今何級?
こんにちは!きりんです。
見てくれてありがとうございます!
早速ですが、本題です。
PCを使って今学校で「キーボー島アドベンチャー」っていうのをやっているんですが、
キーボー島をやったことがある人いますか?
体験でも良いので!
では↓の質問に答えてください!
・何級か
・一番難しかった級
・一番簡単だった級
を教えてください!
ちなみに私は今
12級です!(低い…。)
長文ですみませんが、たくさんの回答お待ちしてます!! きりんさん(長野・12さい)からの相談
とうこう日:2021年5月25日みんなの答え:131件
見てくれてありがとうございます!
早速ですが、本題です。
PCを使って今学校で「キーボー島アドベンチャー」っていうのをやっているんですが、
キーボー島をやったことがある人いますか?
体験でも良いので!
では↓の質問に答えてください!
・何級か
・一番難しかった級
・一番簡単だった級
を教えてください!
ちなみに私は今
12級です!(低い…。)
長文ですみませんが、たくさんの回答お待ちしてます!! きりんさん(長野・12さい)からの相談
とうこう日:2021年5月25日みんなの答え:131件
131件中 71 ~ 80件を表示
-
7級勝てない 今は7級で止まっています。 一番かんたんだったのは、16級です。 一番むずかしかったのは、8級です。みなさんもがんばってください。 イオンさん(鹿児島・10さい)からの答え
とうこう日:2022年3月27日 -
まちゃくちゃだいすき 7級(数字)
8級(英語)
30級(あ行)
ぞうさん(山口・10さい)からの答え
とうこう日:2022年3月3日 -
初段です。 いま初段です~~。全クリした人すごいねー-初段むずすぎて速さ60文字とかむりでしょ!!!!! こ2さん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2022年2月17日 -
私は、 こんにちは!
・8級
・9級
・もちろん30級
です! マリさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2022年2月16日 -
名よ島民 めいよ島民 むずかしかったのは12級かな!
天才さん(広島・10さい)からの答え
とうこう日:2022年1月27日 -
まだまだ わたしはまだまだです。
すごいですね。 れきしさん(茨城・8さい)からの答え
とうこう日:2022年1月23日 -
まだあまり進んでいない 12級 そ一さん(埼玉・9さい)からの答え
とうこう日:2022年1月10日 -
おそいかも こんにちは!
私は今6級です。6級後少しというとこで負けちゃうんだー。
1番簡単:30級
1番難しい:8級
さささん(秋田・6さい)からの答え
とうこう日:2021年12月29日 -
わたしは… 私1級でございま~す!((だまれ!! ゆきころりんさん(三重・9さい)からの答え
とうこう日:2021年12月28日 -
私は… こんちゃ!ゆきみだいふくですっ!私は1きゅうです!じゃね! ゆきみだいふくさん(三重・9さい)からの答え
とうこう日:2021年12月28日
131件中 71 ~ 80件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。