娘が... 皆さん答えて下さい
キッズの皆さんこんにちは。桃ママです。私には、3人の娘がいるんですが、次女の、桃という娘について、相談させて頂きます。桃は、今小学6年なんですが、この前、桃がおりものがきたと教えてくれました。そして今日、下着がおりもので汚れて気持ち悪いと言うんですが、小6におりものシートってありでしょうか? また、おりものシートをする場合、修学旅行はして行かない方がいいでしょうか?キッズの皆さん答えて下さると嬉しいです!
桃ママさん(選択なし・35さい)からの相談
とうこう日:2017年4月15日みんなの答え:702件
とうこう日:2017年4月15日みんなの答え:702件
702件中 31 〜 40件を表示
-
OK! 全然いいと思います!! ちひろさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月3日 -
あり! ありです
キャンプの時に普通におりものシートをつけて行きました。3つくらい持っていきました。
友達もつけてました ゆっきーさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月1日 -
生理きてないけど、答える こんにちは!小6です!一緒ですね!
私もなんかこれみて小6で生理来てないのなんか少ないですね、
ありだと思う!
ナプキンの事しかあんまり知らないけど、笑
ではまたねぇ! プリンさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月31日 -
全然あり こんにちわなつみなです私も小6ですが小4に生理が来ておりものシートなんぞ四年生からつけています。それは生理的現象なので仕方がないと思います。お子様も辛いと思うのでつけさせてあげてください。 なつみなさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月27日 -
いいと思う!! こんにちは!ゆーです
つけていいと思いますよ!!
修学旅行で、つけてるところ見られるのは嫌だと言われたら、衛生的にはあれかもしれませんが、つけていくというてもありかもしれません!!
さんこうになればうれしいです!!
ゆーさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月26日 -
私はつけています! こんちゃ!パンダ(・∀・)だよ!
ー本題ー
全然ありです!小5の私もつけています!修学旅行もいかせていいと思います! パンダ(・∀・)さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2024年7月24日 -
OKだと思います! 気持ち悪いならよけい付けた方が良いと思います。 チェリーさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月23日 -
はなまる! いいと思います!
小4からつけてます。
(まだ初経来てない。 かりん(*'▽'*)さん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2024年7月22日 -
いいと思う! いいと思う!
私は小5からつけてます
修学旅行にもして行ってもいいですよ
じゃあね! 色々さん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月20日 -
いいと思いますよー 私は、小6からおりものシートしてます。(今中1)それで修学旅行もいったし、中学入学したあとの、オリエンテーションキャンプ(宿泊行事)にも参加してます。 スミレさん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月15日
702件中 31 〜 40件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- スマホを買うときに安心フィルターって断れるの?11月18日
-
- 友達がうざい11月18日
-
- 学校を休む11月19日
-
- 母と姉が嫌い!11月19日
-
- 答え見ちゃう自分がいやだ、、11月19日
-
- 生理用品等11月19日
-
- 小学生!痩せなきゃやばいです!11月19日
-
- 先輩から…11月17日
-
- 電車で本を読む11月18日
-
- 見える子ちゃんって漫画知ってる人いるー?11月18日
-
- 恋愛対象として見られるのが嫌11月19日
-
- ストレートの子を羨ましく思っちゃう....11月18日
-
- 推し活についての質問!!11月19日
-
- ブルーロック!11月18日
-
- 色が無かった世界08月15日
-
- どうしたら良いの?11月19日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。