手話について
皆さん、こんにちは!saraです!
皆さんは手話のことをどう思っていますか?たぶん考え方にはいろいろあると思います。
私、手話はすこしできて友達とかに無意識にその手話の身振りをしていたらしくて、友達に「その動いている手さ、やめてくんない?きもいんだけど」と言われました。その時、少しショックを受けました。手話は、耳が不自由な人が使う「ことば」なので「きもい」など言われてとても嫌な気持ちになりました。その時思ったことがあって、(この子はこう思っているけれど、他の子達はどう思っているんだろう)と思いました。
皆さんは手話のことをどう思っていますか?教えてください!
saraさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2021年7月20日みんなの答え:34件
皆さんは手話のことをどう思っていますか?たぶん考え方にはいろいろあると思います。
私、手話はすこしできて友達とかに無意識にその手話の身振りをしていたらしくて、友達に「その動いている手さ、やめてくんない?きもいんだけど」と言われました。その時、少しショックを受けました。手話は、耳が不自由な人が使う「ことば」なので「きもい」など言われてとても嫌な気持ちになりました。その時思ったことがあって、(この子はこう思っているけれど、他の子達はどう思っているんだろう)と思いました。
皆さんは手話のことをどう思っていますか?教えてください!
saraさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2021年7月20日みんなの答え:34件
34件中 11 ~ 20件を表示
-
思うわけない! キモいとか思うわけない!
耳が聞こえない人にとって手話は言葉。
名探偵ちびさん(埼玉・16さい)からの答え
とうこう日:2021年7月21日 -
そのままで良い! 私はタイトル通りでそのままで良いと思うよ!私も、音楽科で最近は手話を習っています!(多分先生の趣味なんだと思う)私もクセが手に出てしまうことがあるけど、自分が好きなら良いと思います!友達にも伝えてあげましょう! おにくさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2021年7月21日 -
酷い 私も、ある人に憧れて手話を勉強したんだけど、手話がキモいとか、酷い。そういう人はほっといていいと思うよ。お役に立てれば幸いです。 ころんくんさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2021年7月21日 -
私の友達が... 私の友達は、ほちょうきをつけています。生まれつき耳がきこえにくいです。私はその子がお母さんと手話で話しているところをみてものすごくかっこいいと思いました。たぶん、その子は手話を知らなかったのかもしれません。おしえてあげてはどうでしょうか。 ぴんぴんwさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2021年7月21日 -
映画で見たけど…… こんにちは!こむぎです☆
私は、「聲の形」って映画で手話を知りました☆その時は、「手話って素敵だなぁ」と思いましたよ。表現力(?)も凄いし。練習してみようかなぁ!手話がキモいって……酷すぎる!!気にしない方がいいですよ。
是非、参考にしてください(^-^) こむぎさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2021年7月21日 -
私は、、、 私には、3歳の弟がいます。ですが、生まれたときから、耳が聞こえません。
なので、家族皆で手話を、練習をしています。
私の友達が、手話の本を、借りているところを、図書室で、見て何をするのか、見ていたら、急に笑いだして、びっくりしてしまいしまいました。なので、ついついイラツイて、最初は、私が「何をしているの?」と、聞き、そしたら、相手は
「面白いから、笑いながら見てるの。」と、言われ、相手に「障害者の事をよく考えて、本を読んで。」と、つい言ってしまい、相手の顔が、笑っていた顔から、しゅんと、した顔に、なってしまいました。ですので、saraさんが、勉強したことを、見られることは、大丈夫です。ですが、そのようなことが、起きてしまう事が、あるので気をつけて下さい。(私は、saraさんが、思った気持ちは、良く分かります。) ユーヤンさん(栃木・10さい)からの答え
とうこう日:2021年7月21日 -
キモいかな~? 手話がキモいと?
私はすごいと思う!
手話出来るなんてかっこいい!
りっちゃんさん(京都・13さい)からの答え
とうこう日:2021年7月21日 -
いいと思います こんちくわ~!でっけえトランプです。
私も耳が聞こえない人のマンガ読んで少し手話に興味を持ちました。ちょっとやってみたり、、、。今は覚えてないけど、、、。
えっと、私は全然いいと思いますけどねぇ~。きもくはないし。それってひどいね。
手話をできることはいいと思います!耳が聞こえない人を助けたり話したりできるもんねー! でっけえトランプさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2021年7月21日 -
私の意見ですー 手話が気持ち悪いだなんてありえないと思います。
手話が無ければ耳が不自由な方は話す方法が無いですし...
「友達」という事は質問者様と同じ位の年齢だと思いますが、中学生にもなって友達はそんな事を言うなんて、正直まだまだ子供っぽいなと思います(中学生も子供ですが)
私は手話は出来ませんが、話している時に身振り手振りをする事は良くあります。手話だって普通の事!! みさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2021年7月21日 -
私の意見ですー 手話が気持ち悪いだなんてありえないと思います。
手話が無ければ耳が不自由な方は話す方法が無いですし...
「友達」という事は質問者様と同じ位の年齢だと思いますが、中学生にもなって友達はそんな事を言うなんて、正直まだまだ子供っぽいなと思います(中学生も子供ですが)
私は手話は出来ませんが、話している時に身振り手振りをする事は良くあります。手話だって普通の事!! みさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2021年7月21日
34件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ネッ友ってどこからですか?04月03日
-
- これって考えすぎ?04月03日
-
- 人に嫌われるのが怖い04月03日
-
- 兄が○くなった……04月03日
-
- 高校数学を使って中学生の問題を解く04月02日
-
- 生理中にダイエットはだめ?04月03日
-
- 親が…注射を忘れてる(キズなん初投稿)04月03日
-
- 新1年生を呼び込む方法04月03日
-
- 連続テレビ小説「あんぱん」見てる人!04月02日
-
- これってマンガだと何巻目ですか~?04月03日
-
- れんあいについてです。04月03日
-
- シースルーバングにしたい!04月02日
-
- キズナン、なぜ知った?04月03日
-
- フェイスパックってどれを使えばいいんですか?04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人と目が合わせられないのを克服したい04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。