タイピングミスイライラしすぎる
わたしは、よく寿司打をします。でも、めちゃくちゃミスが多くてイライラします。ミスが多すぎていけるところがいけなくなることもあります。どうすればいいですか。 aiueoさん(選択なし・9さい)からの相談
とうこう日:2022年12月9日みんなの答え:6件
わたしは、よく寿司打をします。でも、めちゃくちゃミスが多くてイライラします。ミスが多すぎていけるところがいけなくなることもあります。どうすればいいですか。 aiueoさん(選択なし・9さい)からの相談
とうこう日:2022年12月9日みんなの答え:6件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
打ち方を変える おんなじキーを連続して打つと失敗しがちなのでっをltuにしたりするといいですよ。
ちなみに自分は5360円お得で81位です やるぞーさん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2023年6月5日 -
絶対間違えないようにゆっくりやってみては こんにちは。ほしぞらです。
確かにタイプミスってイライラしますよね…
私は元々お勧めコースで3,000お得くらいだったのですが、
これは大げさすぎない??ってほどに間違えないようゆっくりやってみたら
5,000円お得になりました!2,000アップってすごくないですか?
なのでaiueoさんも絶対間違えないようにゆっくりやってみてはいかがでしょうか?
私は今大体7000お得で100位くらいです!(ちょっと自慢してますw)
頑張ってください! ほしぞら!さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2022年12月11日 -
僕はタイピングが得意です こんにちはコッシーです。
僕は市から貸し出されているタブレットや自分のパソコンをよく使います。
だから今は2本指(左手の親指と右手の人差し指)で早く正確にタイピングができるようになりました。
aiueoさんも普段からタイピングなどをしてみて下さい。 コッシーさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月11日 -
うわー、わかる!!!
ミスドの汁そばだよー!
自分、5年生のときにローマ字の書き方知ったから中1になるまで全くタイピング
できなかった!笑
( 方法 )
・ キーの場所を覚える
・ このキーは、この指で打つと決めておく! かな~
でも、自分のペースで全然良いと思うよ!
頑張れー! ミスドの汁そばさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2022年12月10日 -
答えます まず、ミスしてしまう原因を調べてください。
無理に速くしようとするとミスをしやすくなります。
ゆっくり正確に打つことを意識して打ってください。
キーの位置を覚えて打つと速くなります。
半年ぐらい練習をするとだいぶ上達すると思います。
タイピングのコツなどをネットで調べてみてもいいかもしれません。
例として出ているローマ字で打たなくてもできるので自分のやりやすいやり方で打ってください。
例えば「スッキリ」と打つ場合、
sukkiriと子音を重ねて打つ打ち方もありますが、
sultukiri又はsuxtukiriと、l,xを「つ」の前に持ってくることでも小さくできます。 カマボコさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2022年12月10日 -
ほんとほんと! ヤッホー!ネコポです!
ー本題ー
私も寿司打やっているんですが、
もうめちゃくちゃイライラします!((同じだ!!
イライラしてきたら違うタイピングゲームします!
例えば・・・
・popタイピング
・プレグラムタイピング
・マイタイピング
・タイピンガーZ
です。
参考になればいいなと思います。
それではバイバイちゃ! ネコポさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2022年12月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。