部活が辛いです(美術部?)
初めまして。おいしいうどんです。
早速本題ですが、部活が辛いです。
私は美術部と手芸部が合併したような部活に所属しています。
私は絵を描くことは好きですが、部活内では一番と言っていいほど下手です。
この部活では毎年文化祭に向けて階段アートを製作します。
顧問は「3年生みんなで話し合って原画を描いてね」と言っているのですが、私の絵が下手だからか同級生に描かせてもらえなくて、他の人は人間や動物を4体ずつくらい描いているのに、私だけ動物1体だけしか描かせてもらえませんでした。
この前は後輩からもダメ出しされてしまって、精神的に辛いです。
でも退部するのは親が許してくれません。
もう部活に行きたくないです。
どうすればいいですか。
長文失礼しました。 おいしいうどんさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2022年7月11日みんなの答え:2件
早速本題ですが、部活が辛いです。
私は美術部と手芸部が合併したような部活に所属しています。
私は絵を描くことは好きですが、部活内では一番と言っていいほど下手です。
この部活では毎年文化祭に向けて階段アートを製作します。
顧問は「3年生みんなで話し合って原画を描いてね」と言っているのですが、私の絵が下手だからか同級生に描かせてもらえなくて、他の人は人間や動物を4体ずつくらい描いているのに、私だけ動物1体だけしか描かせてもらえませんでした。
この前は後輩からもダメ出しされてしまって、精神的に辛いです。
でも退部するのは親が許してくれません。
もう部活に行きたくないです。
どうすればいいですか。
長文失礼しました。 おいしいうどんさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2022年7月11日みんなの答え:2件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
その気持ちわかりますよ こんにちは全野菜です。辛いのわかりますよ
同級生に描かせてもらえないのは「アンタは絵が下手だから駄目」と
言われたからですか?もしそうなら顧問の先生や担任の先生、もしくはカウンセリングの先生に相談しましょう。もし違うのであれば、その方に相談しましょう。それと後輩に言われたのはもしかしたらアドバイスかもしれません。本で言うと、読者からするとここをこうしたら良いというのと同じでこの絵を見るお客様からするとここをこうしたらもっと良いというアドバイスかもしれません。アドバイスのような感じに聞こえなかったとしたら所詮人よりも上に立ちたいクソガキですので無視しましょう。入部時にお金を払っているので親御さんは、辞めさせたくないと思っているのだと思います。ですがそれがストレスとなり、体調が悪くなってしまいます。部活のせいで体調を崩してしまうのであれば、部活を辞めた方が良いと思います。
長文失礼しましたm(_ _)m
全野菜さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2022年7月14日 -
ひどいね、、、 私はまだ小学生なので部活といってもクラブです。なので中学生の部活がどんなものかよく知らないので参考程度にお願いします。
「最近習い事が忙しい」とか言って休めば良いと思います。そう簡単に休めるものじゃないと思いますが、それで何か文句を言われたら、自分はこんなにも辛かったんだと全部言ってやればいいと思います。
でも一番はスクールカウンセラーや信頼できる先生などに相談するのがいいと思います。味方になってくれるはずです。
辛かったら無理しなくていいんですよ。
年下から失礼しました。 ちろんs.さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2022年7月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 知らなかった02月17日
-
- お泊まり会について!02月17日
-
- なんとなくで学校を休んでしまう02月18日
-
- 関わりたくない....02月18日
-
- 勉強できないのにプライドだけ高い02月17日
-
- 旅行と生理が被りそう…02月17日
-
- へんずつうが辛い。02月18日
-
- 部活を退部したいです02月17日
-
- 応援high02月17日
-
- モフサンド好き集まれ!02月18日
-
- 卒業までに付き合いたい!!02月18日
-
- メイクしたいと思えない02月17日
-
- じゃんけん強い?02月18日
-
- いれいすくじ引いた人ーー!02月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 気持ちがぶつかってる…02月18日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。