部活辞めたけど…
私は中1の時はバレー部だったんですけど先生や部活メンバー内の問題もあり辛くなって辞めたいと言っていた友達と辞めました
でも辞めるということを先生に伝えるとき副担任の先生に「運動部のほとんどは今からだと追いつけないし吹奏楽も無理。陸上は足速くないから無理だよね?どの部に入るの?」と言われました。正直泣きそうでした 可能性は0ではないのに否定されて部活に活かせる才能もないもないことを自覚はしていたけど周りから言われるのは辛かったです。
2年になって新しく部活のカード?を出さないといけないのに全く決まりません。バドミントン以外運動できないのにバド部も無く、美術部も空きがないので一般で言う帰宅部にしか入るところがありません。勉強に専念できるからまだいい方かと思ったのですがでも親は何か部活に入れたいようで、、、
みなさんならこういうときどうしますか? 匿名さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年4月13日みんなの答え:2件
でも辞めるということを先生に伝えるとき副担任の先生に「運動部のほとんどは今からだと追いつけないし吹奏楽も無理。陸上は足速くないから無理だよね?どの部に入るの?」と言われました。正直泣きそうでした 可能性は0ではないのに否定されて部活に活かせる才能もないもないことを自覚はしていたけど周りから言われるのは辛かったです。
2年になって新しく部活のカード?を出さないといけないのに全く決まりません。バドミントン以外運動できないのにバド部も無く、美術部も空きがないので一般で言う帰宅部にしか入るところがありません。勉強に専念できるからまだいい方かと思ったのですがでも親は何か部活に入れたいようで、、、
みなさんならこういうときどうしますか? 匿名さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2022年4月13日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
部活かぁ どうも!モモです!部活かぁ、、、私まだ小学生だけど答えるね!私は中学生になったら演劇部とかの文化部に入ろうと思ってるんだけど匿名さんの学校は文化部、美術と吹奏楽部しかないの?習字とかあったらやってもいいかも。でもやりたくない部活に無理やり入るのも嫌だよね、、、陸上とかは足が遅くてもちょっとした練習と思ってはいるのはどう?それも足が速い子の中に入るのがいやだったら帰宅部でいいと思う!親が部活に入れたいのは高校受験も控えてるから面接で「学生時代の思い出を、、、」とか言われたときに部活でこたえられるようにしたいんじゃない?(違ってたらごめんね)でも友達との思い出とかいろいろ話すこともあるし普通に帰宅部はいって勉強したほうが得だと思うけどね、、、自分がやりたいようにすればいいと思うよ。 モモさん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2022年4月15日 -
部活は才能関係ないと思います! 初めまして!
明日体験入部してくる年下ですが、回答させていただきます。
私の学校では、部活とはお互いを高め合う場所でもあると最初に説明を受けました。なので、才能は関係ないと思います。才能がないと練習しても何も変わらないとも考えられますが、私は練習すれば少しでも上達すると思います。
まだ中学2年生でしたら、努力して上達する可能性は大いにあります!
私の場合だったら、副担任の先生の意見は努力すれば変わるかもしれないのに無理だと決めつけているので、私だったら今からでも自分のやりたいと思った部活に入ると思います。
自分の人生の中学生という大切な時期なので、先生の一言で後悔はしたくありません!
最終的に決めることができるのは自分です。頑張ってください!
こんな部活にも入ってない人が上から目線、長文、失礼しました。 のっつさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年4月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 知らなかった02月17日
-
- お泊まり会について!02月17日
-
- なんとなくで学校を休んでしまう02月18日
-
- 関わりたくない....02月18日
-
- 勉強できないのにプライドだけ高い02月17日
-
- 旅行と生理が被りそう…02月17日
-
- へんずつうが辛い。02月18日
-
- 部活を退部したいです02月17日
-
- 応援high02月17日
-
- モフサンド好き集まれ!02月18日
-
- 卒業までに付き合いたい!!02月18日
-
- メイクしたいと思えない02月17日
-
- じゃんけん強い?02月18日
-
- いれいすくじ引いた人ーー!02月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 気持ちがぶつかってる…02月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。