娘が... 皆さん答えて下さい
キッズの皆さんこんにちは。桃ママです。私には、3人の娘がいるんですが、次女の、桃という娘について、相談させて頂きます。桃は、今小学6年なんですが、この前、桃がおりものがきたと教えてくれました。そして今日、下着がおりもので汚れて気持ち悪いと言うんですが、小6におりものシートってありでしょうか? また、おりものシートをする場合、修学旅行はして行かない方がいいでしょうか?キッズの皆さん答えて下さると嬉しいです!
桃ママさん(選択なし・35さい)からの相談
とうこう日:2017年4月15日みんなの答え:703件
とうこう日:2017年4月15日みんなの答え:703件
703件中 681 〜 690件を表示
-
全然良いと思う! 修学旅行も楽しく過ごせるといいからオリモノシートしてった方が
良いよー! 美玲さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月17日 -
大丈夫です 私も、6年生ですが、おりものシート付けてますよ。(たまに) 水色さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2017年4月16日 -
していかない方がいいかも 去年、生理中に修学旅行に行きました!
荷物がバカみたいにあるし、付け替える時間がほぼないので、修学旅行には、していかない方がいいかも…です! ぬくぬくさん(沖縄・15さい)からの答え
とうこう日:2017年4月16日 -
ありだと思います! 私はフツーにおりものシートしてました。
でも、するんだったら、こまめにかえた方がいいよっと言った方がいいと思います。
確かに、気持ちが悪いので。 ぴーすさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月16日 -
全然ありです!! こんにちわ!
みかん大好きです!
おりものがきてるなら、
気にすることありません!!
小6なら、みんな普通に生理とかきているので、平気ですよ!!
それでは〜 みかん大好きさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月16日 -
あり! 日々を気持ちよく送れるほうがいいですし!
修学旅行の時は、お風呂の前にトイレに行ってはずしてね。といえばいいと思います! 天然水さん(栃木・14さい)からの答え
とうこう日:2017年4月16日 -
大丈夫です! いいと思います!修学旅行でもみんな「お大事に〜」みたいな軽い感じで接してくれたし、大丈夫だと思います!子育て頑張って下さい! どんさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2017年4月16日 -
ありでいいと思います わたしも娘さんと同じときしてました。OKだと思います かおぴーさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月16日 -
私もそんな!!
わたしは宿泊学習の時、ちょーどきちゃって、、、でも、そのまま汚れるより良くないですか?みんなも「えー。お大事にー、わたしらも来るんだから〜!」みたいなノリで安心しました。だって、いろんな意味でつけた方が安心でした。 りりなさん(山口・11さい)からの答え
とうこう日:2017年4月16日 -
全然大丈夫! 全然いいと思います。なれると全然気にならないし。心配することないと思いますよ! そら豆さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2017年4月16日
703件中 681 〜 690件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- LINEのメンションについて11月19日
-
- けんかしちゃった…?11月20日
-
- 皆さんだったらいやですか?11月20日
-
- 思春期?11月20日
-
- テスト前なのに…11月20日
-
- これって生理??11月19日
-
- マイコプラズマにかかった。11月19日
-
- 部活とペット11月20日
-
- みんなの好きな芸能人は??11月20日
-
- 推しが機械ってどうなん?11月19日
-
- LINEが欲しい!!11月19日
-
- 骨格ストレートの悩み11月20日
-
- シークレットモードについて11月20日
-
- カラコンレポ求む!!!11月19日
-
- 二人と一人08月16日
-
- 小6が腐が好きっておかしい?11月19日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。