親が怖い。 もう消えたい
こ.んに..ちは((泣(ちなみにアイコンなんかバグって内容と違うかも..)
泣きながらこれを打ってます...
もう毎日なんですけど、親がたたく蹴るの繰り返し、しかも一日中外に出してもらえず、学校にいる時が一番幸せです。夏休みや冬休み、土日祝は、みんな楽しいんだろうけど、全然楽しくない。「家出しなさい」と、「この家から出ろ、出ていけ」と何回言われたことか...いつも妹と弟だけ守ってもらって、ご飯も朝と昼はないし、夜だっておにぎり半分の量くらいしかない。なんで生きているんだろう。なんでこんな家に生まれてきたんだろう。なんで...。な..んで....。もうこんな生活は嫌。人生を変えたい。でも人生ってどうやって変えるんだろう。基本的にお父さんがたたいて蹴ってってしてるけど、お母さんは止めもせず、ただ笑ってみているだけ。誰か見方はいないのだろうか。私を守ってくれる人はいないだろうか。もう親とも話せない。考えることしかない。みんなみたいに「推し」とか「好きな人」とかもいない。相談できる人も。友達にさえも。「友達に言ったらどうなるかわかってんだろうなぁ」って包丁持って言ってくるし。もう生きたくなんてない。だ..れかた.すけ..て(誰か助けて)((泣
励ます言葉や人生を変える方法、私もそうだよ!などの意見やコメントがあったら是非書いてください うみさん(福岡・10さい)からの相談
とうこう日:2022年12月27日みんなの答え:90件
泣きながらこれを打ってます...
もう毎日なんですけど、親がたたく蹴るの繰り返し、しかも一日中外に出してもらえず、学校にいる時が一番幸せです。夏休みや冬休み、土日祝は、みんな楽しいんだろうけど、全然楽しくない。「家出しなさい」と、「この家から出ろ、出ていけ」と何回言われたことか...いつも妹と弟だけ守ってもらって、ご飯も朝と昼はないし、夜だっておにぎり半分の量くらいしかない。なんで生きているんだろう。なんでこんな家に生まれてきたんだろう。なんで...。な..んで....。もうこんな生活は嫌。人生を変えたい。でも人生ってどうやって変えるんだろう。基本的にお父さんがたたいて蹴ってってしてるけど、お母さんは止めもせず、ただ笑ってみているだけ。誰か見方はいないのだろうか。私を守ってくれる人はいないだろうか。もう親とも話せない。考えることしかない。みんなみたいに「推し」とか「好きな人」とかもいない。相談できる人も。友達にさえも。「友達に言ったらどうなるかわかってんだろうなぁ」って包丁持って言ってくるし。もう生きたくなんてない。だ..れかた.すけ..て(誰か助けて)((泣
励ます言葉や人生を変える方法、私もそうだよ!などの意見やコメントがあったら是非書いてください うみさん(福岡・10さい)からの相談
とうこう日:2022年12月27日みんなの答え:90件
90件中 31 ~ 40件を表示
-
つづきです でも、それはわたしが第三者の立場だからいえること
実際にその場にいたら、きっとこんなこと言えない
だって、実際に苦しんで泣いているうみさんを見たら、その現実のなかにいて、消えないでそこにいて、なんて言えない
あなたの味方はいっぱいいるよ、なんて言えない
だって、わたしはうみさんの現状を完璧には理解できないし、福岡に助けに行くのは難しいし、名前も住所もわからない
でもね、それでもわたしはあなたの味方
わたしになにかできるかっていわれると、なにもできないよ
でも、そこにうみさんがいるべきでないことはわかる
かといって、消えてっていってる訳じゃない
そこから逃げよう
近くに交番はない?
学校帰り、、はいまないからできないのか、、
なにか外に出られるタイミングはない?
交番に駆け込んで「助けてください」て助けを求めて
変に親を刺激しないようにね
それから、交番に行って助けを求められたら、もうお家には帰らなくていいと思う
もしくは、メールで相談センターみたいなとこに相談しよう
電話は音でばれちゃうかもしれない
とにかく、いちはやくそこから逃げて! 金木犀猫=^・^=さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2023年1月4日 -
辛かったね、がんばったね ※挨拶省略
**本題**
そっか、、辛かったよね
親ってやっぱりよくも悪くも一番近いもんね
学校にいる時間も長いけど、それでもやっぱり家って大切
長期休みとか、辛いよね。夏休みなんて一ヶ月以上あるし、大変だよね
まず、うみさん
ほんとうに、うみさんはがんばってる
辛いなか、ここまでやってこれたの、ほんとうにすごいよ
でもね、このままだとうみさんが壊れちゃう
ほんとうに、消えちゃう
うみさんはそれがいいのかもしれないけど、それがいいわけないんだよ
死ぬのがいいわけないとか死んじゃった人の分まで生きなきゃとかそんなこと言えない
だって死んじゃった人とうみさんは関係ない
その人たちのためにうみさんが苦しむのは絶対に間違ってると思うから
じゃあ、なんで消えちゃいけないのかって
その理由だよ
もし、やりたいこと全部やって悔いがなくてっていうなら、わたしなんて言えばいいのかわからない
それは、その人は人生を満喫できたのであれば、いいのかもしれない
でも、うみさんはちがうでしょ?
