トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
東京五輪・パラリンピックの開催についてどう思いますか? 東京五輪が2021年7月23日から8月8日まで開催される予定ですが、今のコロナの状態でどうなのか、という話題があちこちで聞こえています。
キッズのみなさんはどう思いますか。

Q1:東京五輪どうした方が良いと思いますか?
①開催するべき
②中止するべき
③延期するべき

Q2:そう思う理由は?

Q3:こうやって開催すれば良いんじゃないか、っていうアイディアがあったら教えて!

キッズのみんなの率直な気持ちをぜひ聞かせてください!
キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2021年5月14日みんなの答え:679件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  40 41 42 43 44 45 46 47 48 49  [ つぎへ ]
679件中 431 ~ 440件を表示
  • しないほうがいい Q1.開催しないほうがいいと思う
    Q2.開催すると感染者がたくさん出て感染拡大に歯止めがかからないと思われる
    Q3.オリンピックを観戦したい人もたくさんいるので無観客で放送すればいい
    太陽さんさん(栃木・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年5月24日
  • 開催 せっかく大金をかけてきたので、いっそのこと開催すべきだと思います。
    なので、感染対策を徹底し、無観客にしたりすれば良いと思います。
    Keさん(茨城・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年5月24日
  • 延期 ① 延期

    この日のために頑張ってきたオリンピック選手もいると思うので、
    コロナが完全に収束したら開催してもいいと思います。

    ③できるだけ間隔を取って、手指消毒もしっかりして開催するしかない。

    それに、子供ばっかに我慢させんなy(蹴
    はむはむりんごさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年5月24日
  • 開催 ①開催
    ②中継で見たいから
    ③無観客試合、感染対策、外国人との部屋を分ける、感染が拡大してる国は来ない、徹底的な消毒とかをすると、大丈夫かな?と思いました。
    ゆほりんさん(山形・16さい)からの答え
    とうこう日:2021年5月24日
  • そりゃもう・・・ Q1 延期70% 中止30%
    Q2 私は、修学旅行が中止になりました。
    なのに、オリンピックをやったら、私たち子どもばっかが我慢しているみたい
    で、怒りたくなります。
    でも、オリンピックのために、準備してきた人や、選手の気持ちもわかるので
    延期にすれば解決!
    Q3 大人らが我慢しろ!子供ばっかに、我慢させんな!(怒)
    (すみません・・・)
    マカロンさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年5月24日
  • 中止 中止するべきだと思います。
    大金はかかるかもしれませんが、
    コロナで多くの人の命が奪われる
    かもしれません。国民の命とお金、
    私だったら、命をとります。
    いちごサイダーさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年5月24日
  • はい A1、延期すべき
    A2、コロナが、終わりかけた頃、開催すべきだと思います。
    と言う感じです。
    ゆまなさん(愛知・8さい)からの答え
    とうこう日:2021年5月24日
  • 開催! 僕は①です。
    僕の父は自衛隊なんですけど、その父が世の中や歴史の間違った事にすごいくわしいんです。
    その父が五輪開催について、「開催したくないけど、開催しないと困る」と言ってたんです。
    訳を聞くと、中止するとものすごい金を国がはらわなきゃいけないみたいで、
    その金をはらったら、金をはらった分の金を手に入れなければなりません。
    その金は「国民の税金」からとるらしいです。(僕の父の意見なので、ききながしてもかまいません)
    どうすれば良いかはかんたんです。五輪が開催できるような状况を僕たちでつくればいいんです。
    みんな開催はムリだと言っているけど、そんな弱気じゃコロナはずっと続きますよ。みなさん、もう少しだけでもがんばりましょう!!!!!!!!!!!
    Vさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年5月24日
  • 延期ですね 前の東京オリンピックは、戦後19年で開催していたので延期で大丈夫だと思います。
    やっぱり落ち着いてからオリンピックを開催したらいいと思います。
    fujiさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年5月23日
  • 私の意見 Q1,中止90% 延期10%
    Q2,ちょっと今の状況だと、難しい気がしますね…(中止の理由)

    本当は延期をしてほしいです。でも、2024年までコロナが続いていたとしたら…(『もしも』の話ですよ!)
    次回のオリンピック(2024年度)と重なってしまうのでは?(延期の理由)
    「延期するって言ってもいつまで延期をするのか?」などの疑問(延期の理由)
    Q3,オリンピック選手には申し訳ないです(今まで努力をしてきたと思うので)が、この状況ですから中止を……してほしいです。コロナの感染拡大は避けたいので…本当にすみません。お願いです。我慢をしてください。
    白玉さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年5月23日
[ まえへ ]  40 41 42 43 44 45 46 47 48 49  [ つぎへ ]
679件中 431 ~ 440件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ゥ蛹�スス�ッ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ッ貅キ萓幢ソス�ィ�ス�ッ髫エ魃会スス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ョ蜈キ�ソ�ス遶乗ゥク�ソ�ス�ス�ス鬮ッ蜈キ�ス�セ髯キ閧エ蝨懶ソス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ驕ィ繧托スス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ鬮ッ譎「�ス�カ髫エ謫セ�ス�カ�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス 鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation