娘が... 皆さん答えて下さい
キッズの皆さんこんにちは。桃ママです。私には、3人の娘がいるんですが、次女の、桃という娘について、相談させて頂きます。桃は、今小学6年なんですが、この前、桃がおりものがきたと教えてくれました。そして今日、下着がおりもので汚れて気持ち悪いと言うんですが、小6におりものシートってありでしょうか? また、おりものシートをする場合、修学旅行はして行かない方がいいでしょうか?キッズの皆さん答えて下さると嬉しいです!
桃ママさん(選択なし・35さい)からの相談
とうこう日:2017年4月15日みんなの答え:718件
とうこう日:2017年4月15日みんなの答え:718件

718件中 451 ~ 460件を表示
-
逆におりものシートをつけた方がいいですよ 私はおりものが来て、おりものシートをしています(*´∇`*)
修学旅行もたくさん(4個以上)もっていった方がいいと思います!(*´ω`*)
ヒィーナさん(島根・11さい)からの答え
とうこう日:2020年2月7日 -
つけた方がいいかと つけなかったら、かぶれる場合がございますのでつけるのをオススメします.
1曰に3回ぐらいかえるともっといいです. カ一ビ一さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2020年1月11日 -
全然おっけ!! 大丈夫ですよ~♪私は、小4から着けてたので♪
なので桃ママさん大丈夫ですよ\´∀`/ ままままままままさん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2020年1月8日 -
だいじょぶ! 私もおりものが来てるけど、むしろ、ていうか絶対つけた方がいいですよ。下着が汚れてとっても気持ち悪くなったことがあるので。 カッシーナさん(茨城・10さい)からの答え
とうこう日:2020年1月1日 -
。O○ たぶんみんなやってますよ!! 111さん(山形・12さい)からの答え
とうこう日:2019年12月20日 -
つけた方がいいです! 汚れるとみんな嫌ですよ~
私小4だけどつけてるんで!
修学旅行でもつけた方がいいです! 音心さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2019年12月7日 -
キッズです。それはさすがに… つけなきゃあかん。
下着が汚れるの誰だって嫌ですよ。 キッズさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2019年11月30日 -
逆に! (タイトル通り)
つけていかないとダメです!(個人的な意見です)
一度学校に着けていかないで行ったら気持ち悪るくて仕方がありませんでした!
修学旅行の泊まるところのトイレ(お風呂のトイレにも!)にゴミ箱あるので大丈夫ですよ~ すとぷり大好きさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2019年11月17日 -
カサカサだとバレちゃう? シート特有の分厚みってありますよね。あ、付けてるなってわかってしまうような。
娘さんがおりものシートだとバレたくないと言っていればお母様が帰って洗うか布ナプキンの方法になってくると思います。
私は小5の時から生理仲間と来たとか来てないとかオススメのナプキンとか言い合ってたので、もしかしたら娘さんもそういうグループに入ったり、相談相手が出来たりするかもしれません。おりものが来てるには早くない年齢なので、ご安心を! むかでちゃんさん(宮城・14さい)からの答え
とうこう日:2019年11月16日 -
ありです!!!!!!!! 小6におりものシート、ありだと
思います!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
だって私、今、小4だけどシート
つけてるんで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! あいあいさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2019年11月16日
718件中 451 ~ 460件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。