東京五輪・パラリンピックの開催についてどう思いますか?
東京五輪が2021年7月23日から8月8日まで開催される予定ですが、今のコロナの状態でどうなのか、という話題があちこちで聞こえています。
キッズのみなさんはどう思いますか。
Q1:東京五輪どうした方が良いと思いますか?
①開催するべき
②中止するべき
③延期するべき
Q2:そう思う理由は?
Q3:こうやって開催すれば良いんじゃないか、っていうアイディアがあったら教えて!
キッズのみんなの率直な気持ちをぜひ聞かせてください! キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年5月14日みんなの答え:679件
キッズのみなさんはどう思いますか。
Q1:東京五輪どうした方が良いと思いますか?
①開催するべき
②中止するべき
③延期するべき
Q2:そう思う理由は?
Q3:こうやって開催すれば良いんじゃないか、っていうアイディアがあったら教えて!
キッズのみんなの率直な気持ちをぜひ聞かせてください! キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年5月14日みんなの答え:679件

679件中 371 ~ 380件を表示
-
中止すべき おおああとです!
私は、とっても東京オリンピック楽しみにしてました。が、
コロナとなると…
日本でもっと広がるのは嫌だし、ほかの国の人達に移したくないし・・・
ということで、開催は中止すべきだと。 おおああとさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年6月3日 -
解決案 次のフランスでの五輪の後に回してもらえればいいのでは?
なるさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2021年6月3日 -
いろいろなことを考えると。 ③です。理由は、やっぱり今年やるのは無理があると思うからです。
でも、選手の気持ちもある。そう考えると、③が最適なのかも、と思いました。
そこで提案なんですけど、コロナがおさまらないうちのオリンピック、パラリンピックについては、開催条件をつくったらいいと思います。
たとえば、出場国のワクチン接種はほとんどおわっている、感染がある程度おさまっている、など。
今年じゃなくてもいい。いつかみんなで観戦できるように、自分にできる対策をしていきましょう! みかんさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2021年6月3日 -
中止派です! 1、②です!
2、最近はひどくなってきている所もあるし、ワクチンとかでも大変なのにやれないと思います。今おさまってきている所もまた増えてしまうのではないかと思います。それに、延期だと選手も困ると思います。
3、思いつきません…
あまのさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2021年6月3日 -
中止かなー ②
この状況で開催したら、絶対に感染者が増えそう。重症患者も増加しつつあるしなぁ。
せめて無観客。無理なら観客は全員ワクチン接種してほしい。
でも選手さん達、可哀想ですね(´;ω;`) うますぎバターさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2021年6月3日 -
開催しなくてもいいと思う まず菅さんは国内をどうにかするべき国内の対策ができないのにオリンピックのコロナ対策ができるはずがない
選手がかわいそうだからという答えが多いがしかたない選手がコロナに感染して死んだら本末転倒。
オリンピックを推奨しているのは金のためIOC会長バッハも金のために動いてる
まず国内をどうにかするべき たくさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2021年6月3日 -
開催は難しいと 晴れる屋!忍者でございます。
東京オリンピックの開催は中止すべきだと思います。
東京都民として、コロナの状況が今、とても悪い中で行ったら、もっと状況が悪化すると思うからです 晴れる屋!忍者でござるさん(東京・8さい)からの答え
とうこう日:2021年6月2日 -
やらないほうがいい! Q1、②中止すべき
Q2、理由 もし開催したら、コロナウイルスが今流行っているから、余計にコロナがおさまらないから、必ずしも中止すべきだと思います。
Q3、リモートで配信するのがいいと思います。 LaLaさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2021年6月2日 -
中止すべき…? 私の答えは、②です。
理由…このようなコロナが広がっていっている中、東京五輪・パラリンピックは中止しなきゃな・・・と思います。
せめて無観客かリモートかな? morningさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2021年6月2日 -
コロナウイルスがあるし。 私の意見は、②の中止です
理由→開催する東京がコロナウイルスを、おさえきれていないです。
それに,変異珠が出てきていて、マスクをしていても入り込んでくるそうです。最後には,外国の方に、移ってしまう可能性があります。その結果パンデミックが…だから私はこんな意見になりました。長文失礼しました。
はるのさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年6月2日
679件中 371 ~ 380件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホの制限時間について04月14日
-
- これって私が悪いのでしょうか?04月15日
-
- 学校休んでしまいました04月15日
-
- 母親との関係について。04月15日
-
- 判定厳しすぎませんか04月14日
-
- まぶたが毎朝三重に…04月14日
-
- 【至急】メガネでバレー(部)は危ない?04月15日
-
- 理花おか好き集まれー!※ネタバレ注意04月14日
-
- 一部の人のせいで全体の印象が悪くなるのが嫌04月14日
-
- 好きな人に結構前から好きバレしてた04月15日
-
- 強風にも耐えられる前髪04月14日
-
- ウルリスの前髪スティック使ってる人教えて04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人の空気読めない..04月15日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。