東京五輪・パラリンピックの開催についてどう思いますか?
東京五輪が2021年7月23日から8月8日まで開催される予定ですが、今のコロナの状態でどうなのか、という話題があちこちで聞こえています。
キッズのみなさんはどう思いますか。
Q1:東京五輪どうした方が良いと思いますか?
①開催するべき
②中止するべき
③延期するべき
Q2:そう思う理由は?
Q3:こうやって開催すれば良いんじゃないか、っていうアイディアがあったら教えて!
キッズのみんなの率直な気持ちをぜひ聞かせてください! キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年5月14日みんなの答え:679件
キッズのみなさんはどう思いますか。
Q1:東京五輪どうした方が良いと思いますか?
①開催するべき
②中止するべき
③延期するべき
Q2:そう思う理由は?
Q3:こうやって開催すれば良いんじゃないか、っていうアイディアがあったら教えて!
キッズのみんなの率直な気持ちをぜひ聞かせてください! キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年5月14日みんなの答え:679件

679件中 361 ~ 370件を表示
-
キッズという歳でもありませんが、 Q1:延期すべき。
Q2:莫大な費用をかけて会場をつくっているし、オリパラによって経済が回ると思うので、中止にまでもっていく必要はないと考えます。
Q3:コロナのワクチンが世界的に普及して、かつワクチンを接種した人のみ入国を許可するなどもするといいと思います。しかしワクチンだけだと不安なので、余裕をもって会場に観客を入れるなどの対策も必要だと思います。 諸行無常さん(東京・16さい)からの答え
とうこう日:2021年6月5日 -
中止したほうがいい 中止したほうがいいと思います何故なら別にオリンピックがないとダメだということもないしせめて延期にしたほうがいいと思いますまた観客を入れるともしそこに変異型のコロナがいたらどんどん広がって取り返しのつかないことになってしまうので中止したほうがいいと思います
おっちーさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2021年6月5日 -
んーと 無観客でも意味ないよ?
多分税金上がるな。
やったてやらなくても同じ。
これからの日本の対応が楽しみだ 莉犬さん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2021年6月5日 -
絶対中止した方がいい!! コロナで沢山の人が苦しんでいるのに何故今オリンピックやるんだ…と自分は思っています。
オリンピックの競技場(すみません。名前忘れました…)に行くだけで、半分自○だと思います!! ソソソーダさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年6月5日 -
延期した方がいいと思う! 私は、延期するべきだと思います!
そう思う理由は、今やると、コロナの感染者が増えてしまうし、中止にしたらせっかくのオリンピックがなくなってしまうからです!
まずは選手全員がPCR検査を受けること!そして、消毒も徹底!これは当たり前!あとは、無観客で、ライブ配信で行うとか!とにかく密にならないような工夫をしたらいいとおもいまーす!
とにかく今は皆が一人一人気を付けねばならないから、人任せにするんじゃなくて、自分たちで意識しないといけないね!大変だけど、みんなで力をあわせて乗り越えようね!こんなあたしだけど、自分達に出来ることはなんでもやります!だから、みんなも危機感をもって、あと何年かかるかはわからないけど、そのときが来たらみんなで思いきり楽しもうね!
それじゃ! りりはさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2021年6月4日 -
延期すべき! 私は、このご時世なので中止すべき…と思ったのですが、日本の経済のことを考えると開催した方がいいですが、コロナということで、延期。
父が医療従事者でコロナがどれほど深刻か、承知したうえでの意見です。 未熟人間さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2021年6月4日 -
やらないほうが・・・ やらないほうが絶対いいです。
コロナどんどん広がってきてるし・・・
やる前に消毒とか徹底するなら別ですけど・・・ あーちゃんさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2021年6月4日 -
③…… パラリンピックみたい
東京五輪!!!!
!!!!
③ ③……さん(山形・8さい)からの答え
とうこう日:2021年6月4日 -
③③③③③③③③③ ③ですね!!みんな②だな………。
そりゃ、人の命の方が大事ですが、延期だってできると思いますよ?四年に一度だしさ。失礼だけど、言わせてもらいます!あなたたち、パラリンピックに興味がないからそんなこと言えるんだと思うよ?決めつけてごめん……。でもね、選手の気持ちだってあるんだよ?無観客もできなくはなくない?やっぱ③デス!私は! 121212さん(岩手・11さい)からの答え
とうこう日:2021年6月4日 -
やらない方がいい そこまでしてやる必要ある?確かに経済が潤うかもしれないけど、人の命には変えられないと思います。 りんごジャムさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2021年6月4日
679件中 361 ~ 370件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。