10歳の娘がテストで…
私は、3姉妹の母です。長女が塾のテストで0点を取って来ました。普段のテストは70点くらいでまぁまぁ何ですけど0点をとってくなるなんてびっくりしました。しかも、全部答えは書いてあります。長女が『これじゃあ中学受験は無理か…』と落ち込んでいます。
こういう時はどう声をかければいいんでしょう。私もガッカリしていて物も言えません… みーやさん(岡山・33さい)からの相談
とうこう日:2017年4月4日みんなの答え:226件
こういう時はどう声をかければいいんでしょう。私もガッカリしていて物も言えません… みーやさん(岡山・33さい)からの相談
とうこう日:2017年4月4日みんなの答え:226件
226件中 21 ~ 30件を表示
-
ぜんっぜん大丈夫 私は全教科で0点とったことあります!(真面目に答えたけど)だから一回くらい0点とっても大丈夫だと思います!あと、声かけとかはあんまり必要ないと思います。(私の場合はですが心配されると逆に心配されるほど悪い点数とったんだーって思ってしまうので)息抜きしたらだいじょーぶだと思います!長文すみません エマさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月8日 -
私だったら… こんにちは。小5のあいみんと言います!
【本題】
息抜きをしてみてはどうでしょうか?
(どこかに遊びに行ったり)
そうしたら私がお子様だったら嬉しいかなと思います。 あいみんさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2023年8月28日 -
あたしもアホやでー 今は夏休み、あと13日で宿題終わらせんといけん めっちゃ面倒やー
ここから本題
あたしだって、こないだの漢字テストで52点やったでー
絶対勉強80%はいやーって言うと思うな
みんなそんなもんやから、寄り添ってあげて つばめのカイくん!さん(福井・10さい)からの答え
とうこう日:2023年8月4日 -
大丈夫! だいじょぉーっぶ!
サキも算数のテスト0点取ったよー!
1回勉強お休みして好きな事したらいいと思うよー! 凡人☆サキチャン!さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年7月30日 -
一緒にがんばろう 受験生 二人でおでかけしてはなすのは(・・? いろさん(和歌山・11さい)からの答え
とうこう日:2023年7月23日 -
大丈夫です! 私、塾の算数のテストで2点取りましたが、倍率の高い第一志望校に合格できました。塾のテストって本当に難しいですよね、、。 かなさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2023年5月10日 -
ストレスなのでは? あくまでわたしの考えですが中学受験に対するストレスだと思います。
まずはゆっくり休ませてあげてください。
自分の好きなことなどをさせてあげてあげれば気分がリフレッシュし
受験へのストレスも多少は減ると思います。
中学受験がんばってください! 千秋さん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2023年4月23日 -
あくまで私の考えですが 中学受験に対する不安があるのかもしれません。塾行ってるのに落ちたらどうしようとか思ってしまうと勉強もまともにできません。ちなみに私の友達は0点常習犯でも私立中学行くことになった人がいます。大体そういう人はスポーツ推薦だったり面接で積極的だったりする人です。(たまに何で受かったか分からない人もいる)内申点で合格できる人だってたくさんいます。私が大切だと思うのは次に生かす力です。参考にならなかったらすみません。 エリート戦士さん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2023年4月7日 -
う~ん 塾の先生たちと話したらいいでしょうか? みーさんさん(滋賀・11さい)からの答え
とうこう日:2023年3月24日 -
うーむ もしかしたらあなたが気付かぬうちに娘さんに過度なプレッシャーを与えていたりしているかもしれません少し考えてみてばどうでしょうか…? あさん(北海道・19さい)からの答え
とうこう日:2023年3月23日
226件中 21 ~ 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。