みんなの校歌じまんは?
すっかり暖かくなってきましたね。
春が近づいてきてウキウキするものの、花粉症が辛いキッズスタッフです・・・!
今回は「校歌じまん」ということで、みんなの学校の校歌で
「歌詞は有名人が書いてる」「曲を作ったのは有名人」などなど、
じまんできる部分があったらぜひ教えてください!
たくさんの投稿、よろしくお願いします~!
新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2022年3月11日みんなの答え:1115件
春が近づいてきてウキウキするものの、花粉症が辛いキッズスタッフです・・・!
今回は「校歌じまん」ということで、みんなの学校の校歌で
「歌詞は有名人が書いてる」「曲を作ったのは有名人」などなど、
じまんできる部分があったらぜひ教えてください!
たくさんの投稿、よろしくお願いします~!
新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2022年3月11日みんなの答え:1115件
1115件中 381 ~ 390件を表示
-
校歌には 自分の学校の校歌には手話がついています 紫するよさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月29日 -
小学校のは、、、 こんにちは!
今、中1なんですけど、小学校の校歌のことで答えます(中学の校歌はコロナで歌えてなくて歌詞さえ覚えてない笑)
・同級生のひいおじいちゃんが 作曲
・戦争の前から変わってない(来年で、小学校は150周年です) JUMP担さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月29日 -
ヒビったー うちの校歌は80何年も前からあったそうなのでびっくりしました 抹茶の妖精まーちゃんさん(兵庫・8さい)からの答え
とうこう日:2022年7月29日 -
校歌 小学校の時の校歌は、中田喜直氏が作曲していました!
H1さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2022年7月28日 -
自分ビビりました 45年校歌続いているからビビりましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とてもかんどうしたのでいつも元気に歌うことが楽しいよーーーーーーーーー しまもんさん(愛知・8さい)からの答え
とうこう日:2022年7月28日 -
私は こんにちは!
元気100倍!音羽です!
私の学校の校歌は
本を書いている
ヨシタケシンスケが作曲した事が自慢かな! 音羽さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2022年7月28日 -
難しい 俺が住んでいる市の出身の歌手の人が校歌を作ってくれました。
六部合唱なので難しいです…。 するめいかさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年7月28日 -
二部合唱 小さい人は分からないとおもいますが小椋佳という歌手に作ってもらいました。良い歌だけど音程が難しい 学校だーいすきさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2022年7月27日 -
うちの校歌は… 有名作詞家である谷川俊太郎さん作詞です! ゆらりさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2022年7月27日 -
2パートあった 小学校の校歌は2パートありました。
中学校の校歌は1パートですが… あと、最後にめっちゃ高音になりますよ。 SYUMAさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2022年7月26日
1115件中 381 ~ 390件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。