トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学の勉強 あいうえおです。今年の春から中学生になるんですけど、勉強ついていけるかめっちゃ不安…
私は中学受験をしたんですけどたまたま第一志望受かって自分の実力と遠くかけ離れた(自分の実力より高い)学校に行くことになったんです。一応公立中高一貫校なので授業の先取りとかはないらしいんですがおそらく周りが自分より頭いい人ばっかだと思うので周りに追いつける気がしません。けど最終的には追いつかないといけないじゃないですか!?なので効率よく勉強できる方法が知りたいんですよね。なので先輩方に答えていただきたいです!

※・地元の公立通っている人でも私立通っているひとでも誰でもok!
・タメ、辛口もokです。

あ、それと追加なんですけど公立中学通っている人に質問です。テストで赤点とか取ったときに補習ってありますか?回答よろしくお願いします。
あいうえお(現小6)さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年2月24日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
  • あー! こんちゃ!中学の勉強は大変だよ!〈小6)

    おすすめの勉強方法は、ちびむすドリルです!
    調べたらでてくるから、やってみてね!
    Σ(゚Д゚)さん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月25日
  • 心配しなくてもいいと思います こんにちは、もう少しで中2になる中1女子です。地元の公立に通っています。

    1効率のよい勉強法
    まずしっかりと授業を集中して聞きます。学校の授業はとても貴重なのでね。授業で聞き逃してしまったことやわからないところがあったらYouTubeで「とある男が授業をしてみた」で検索してみて授業を見てください。わかりやすいのでおすすめです。
    国語や理科、社会などの暗記系はひたすら覚える単語をノートにバーって書きます。覚えるまで書きます。答え見ながらでもいいんでひたすら書き続けます。数学は方程式などを覚えるためにまず教科書の例題や学校で配布されたワークなどの問題を解きます。これもわかるまで解きます。自分なりの勉強法があると思うので自分に合ったものを探してみてください!

    2赤点を取ってしまった時の補習はあるのか
    私の学校はないですね。学校にもよると思うので疑問などがあったら先生に質問してみてはどうでしょうか。

    ではまた。参考までに。
    林檎さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月25日
  • こうりつー どうも美耀でーす!(みあさって読むでー!)なまりが強いかもしらんけど、よろしくぅーー!ではさっそく本題ー!塾とか行ってるんやったら、その宿題とかテキストを完璧になるまで解く!これが一番の近道かなー!塾に行ってないんやったら、学校でもらうワークとかを完璧にする!あとは市販の問題集を買って解くくらいかなー!参考にしてや~ みあさ(美耀)さん(大阪・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月25日
  • 先生を味方につける!! 公立中学校二年生のブラックコーヒーです。
    私の学校では補習は無いですね。
    勉強法は、定番かもしれないけど授業の時のノートとは別にチェックノートを作って、今日の授業で1番大切だと思ったことを書いていくようにするとか(理科や社会がオススメです)、あとはプリントやワーク、ドリルの答えを隠して解き直したりとか...
    あと、わからない所は授業の後に先生に聞きにいくことが大切です!!先生は質問すれば答えてくれるし、もう一度説明してくれるのですがりついてでも聞きにいった方がいいと思います。
    努力すれば結果は必ずついてくるので頑張って!!
    ブラックコーヒーさん(徳島・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年2月25日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ゥ蛹�スス�ッ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ッ貅キ萓幢ソス�ィ�ス�ッ髫エ魃会スス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ョ蜈キ�ソ�ス遶乗ゥク�ソ�ス�ス�ス鬮ッ蜈キ�ス�セ髯キ閧エ蝨懶ソス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ驕ィ繧托スス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ鬮ッ譎「�ス�カ髫エ謫セ�ス�カ�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス 鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation