東京五輪・パラリンピックの開催についてどう思いますか?
東京五輪が2021年7月23日から8月8日まで開催される予定ですが、今のコロナの状態でどうなのか、という話題があちこちで聞こえています。
キッズのみなさんはどう思いますか。
Q1:東京五輪どうした方が良いと思いますか?
①開催するべき
②中止するべき
③延期するべき
Q2:そう思う理由は?
Q3:こうやって開催すれば良いんじゃないか、っていうアイディアがあったら教えて!
キッズのみんなの率直な気持ちをぜひ聞かせてください! キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年5月14日みんなの答え:679件
キッズのみなさんはどう思いますか。
Q1:東京五輪どうした方が良いと思いますか?
①開催するべき
②中止するべき
③延期するべき
Q2:そう思う理由は?
Q3:こうやって開催すれば良いんじゃないか、っていうアイディアがあったら教えて!
キッズのみんなの率直な気持ちをぜひ聞かせてください! キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年5月14日みんなの答え:679件
679件中 401 ~ 410件を表示
-
流石に… こんにちは!まるっちです。
②です。
選手が頑張ってきたのもわかりますし、サッカーのトップスターが日本に来るのはワクワクしますが、オリンピックに出場したことで感染してしまったら元も子もないですよ。
正直、今の状況で開催しようとしているIOCや日本ってどうなのかなぁと思ってしまいます。
本気で対策する気あるんでしょうか?
まあ力を合わせて頑張りましょう!
まるっちさん(山梨・10さい)からの答え
とうこう日:2021年5月30日 -
政府がおかしい こんにちは。東京大会については中止するべきです。理由は点あります。一つ目はコロナというものの政府の対応です。ニュースなどで色々な人が緊急事態宣言の発令及び解除について発令が遅かったり解除がはやい、もっと厳しくしろと言ってます。緊急事態宣言を解除した瞬間はごく僅かですか1,2ヶ月たつと元通りです。同じ事が何度も繰り返しているのに経済が回らないとか適当な言い訳を言ってる政府に信用できるのでしょうか。二つ目は変異ウイルスです。変異ウィルスは感染力が強い為多くの人が感染してしまいます。その中でまん延防止措置を適用しています。ある程度効果はあります。ただ、全国的に変異ウィルスが充満しているので海外の方々を感染してしまいます。もし、何兆円かの損失してしまう場合は少しは稼げます。それは、学生、特に大人が使ってるオンラインでの繋がりです。日本に一斉に来ると爆発的に感染してしまいます。なので、各国からオンラインで繋ぎ同じ競技をするのがベストです。ある学校では学年別に親が来ないで運動会をすることで三密を回避したりできます。それと同じ事をすればいいのではないでしょうか? ドラゴンさん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2021年5月30日 -
IOCは何考えてるんでしょうかね 更にもう1年延期してできるとしても冬季五輪と重なるのはどうかと思うし
選手のモチべも下がってく一方です。
ただ中止だとここまで頑張ってきた選手たちの心を踏みにじってるようなものなので代替として各国で規模を小さくした大会をし、結果を世界で集計してオンラインオリンピックみたいなのをやるのがいいと思います。 くまもんさん(埼玉・15さい)からの答え
とうこう日:2021年5月30日 -
中止した方がいいかな… 私は②に賛成です。私も、ちょっと考えました。②か③のどっちに選ぼうかなって思いました。でも、③だと開催した時にまた感染者数が多くなってしまうから、②にしました。
②の理由は、中止した方が感染者数が少なくなると思うからです。
そして、もし開催するとしたら大きい会場で喚起して人数を十分に、減らして開催した方がいいと思います。 璃帆(ニックネーム)さん(埼玉・9さい)からの答え
とうこう日:2021年5月29日 -
中止 私は絶対②です。
理由は、私は東京に住んでいて、もし外国人がきてコロナ持ってこられたら困るじゃないですか。
いくら日本の不景気を抜け出せるかもしれないと言っても私は絶対中止すべきだと思います。
もちろん、選手達が可哀想だなぁとは思いますが、こればっかりはしょうがないですからなぁ... 麻子(元ゆゆー)さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2021年5月29日 -
③延期! どう考えても延期しかないと思います。
わたしはもと東京に住んでいましたが、現状を見ても東京五輪を行うことには反対ですね。 ヒナタさん(香川・12さい)からの答え
とうこう日:2021年5月29日 -
あぶない ②です
いまコロナでなくなっている人がたくさんいますオリンピックをやったらまた感染者がふえ人がなくなリかなしむかたがたくさんいますしいま医リょうかんけいしゃがとても大変だそうですいちばん大切なのは命ですよ!!
はるさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2021年5月29日 -
延期 緊急事態宣言で解除にすると感染者数が増えてその繰り替えしだから延期 もちもちさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2021年5月29日 -
延期! Q1,延期するべきだと思います。
Q2,今の状態でやっても、また感染者が増えてしまうけど、中止するのは選手がかわいそうだからです。
Q3,無観客でやるしかないと思います。 いちごミルクさん(静岡・13さい)からの答え
とうこう日:2021年5月29日 -
複雑、、 Q 1,①開催すべき
Q 2,個人的な話なんですけど、
うちの学校は去年休校期間が長くて、
案の定例年行っている5年生の林間学校も
無くなっちゃって、、
今年は学校側で対策しながら6年生の
修学旅行を開催しよう!みたいな
感じで区も学校も話が進んでいるんです。
オリンピックを開催する=菅総理も
緊急事態宣言出せない
=修学旅行を開催できる
みたいな感じです。
コロナ嫌だけど開催しないと修学旅行も行けなく
なってしまうので、、複雑な感じです。泣 るくさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年5月28日
679件中 401 ~ 410件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- どうしよう…04月08日
-
- どうすればいいでしょうか、、、04月08日
-
- 中学生緊張04月09日
-
- お母さんに「大丈夫?」と言われたい04月08日
-
- 高校に受験勉強っていつから?04月08日
-
- ブラのサイズはどっちに合わせればいい?04月08日
-
- 悪夢で眠むれません04月08日
-
- ソフトテニス部ってどんな?04月08日
-
- 田中ショータイム!!04月08日
-
- ガンダムについて04月09日
-
- ハグしたいんだけど…04月09日
-
- ふたえにしたいけど…04月08日
-
- 小腹が空いた時、何食べる?04月09日
-
- おすすめのリード教えて!04月08日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- これってわがまま?04月08日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。