トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
娘が... 皆さん答えて下さい キッズの皆さんこんにちは。桃ママです。私には、3人の娘がいるんですが、次女の、桃という娘について、相談させて頂きます。桃は、今小学6年なんですが、この前、桃がおりものがきたと教えてくれました。そして今日、下着がおりもので汚れて気持ち悪いと言うんですが、小6におりものシートってありでしょうか? また、おりものシートをする場合、修学旅行はして行かない方がいいでしょうか?キッズの皆さん答えて下さると嬉しいです! 桃ママさん(選択なし・35さい)からの相談
とうこう日:2017年4月15日みんなの答え:718件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  60 61 62 63 64 65 66 67 68 69  [ つぎへ ]
718件中 631 ~ 640件を表示
  • 大丈夫だと思います 私は普通のオリモノシートを使っています
    あと、修学旅行は行った方がいいと思います
    短文すみません
    風の歌さん(奈良・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年8月26日
  • いいと思います。 そうゆうこ、いると思います
    全然気にしなくていいと思います。
    みかんさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年8月25日
  • 全然OKです! 修学旅行にして行っても大丈夫ですよ!周りの目が気になるのであれば、あらかじめ家でおりものシートを付けるといいですよ。 めーさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年8月22日
  • 良いと思います!だって私なんか… つけても良いと思います!わたしも小6でつけるときもあるから
    うちの学校修学旅行、行くのはやいんです。 修学旅行行く前の日に生理きちゃったんですよ~
    れっちゃんさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年8月21日
  • 全然大丈夫です 小学6年生でしたら、他にもナプキンつけている子、いると思います。
    修学旅行にこまめにトイレに行くのが嫌だとか、嫌だと思うなら、生理用パンツ(?)を持っていくのも案だと思いますよ。
    でも、汚れてしまうこともあるでしょうし、一応持っていくことをおすすめします。
    長文失礼しました。
    いっちーさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年8月21日
  • 大丈夫。 私は、小5の夏に初経を迎えました。
    そのころかわおりものシート(ナプキンで良いのかな)は使っていますよ。

    修学旅行が被ったときは、絶対に持っていかせてください。
    じゃないと、お風呂のとき周りに気づかれますから。
    そこそこ着替えるにしても、恐らくそんな時間はないと思うので。

    なので、お風呂まではつけて、お風呂前にトイレにいき、はずす。
    お風呂後もトイレにいき、つけるようにしてください。
    瑠亜。さん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年8月19日
  • 大丈夫 逆に休んでしまうとからかわれるかのせいがあるのでダメです
    織物=生理ですから修学旅行ではナプキンを持っていきましょう
    みやびさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年8月16日
  • 大丈夫。 私は五年生の時からなんで大丈夫です。
    もっと早い娘もたくさんいますよ。修学旅行にはたまにトイレに行ければ大丈夫です。
    さくらんぼ(T-T)さん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年8月14日
  • 全然オッケー 私はおりもの結構多いので、小5くらいからつけてます。修学旅行などはむしろつけた方がいいと思いますよ下着が汚れてるのお風呂のときとか見られたら恥ずかしいですから。私もつけて行きますよ笑笑 なので娘さんの思うようにさせてあげてください心もデリケートですからね。 かんりんさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年8月6日
  • ありです そういうものに年齢は関係ありませんので、本人が使いたいなら使わせてあげてください。便利なものは、じゃんじゃん使っていきましょう! ゆきうさぎさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年8月6日
[ まえへ ]  60 61 62 63 64 65 66 67 68 69  [ つぎへ ]
718件中 631 ~ 640件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
※23:00~6:00は相談の投稿はできません
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation