東京五輪・パラリンピックの開催についてどう思いますか?
東京五輪が2021年7月23日から8月8日まで開催される予定ですが、今のコロナの状態でどうなのか、という話題があちこちで聞こえています。
キッズのみなさんはどう思いますか。
Q1:東京五輪どうした方が良いと思いますか?
①開催するべき
②中止するべき
③延期するべき
Q2:そう思う理由は?
Q3:こうやって開催すれば良いんじゃないか、っていうアイディアがあったら教えて!
キッズのみんなの率直な気持ちをぜひ聞かせてください! キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年5月14日みんなの答え:679件
キッズのみなさんはどう思いますか。
Q1:東京五輪どうした方が良いと思いますか?
①開催するべき
②中止するべき
③延期するべき
Q2:そう思う理由は?
Q3:こうやって開催すれば良いんじゃないか、っていうアイディアがあったら教えて!
キッズのみんなの率直な気持ちをぜひ聞かせてください! キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年5月14日みんなの答え:679件
679件中 441 ~ 450件を表示
-
開催したときのメリットが知りたいです。 珈琲です。
そうですね。悩みます、、、。
Q1 中止を選択。
Q2 タイトル通り開催し
状況がさらに悪化。
メリットは何に?
Q3 我慢して! 珈琲さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2021年5月23日 -
うーん Q1、中止するべき
Q2、運動会も中止の所が多いのにオリンピックは開催するっておかしいと思う。
Q3、延期して、開催すれば良いと思う エイターさん(岩手・12さい)からの答え
とうこう日:2021年5月23日 -
難しい問題ですね Q1については、選手の方々で決めるのがいいと思います。
Q2 オリンピックの為に頑張ってきた人、今年しか出れない事情の人、国の情勢?金銭面など、私にはわからないので、簡単に決めれないから。
Q3 一つの団体が放送して、余分な人数を本格的に減らす!
それかもう、国内大会に変更してみる プペさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2021年5月23日 -
中止するべき。 中止した方がいいですね。全国緊急事態だし、歴史に残る事態なので、中止するべきですね。 ワワンコさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年5月23日 -
私は… 私は②の中止するべきだと思います。理由は,開催すればまたコロナと変型ウイルスの感染者が増えて、また1年後はどうなっているか分かりませんがまた感染者が増えるからです ミロンさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2021年5月23日 -
えっと~( ̄▽ ̄;) 私は中止すべきですね。
理由は、どうせ、4年後あるんだし、連続でやっていったり、延期したりして繰り返すのはどっちも悲しい、命の方が大切だからね!
コロナが完全におさまってから、やるっていうので、できなかった分は、収まってから、その分をやるっていうの
難しいけど、いのちを大切に!
ありがとう
すっぱいグミさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2021年5月23日 -
おそくなりすみません Q1 ②か③
Q2 命より、オリンピック?!と思います!!!
だっにらあまり、はやっていないとこ(中国など)ですればいいんじゃないですか?!!!
Q3 Q2で.はやってないとこでやる 無観客,オンラインでやるなど BTS LOVEさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2021年5月23日 -
答えます Q1:東京五輪どうした方が良いと思いますか?
<私は、②がいいと思います。
Q2:そう思う理由は?
<今やったら、絶対にコロナがもっと増えるから。
Q3:こうやって開催すれば良いんじゃないか、っていうアイディアがあったら教えて!
<1回東京を全部封鎖してコロナを全部消しきってからやるならまあ出来ると思います。(現実的に無理だW) 花鳥風月さん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2021年5月23日 -
中止に限る これ以上コロナで酷くなるのはいやだ!
延期にしても、なかなか多分もう無理だと思うし、中止がいいです!
すみません。 バリボーさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2021年5月23日 -
ふっ・・・ Q1については、②、もしくは③にすべき
Q2はこのまま開催するにしても、選手もほぼ来ないだろうし死者がでてまでやるようなことではない (このまま開催すれば確実に死者がでるだろう)
Q3、選手に関してはわざわざ日本に来てもらわなくていいのでは…?リモート、というか選手の母国の会場にカメラをおいてやる、ということも不可能ではないはず。東京五輪ではなくなってしうが…五輪そのものをやりたいのならば、このようにやってもいいと思う。どうしても東京でやりたいのなら、待つしかないのでは? きゆうさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2021年5月22日
679件中 441 ~ 450件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。