トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
手話について 皆さん、こんにちは!saraです!
皆さんは手話のことをどう思っていますか?たぶん考え方にはいろいろあると思います。
私、手話はすこしできて友達とかに無意識にその手話の身振りをしていたらしくて、友達に「その動いている手さ、やめてくんない?きもいんだけど」と言われました。その時、少しショックを受けました。手話は、耳が不自由な人が使う「ことば」なので「きもい」など言われてとても嫌な気持ちになりました。その時思ったことがあって、(この子はこう思っているけれど、他の子達はどう思っているんだろう)と思いました。
皆さんは手話のことをどう思っていますか?教えてください!
saraさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2021年7月20日みんなの答え:34件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
34件中 1 ~ 10件を表示
  • なんでキモイのか知りたい 全然キモくないよ
    ゆったり子なんて無視無視
    自分らしく行こ
    ゆめPさん(茨城・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年1月26日
  • ぜんぜん! ミケです!
    ぜんぜん思いません!
    私も手話ができます!
    友達とガラスごしで話せるのでべんりです!
    ミケさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年10月12日
  • キモいなんて絶対に思わないよ! 私は今中2で、中1のときに手話に興味をもって少しやってみたんですけどすぐに諦めちゃって…w それでこの前推しのドラマが決まって、私の推しが難聴の役だったんですよ ドラマのために手話も練習してるらしくて。なので私はこれを期にもう一度練習してみよう!って思って今頑張っているところです! 手話をキモいと言った方は、自分の言っている言葉をキモいと言っているのと同じです。あ、ちなみにドラマは『silent』っていうドラマです!10月から始まるのでぜひ見てください!ってか絶対見てください!w
    長文失礼しました。皆さん手話の練習など頑張ってください!
    なすびさん(長野・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年8月27日
  • わたしはそんなことおもわないよ わたしはそんなことおもわないよ.ぎゃくにいっしょうけんめいおぼえてるよきもちわるいとかいうひとはわたしはひどいとおもうよ yさん(宮崎・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月3日
  • 手話大事 私は、現在小学4年生です。学校で、福祉の勉強をしました。手話に興味があって、歌やちょっとした手話で話すことができます。ガラス越しで手話で話せるので結構楽です。みんなも、手話を使ってみてください。 愛綾さん(神奈川・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月10日
  • 綺麗事かもしれませんが、 それは酷いと思う
    だけど、私はそれが手話だって分かっているから言えること
    その友達はそれが手話だって知らないからキモいと思ったのではないでしょうか
    これは手話だって、教えてあげてください
    手話を馬鹿にするのは
    日本語を馬鹿にするのと同じです

    ちなみに私は耳は聞こえるけど手話ができます
    みcaみさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2021年7月23日
  • ひどい おはようございます。今日から約1ヶ月の夏休みが始まった札幌の陽太です。
    さて、これはすごいひどいと思いますよ。
    手話なんて耳が聞こえない人のための大切なお話の手段だっていうのに。
    むしろ逆に手話ができる人がいるって知ったらカッコいいです。
    なので全然大丈夫!!
    では、じゃーね。
    陽太くんさん(北海道・14さい)からの答え
    とうこう日:2021年7月22日
  • 手話は大事!そのお友達ひどいですね。 そのお友達は手話を理解していないのでは??

    しっかり手話は、キモいものではない。耳が聴こえづらい人、

    聴こえない人は手話があるから会話ができるというのを

    言ってみてはいかがでしょう。

    手話ができるのは、かっこいいですよぉ~。

    それでは年下から失礼しました。
    すとぷりすなー さところしか勝たん。さん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年7月22日
  • キモくなんかない! 雪だるまです( ・∇・)
    早速本題!
    手話、私の学校でも教わって、みんなで「おはよう」とか「さよなら」とか毎日手話でやってるますもん!
    キモくなんかないです!
    耳の不自由な方とおしゃべりできるってすごいことだと思いません?私はキモいではなく、とっても憧れます!(私は自己紹介とおはようとさよならしか出来ないので)その友達に手話の素晴らしさを教えてあげましょう!お役に立てれば幸いです。
    雪だるまさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2021年7月22日
  • キモイなんて思わない! ニャー!おはようございます、白猫です!ニャン

    (さっき朝起きたら左手がしびれました…。なんで?)

    その友達、めちゃくちゃ酷いですね…。どこがキモイの?
    私は手話はキモイなんて思いませんよ!
    むしろ、憧れています!手話が使える人。
    私は2年生の時、歌で手話の振り付けがあって、手話に興味を持ちました。
    その歌を全校集会で全校生徒の前で披露する機会があって(手話のみ)、
    私はその手話を披露する事になって、その時「手話って面白いな」「凄いな」
    と思いました。
    別に手話はキモくありませんっ!気にしないでください。
    むしろ耳が聞こえない人にとって、手話を使える事はありがたいと思います。
    白猫~こーくさん担なのにゃ~さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2021年7月22日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
34件中 1 ~ 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
※23:00~6:00は相談の投稿はできません
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation