前髪が〜!
前髪が、理想の前髪になってくれません。
美容師さんに切ってもらっても変になります。どうしたらいいですか?
ちなみに理想の前髪はシースルの前髪です。 ひまわりさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2023年2月10日みんなの答え:6件
美容師さんに切ってもらっても変になります。どうしたらいいですか?
ちなみに理想の前髪はシースルの前髪です。 ひまわりさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2023年2月10日みんなの答え:6件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
この方法で私はやりましたよ! 私がやってるやり方教えます!あくまで参考程度でお願いします
1.ラップをここで切りたいという所の下に置く(貼り付ける)
2.前髪の全体の髪2本を切ってく(納得いくまで繰り返す)
3.ラップに重なってる下の髪を切る
4.後は自分好みに
これで切ってます。よろしくお願いします きゅうくらりんさん(東京・19さい)からの答え
とうこう日:2023年2月11日 -
すくのはどうでしょう? よく髪の毛を軽くしたい時、
すいたりします!!
すくのはどうでしょう? ましゅまろさん(山梨・11さい)からの答え
とうこう日:2023年2月11日 -
理想の前髪には私もまだまだだけど… こんにちは!ただのグクペン。#ARMY&STAYです
前髪は引っ張って持ったときの幅が狭ければ狭いほど、
薄い前髪になるよー
わたしはセルフカットで前髪を薄くしたよ!
前髪にしたい部分だけ残して、それ以外を切らないよう、ピンで止めて切ってそのまま止めた部分は伸ばしていくって感じ(≧∀≦)
まあこれがセルフの定番パターンかな?
触覚とか後毛はお好みで!
わかりづらくてごめん(>人<;)
YouTubeとかで「シースルー前髪 作り方」とかで結構ヒットするからそれもアリかも(о´∀`о)
わたしも毎日理想の前髪に近づくために、アイロンで可愛くセットする方法を試してるよ!笑
いっしょにがんばろー!
長文ごめんね!ばいばい(^^)/~~~
ただのグクペン。#ARMY&STAYさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年2月11日 -
前髪は~、、、 ひまわりさんこんばんは!
陽奈です。名前覚えてくれると嬉しい((
【本題】
前髪っていうこと聞かないですよね、(笑)
私、前髪すっごい重くていつかシースルーにしたいなぁって思ってたんです。その時ひらめいたのが、前髪を少し取ってヘアピンで止めるです。
下にやり方書いときます!!
@前髪を、自分がいらないと思う量(?)を取る。
A取った前髪を横か後ろでヘアピンで止める。(三つ編みにするのも可愛いと思う)
これで完成です!ヘアピンでなくても、ヘアゴムもあり。私はちょんまげしてた←休日だからな?
止めるのが嫌なら、美容師さんに写真を見せるのが1番だと。
自分がなりたい前髪を検索(シースルーバングで出てきます)してスクショして見せればしてくれると思います。
理想の前髪になれるよう頑張ってください!
読んでくれてありがとう。おつぷり!!
陽奈さん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2023年2月11日 -
おすすめのやり方 やっほー!る〜だよ!
おすすめのやり方を教えます!
これは自分でいつもやってる方法です。
・切る方法
まず普通の紙を切る用のはさみでまっすぐ切りたいところまで切る(ここで失敗しないようにしないと大変なことになります。)
そして髪をすく用のはさみですきます。
シースルーにする用のものもあります。
これを美容室でやってもらって次の方法をやることもできます。
・ヘアセット方法
まず前髪の真ん中から上の部分(?)を端に持っていってシースルーにする。
ヘアオイルなど(無印のホホバオイルがおすすめ)を米粒よりも少しとって束感を作る。
そこからケープなどの髪を固めるものを前髪が揃うように整えながらからかける(前髪スティックやヘアフレグランスミストでも◎)
この時に根本はたくさん、前髪全体は少しにして束感を作りながらやり、乾く前にくしでとかして整えるといいです!
ケープは白い粉が出るので早めにとかすのがいいです!
私はこんな感じです! る〜さん(大分・11さい)からの答え
とうこう日:2023年2月11日 -
作り方は、、 こんにちは年下から失礼します!
みみまるです
わたしは元々すごい前髪が重くて、
お父さんに切ってもらってたんだけど、(お父さん美容師)
今はシースルーと言えるかはわからないけど、
眉毛が軽く見えるくらいまでになりました!
その方法は、前髪の上の部分を自分が残したい前髪の部分以外横に避けて、ピンで止めるか、前髪切るときに、残したい部分だけを切って、
残りは伸ばすですかね!
長文、タメ口、年下失礼しました!
やってみてください。 みみまるさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2023年2月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 知らなかった02月17日
-
- お泊まり会について!02月17日
-
- なんとなくで学校を休んでしまう02月18日
-
- 関わりたくない....02月18日
-
- 勉強できないのにプライドだけ高い02月17日
-
- 旅行と生理が被りそう…02月17日
-
- へんずつうが辛い。02月18日
-
- 部活を退部したいです02月17日
-
- 応援high02月17日
-
- モフサンド好き集まれ!02月18日
-
- 卒業までに付き合いたい!!02月18日
-
- メイクしたいと思えない02月17日
-
- じゃんけん強い?02月18日
-
- いれいすくじ引いた人ーー!02月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 気持ちがぶつかってる…02月18日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。