辛くて、逃げ出したい
そんな親のためにうみさんが消える必要なんてない
文字数!つぎへ 金木犀猫=^・^=さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2023年1月4日 -
大丈夫ですか? うみさん、大丈夫ですか?
まず、解決方法。
学校の寄り道に交番にいくのはどうでしょうか?でも、遅かったら親に怒られてしまうかも、、、
あと、親はどんな犯罪をおかしているか一様かいとくね。
身体的虐待(子供が怪我をしたり命の危険を感じる行動をふるうこと。なぐる、けるわざと病気にさせるなど)
心理的虐待(子供の心を傷つける言葉を言うこと。生まれてこなければよかった、4ねなど)
レガレクト(育児放棄)
などかな?でもその他にもたくさんありすぎて書ききれませんすいません、
あと、電話できたらここに電話してみて下さい。
児童相談所全国共通ダイヤル(厚生労働省)
189(いちはやく)
ごめんね、言葉だけでしか力になれなくて、でも頑張ってください!
では、またどこかで。 みーちゃんさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月4日 -
辛かったね うみさん辛かったね相談してくれてありがとう!!
自殺しないで生きてね!! おにぎりさん(愛知・9さい)からの答え
とうこう日:2022年12月30日 -
本当に頑張りました はじめまして。いきなりかもしれませんがあなたは本当に頑張りました。耐えました。私も家族といることが辛いですがあなたの方が辛そうです。味方はいます!ここに!だから少しでも2023年はあなたにとっていい年になって欲しいと思います。解決策?は警察やチャイルドラインに相談してみてはいかがでしょう。もし嫌でしたらまたここに来てください。ここでいっぱい悩みを吐き出してください。もう一度言いますがあなたの味方はここにいます!私はあなたには本当に幸せになって欲しいです。あなたが幸せになり、あなたの家族が今までした罪をつぐなって欲しいと思っています。それではさようなら。 こちむさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月30日 -
頑張ったね。 大丈夫ですか?今までよく頑張りました。偉い!簡単に意見を言える内容じゃないけれど、きっといつか救われる。せっかく生まれてくれたんだから負けないで!私は,あなたの味方です!! みーみさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月30日 -
よくがんばった!偉いぞ! よく耐えたね...!うみ!偉いよ...!
わたしだったら耐えられない。
ここから先は、ヒドイこといっぱいかいてあると思うんだけど、落ち着いて読んで。つらくなったら読まなくてもいいからね...!
まず、あなたの親がしてることは犯罪。虐待だよ。お父さんは、暴行罪、恐喝罪など、お母さんは、きっと共犯でつかまってしまうとおもうんだ。でも!それよりも!うみが自分の命を守ることのほうが大事だと思う。
今すぐ、189や、110に電話して!
味方はたくさんいるから!うみは、もっと生きていいんだよ!ここにいるキズなん民は、うみの味方だよ!自分の未来のために、自分で行動してね。私も応援してる!どうか、生きて。 ティガーさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2022年12月30日 -
逃げて!!! うみ、よく頑張ったね!!辛かったよね。痛かったよね。 ひどい例だけど、お家から追い出された時とかチャンス!警察呼んで!!
警察沙汰だから!!!そして、私はうみの味方だよ! まどかさん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2022年12月30日 -
うみさん大丈夫ですか? こんにちは。
やばいですね。でも早めに逃げたり通報した方が良いと思います。生きるのが辛くてもきっと助けてくれる人がいるはずです。辛いことがあったら相談してください。がんばってください。 ゆーさんさん(大阪・9さい)からの答え
とうこう日:2022年12月30日 -
なかま うみさんこんにちは、そんな生活嫌ですよね。辛いよね。わたしもうみさんといしょみたいなんです。
わたしもお母さんに殴られたりされます。
朝 昼 夜のご飯はお味噌汁だけです。
うみさんは頑張ってきました。今すぐ警察に行ってください。 ふみさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2022年12月29日
90件中 31 ~ 40件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホの壁紙は ??04月08日
-
- どう話しかければ良いか分からない04月07日
-
- 6年生不安…04月08日
-
- 親に悲報を話すとき、どんなときにいえばいい?04月07日
-
- 社会の勉強方法がわからない、、、04月07日
-
- 身長を伸ばしたい…!04月08日
-
- 足が長くなりたい!04月07日
-
- 合唱人集まれーー!!!04月07日
-
- ダンススクールってどうなの?04月08日
-
- ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)、魔導石04月07日
-
- 肌を綺麗にする方法!04月07日
-
- 洋菓子と和菓子、どっちが好き?04月08日
-
- みんなは何犬飼ってる??04月07日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- ゲームのバッドエンドが好きってダメ?04月08日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。