名前を書く占いって?
先日、占いサイトで名前をいれてしまったのですが、大丈夫ですかね?
個人情報バレたりしませんかね? タブレット上級者さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2020年5月3日みんなの答え:5件
個人情報バレたりしませんかね? タブレット上級者さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2020年5月3日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
名前を書く占いって? 何回もやったげどだいじょうぶ 安心して ルフィーさん(岩手・6さい)からの答え
とうこう日:2022年4月5日 -
確認の必要あり! えーとですね。まずはURLに注目してください。
https://~~~という感じだったら通信がSSL処理で暗号化されています。
http://~~~という感じでしたら情報が暗号化されておらず通信監視で内容を見ることができます。ですが通信が傍受されているとは限りません。
https://から始まっていてもVonVonというサイトでしたら意味がありません。VonVon系のサイトは韓国の企業が個人情報を抜き取っていてそれを取引しています。 システムエンジニア志望の中学生さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2020年5月4日 -
えっと、 こんにちは!かなみです!
あー、それね!私今中2なんだけど、小5ぐらいにやったけど、個人情報バレてないよ!心配しないで! かなみさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2020年5月4日 -
分からんが… 危ないかは分かりませんが私は自分の名前をいれるときはニックネームや名前だけいれてます!! ピアニストさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2020年5月4日 -
きっと・・ 私もYouTubeで見てやってしまったんですけど、知恵袋などを見たら、ツイッターなどで結果をあげなければ、きっとバレることは無いと書いてあったので大丈夫だと思いますよ! ふにゃーにゃさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2020年5月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。