので、贅沢言ってられません!
娘さんには、使い方を教えてあげた方が、ためになると思いますよ。 メアリさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2017年3月23日 -
絶対に教えた方がいいです! 私も小学生の時、和式トイレは使えませんでした。けれど、母に言ったら、教えあげるね!って言われて、全然恥ずかしくなかったですよ!
先月、生理が来たんですけど、んー、洋式トイレの方がやりやすいですね。
和式だと、すごくやり辛いなって思います。
ピアのっちさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月22日
132件中 81 〜 90件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- LINEでこんなメールきたことある?04月23日
-
- 急に、04月24日
-
- 風邪で3日間休んでしまった…04月24日
-
- 妹と私の差04月23日
-
- 計算トレーニングやりたくない04月23日
-
- ニキビがひどい…04月24日
-
- 肩こり改善する方法!04月24日
-
- 吹奏楽部のメンバーオーディション04月23日
-
- もっくんファンあつまれー!04月23日
-
- スライム倒して300年を見ていますか?04月23日
-
- 声をかけたいけれど...04月23日
-
- おしゃれってむずい、、、04月22日
-
- 親に腐女子をカミングアウトしたいです。04月24日
-
- いい匂いになりたい!!おすすめ教えて下さい!04月22日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- K-POPアイドルになるには?04月24日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。