タイピングゲームの「寿司打」
皆さんはタイピングゲームの「寿司打」ってやったことありますか?皆さんのスコアが知りたいのですが、みんなどれくらいでしたか?わたしは普通の3000円コースで最大1080円、最低360円得したことがあるんですけど、これって早いほうですか?平均キータイプ数は3.3/秒から3.5/秒です.
ねこ派の犬さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2020年3月12日みんなの答え:215件
ねこ派の犬さん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2020年3月12日みんなの答え:215件

215件中 1 ~ 10件を表示
-
まだまだ少ない 僕小学三年生なんですけど9000円お得なんで負けないでくださいガンバレ!
松尾さん(福井・8さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
寿司打! るんるんるんだよ(=^・^=)
私は寿司打,お手軽コースの普通で最大1,180円ぐらい得できた!
隣の席の子が超速くてランキング百位以内に入ったらしい!(小3でだよ!)みんな速くてすごすぎ! るんるんるんさん(神奈川・9さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
一緒やん! 全くおんなじで、今小6です。 まままさん(群馬・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
普通じゃない? 僕は今小6で寿司最高2280円?お得くらいだったんですけど45年のときは3桁台だったので早い方だと思います。 おた3さん(秋田・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月27日 -
頑張って! 自分は普通のお手軽で8660円の5660円得で、43位でした。平均キータイプ数は5,6回です。まだまだ記録を伸ばして、お勧めや恒久にも挑戦していこうと思うので一緒に頑張りましょう! ザシアンさん(山口・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月21日 -
あんまりかも… 3880円分お得です。(五千円コースで) あ。さん(沖縄・8さい)からの答え
とうこう日:2024年11月20日 -
5年生にしては早い?とおもいます! わたしも、5年生なんですが、最高記録4440円お得です!
苦手でも、がんばれば、うまくなります!もっとうまくなりたかったら、
れんしゅうがおすすめです ゆゆさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年10月31日 -
2080円お得 自分は3000円コースで2080円得でした
順位は1424位です
平均キータイプは4.1でした
ミスは16回です
しらたまさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2024年10月27日 -
平均だとおもうよ! こんちくは。あんぴこです!。私は寿司だで1380分お得していますが、300400円は平均だと思いますよ あんぴさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年7月7日 -
寿司打4年生のお得の数は、何円ですか 私は、ちなみにお得910円です。
あみさん(青森・9さい)からの答え
とうこう日:2024年7月3日
215件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- キッズケータイで友達と連絡したい04月15日
-
- 仲良い友達つくりかた04月15日
-
- 左利き04月16日
-
- 悪口を言ってくる04月16日
-
- 漢検04月15日
-
- 私は生理という言葉しか知りません..04月15日
-
- 自律神経失調症かも、、、04月16日
-
- やりたい部活に友達がいない!04月16日
-
- 日本の曲と外国の曲どっちが好き?04月15日
-
- ツイステについて語りたい!04月16日
-
- もしかして知っててやってる?04月15日
-
- 髪に型がつく、、04月15日
-
- 犬飼える人、飼えない人って?04月16日
-
- ウルリスの前髪スティック使ってる人教えて04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 映画を見に行きたいけど、、、04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。