傷つけたかもしれない...
娘は、4月で中学3年生になりますが生理がまだなんです。私は五年生の時に生理が来たのに、娘はまだでした。ある日娘が私に[生理まだなんやけど、お母さんいつ来たん?]と聞かれましたが、その時イライラしていたため、[お母さん五年生で来たのにまだ来てないん?病気ちゃう?]と、八つ当たりしてしまいました。すると娘が立ち上がり、小声で[やっぱり病気なんかな...]と言って部屋へ行ってしまいました。私は何と言ってあげればいいんでしょうか。皆さん教えて下さい。
怒涛ママさん(滋賀・36さい)からの相談
とうこう日:2017年3月29日みんなの答え:136件
とうこう日:2017年3月29日みんなの答え:136件
136件中 61 ~ 70件を表示
-
気持ちを考えて まず整理は個人差。イライラしていたからと言って、「病気なんじゃないの」というのはあまりにもひどいです。娘さんは、勇気を出してあなたに相談したんです。その勇気を踏みにじるような行為をして、娘さんの心には深い傷が残ったことでしょう。
許してもらえなくてもそれは自業自得です。 (≧▽≦)ちゃんさん(鹿児島・10さい)からの答え
とうこう日:2018年5月26日 -
私も 私も中3なのですが生理が来たことがありません。私の親は中2ではもう来てたらしく姉も小5で生理になっていたので正直「私はこのまま生理来ないんじゃないかな」とか「私は他の人と違うのかな」と思ってしまいます。だから「病気」とか言われると私だったら少し傷つくかも知れません。なので娘さんのことをしっかり理解して「病気なんかじゃない。まずは気長に待とう」っていうのを伝えてあげた方が安心すると思いますよ。 かほさん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2018年5月23日 -
なんだそれっ!ひどっ! 小1から道徳、3、4年の保健を勉強し直してください。
辛口で。
発言の前に、こう言ったらどう思うかなとか、考えてください。
これだけ言っておく。
人として、親として、そして女性として、恥ずかしく、ひどい行為だよ。 悠乃(仮名)さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2018年4月9日 -
あらまあ それは少しきつく行ってしまいましたね。
時期は,人それぞれです。私は6年の秋に来ました。
少し子供の気持ちを考えるのがいいかと
「ごめんね、イライラしててきっと大丈夫だよ」
と、声をかけてみてください。 かりんさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2018年4月7日 -
えーっと… 生理には、かなり個人差があります。
私は、小5で来ましたが、お母さんは中2で来たと言っていました。
中3って心身共にデリケートな時期じゃないですか。
悩んだ末に、お母様に相談したのに、「病気なんじゃない?」って言われた、娘さんの気持ちを考えてあげて下さい。
部屋に行って、謝って安心させてあげたほうがいいですよ。
理音さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2018年3月30日 -
最低 絶対傷つけたよ、、
病気かもと悩んで悩んで悩んで悩んで、お母さんに勇気を出して聞いたのに、、「病気ちゃう?」って、、
今すぐ謝って慰めたほうがいいよ、、
私は、お母さんに「生理こないんだよねー、他の子はもうきてるのに」って言ったら、「みんな人それぞれだから気にしなくて大丈夫だよ!」って言ってくれた。その時の安心感は、ハンパじゃないよ、、
娘さん、きっと心に消えない傷ができたよ。 ちょうちょさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2018年3月30日 -
謝った方が良いと思います。 中学3年生の者です。
実は私も生理がなかなかこなかったので
少し悩んでいた時がありました。
正直、病気だったらどうしよう?
と思ったこともありました。
かなり傷付いてると思うので謝ってあげて下さい! ぺんぎん?さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2018年2月16日 -
え、、(゚o゚;; それは、酷すぎます。
娘さん相当傷ついてますよ
いくらイライラしててもそれは言い過ぎです
しかも生理とかの事だと余計に傷つきますよ?
それぐらい考えて発言してください。
年下なのにきつく言ってすみませんでした。 TWICE大好きさん(山口・10さい)からの答え
とうこう日:2018年1月28日 -
酷いですね それは、酷いと思います。私は、小6で生理が来ましたが、いつ来るかなんて人それぞれです。娘さんが本当にかわいそうです。
いくらイライラしていたとしても、それは言うべきことではありません。 はなはなさん(福岡・15さい)からの答え
とうこう日:2018年1月22日 -
いやそれさ、 「傷つけたかもしれない…」じゃないじゃんそれ。確実に傷つけてんじゃん。
親っていうか、人として失格だと思う。人生もっかいやり直してくれば?レベルで最低。
土下座くらいしてくればいいんじゃない?誠心誠意謝れば。娘さん相当傷ついてるでしょ。
このままほっといたら娘さん投稿主の事なんて一生信用してくれなくなるよ。中3って心身ともにデリケートな時期なんだから。今ついた傷は絶対忘れないと思うよ。トラウマになってんじゃないかな? 黒百合さん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2018年1月8日
136件中 61 ~ 70件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。