娘のオシャレについて
娘が最近オシャレに目覚め始めました。でもブランド物は正直高いし1着1万のもあるらしいし・・・
買ってやった方が娘のためなのでしょうか?
あとは、露出(肩だし)の多い服、イヤリングです。露出の多い服は誘拐などされたらどうしようって思います。
イヤリングも、可愛いとは思うけど子供がするべき物なのか・・・?
みなさんはどうおもいますか?> ゆのままさん(神奈川・37さい)からの相談
とうこう日:2017年3月21日みんなの答え:174件
買ってやった方が娘のためなのでしょうか?
あとは、露出(肩だし)の多い服、イヤリングです。露出の多い服は誘拐などされたらどうしようって思います。
イヤリングも、可愛いとは思うけど子供がするべき物なのか・・・?
みなさんはどうおもいますか?> ゆのままさん(神奈川・37さい)からの相談
とうこう日:2017年3月21日みんなの答え:174件
174件中 131 ~ 140件を表示
-
大丈夫! 私はもうすぐ中学生になります。小6の時は結構、おしゃれしたい!ダサいと恥ずかしいとか思っていました。正直言ってわたしは、ポロやラルローレン、メゾピアノも着ていました。しかし!それは1部でだいたいギャップやGUなどが多いいです。
ポイントは安くてもおしゃれにした方がかっこいいです。
これは母のことばですが
「安い服でおしゃれにした方がカッコイイし高い服はだれでもおしゃれになるから個性が出ないんじゃない?」
まあ・・・参考にしてください(*^▽^*) 桜餅さん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月23日 -
限度があります 露出ものやブランドものはかわいいけど危なかったり、高いので少しの肩だしや腹出しなどがいいと思います!ブランドものはたかいものもありますが、以外と1900円くらいで買えるので、買ってあげてもいいと思います。露出のふくが気になる場合は親と一緒にいる時しか着たらダメとかるーるを決めればいいと思います AAA 大好きーさん(滋賀・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月23日 -
私は 私はそういう服を買って貰えると嬉しいですよ。 ななさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月23日 -
私だったら…… こんにちわ!
『じゃがりこ』です!
私は、少し前までは、しまむら・アベイルなどで服を買っていましたが、最近は、リサイクルの服を買ってもらっています。リサイクルの服でも、可愛いのや自分に合った服を探すことができるので結構、イイですよ!
なので、娘さんに1回リサイクル屋に連れて行ってみてはいかがでしょう?
意外とリサイクルの服でも気に入ると思います! じゃがりこ♪さん(青森・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月23日 -
一着一万円て・・・。w こんにちは~☆一着一万円て…。
それ買うんだったら高級黒毛和牛買った方がいいでしょ!!w
あ、あまりおすすめしないブランドを書いときますね(↓)
・メゾピアノ(ナルミヤの服はうっすい服でも一万円するので)
・リンジィ
まあ、ナルミヤの服は高いので、おすすめしないです(メゾピアノ、リンジィ、ブルークロスガールズ、ポンポネット)
しかし、ラブトキシックは3000円台で安いのでおすすめ!!
次はおすすめするブランドです(↓)
・しまむら&アベイル(安くてかわいい!)
・イング(中高生になったらかな?)
・ライトオン
・レピピアルマリオ
・ラブトキシック
・ピンクラテ
・スピンズ
・wego
・ハニーズ
ですかね?安いですよ!(もちろん高いのもあります)ちなみに私は中学生になったらハニーズ、イング、ライトオン、しまむら、wegoで服を買ってもらいます。通販ならニッセンとか?
レピピやピンクラテは通販で買ってもらいます。ラブトキは私の近くのイオンにあるので・・・。長文失礼! hanaさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月23日 -
買ってあげない方が子供のためになる 私は私服を着ることがあまりないのでオシャレにあまり興味ありません。
こんな私が言うのはなんですが、私は買ってあげない方がいいと思います。まだ子供ですし、これから成長していきますし、一着一万円もするような服を買っても小っちゃくなって着れなくなったり、もし子供が「飽きたから着ない」とか言ったら困るんじゃないでしょうか。 みいさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月23日 -
JENNI 意外と安い!一着4000円です! ガラスのハートさん(秋田・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月23日 -
GUがオススメです! こんにちは(* ̄∇ ̄)ノ
すとろべりぃです。
私はGUのブランドがオススメです。
かわいくておしゃれな服もたくさんありますし、他のブランドよりは安い方です。
それか、イオンでまあまあおしゃれな子供服とかですね。
イヤリングは着けてもいいと思いますが、学校ではさずにだめですね。ピアスはあまりよろしくないと思います すとろべりぃさん(神奈川・17さい)からの答え
とうこう日:2017年3月23日 -
高すぎ…… まだ娘さんが 成長期なら、
高いものはまだ買わない方が良いと思います!
成長期って すぐ身長伸びて
服がすぐ着れなくなる…って ことが
めっちゃあるんで。
それに使うお金があるなら、
勉強道具を買った方が良いですしね!
今は古着も流行ってますし、
古着じゃなくても
可愛くて安いのありますし…。
あ、露出の多いのはあんまり
良く無いかもです。
(オフショルダーとか 寒そうだし…
誘拐とかあったら怖いし)
イヤリングは…校則による? シエル/cielさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月22日 -
私のところでは。。。 買ってあげて物は簡単に手に入ると娘さんが思ってしまうと良くないと思います。また、地域にもよりますが、私の学校ではイヤリングとかしてると悪口言われます。
なにかしらの条件をつけて買ってあげるようにしてみては?と思います。
分かりにくくてすみません。。 あんぱんさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月22日
174件中 131 ~ 140件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。