マジで怖いから家出したいよ
こんにちは。わたしの家族怖すぎるので家出したくなります。相談するのが怖くてできないんですけど正直家にいたくないんです。毎日怒られて、ご飯も少なめで、話を聞いてくれないので怖くてどうすればいいか考えられなくて。毎日が辛いです。生きるのが嫌でも頑張らないといけないから。どうすれば良いのかを教えてください。
ややさんさん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2022年12月30日みんなの答え:4件
とうこう日:2022年12月30日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
うん、 こんにちは。秋。まだまだ一年!ですっ☆
本題
私も無理です。もう無理。ご飯なんか食べられないし、
コソコソ盗んで食べるようなことしか出来ないし。
相談するといいってよく私達はそうやって声をかけるけど、
正直相談ってしにくいと思う。あ、別に他の人の回答をダメって言ってるわけじゃなくて、私はいまややさんとおんなじ立場?にいるから、
そんな感じがする。誰かが「相談しな?」って言っても、携帯持ってないし、
結局バレるし、相談ってしにくい。家出、してみたらどうでしょうか。
辛口とかじゃなくて、今、私がややさんの気持ちと同じ気持ちで考えて、
そう思ったんです。家出すれば、家族もきっと心配してくれると思いますよ。
そこで嫌だったことを全部言えば、いいと思う。頑張って。 秋。まだまだ一年!(元)秋。だなーさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月4日 -
そりゃ家出したくなるよね…… ややさん、どうもこんにちは、零佳です!
名前覚えてくれたらうれしいです…
毎日怒られて、ご飯も少なめって、少し虐待なのでは……?
友達や先生、近所の人などに相談するだけでも気持ちが軽くなると思います。
けど身近な人に話しにくいってこともあるから、電話で相談するのもあるらしいので、電話してみるのもいいかもです。
それでは!頑張って下さい!サヨナラ!
零佳さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月4日 -
つらいですね 学校の先生や友達にまず相談しましょう
あなたの味方はたくさんいます私も味方です
学校帰り交番に行ったり友達の家にいって電話を借りて
相談ダイヤルに電話をしたらどうかな?
がんばってもう一度言うけどみんなあなたの味方だよ ちーちゃんさん(和歌山・11さい)からの答え
とうこう日:2023年1月4日 -
可愛そう・・・ どーもどーも!ebiフライです!
それはひどい!
早く信頼できる人に相談したほうがいいよ!
先生や、相談窓口とかに、相談したらいいと思います。
ではっ! ebiフライさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2023年1月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。