スマホ持ってないっておかしい…?
おはこんばんにちは。元スズトロのメロンフロートだよ(^^♪
本題へレッツゴー
わたしは、スマホを持っていません。
そのかわり、パソコンはありますが、
クラスのみんなは聞いている限りですが持ってる人がほとんどです。
tektokや、YouTubeとか見てないっていうと
「見なよ」「なんで見ないの?面白いのに」
と、言われます。
それに、女子はスマホゲームをやってて、周りで
「〇時に一緒にやろう!」
とか聞くのがつらいです…
私はやってないから、仲間はずれされてるみたいで…
お母さんにスマホ買ってもらったほうがいいですか…?
でも、勉強したいし…
お母さんは、私の親友(クラス違うのでスマホ持ってるかどうかはわからない)
が持ち始めたらにしなと言われましたが…
皆さんだったらどうしますか? メロンフロート@マジのネコ好きさん(埼玉・10さい)からの相談
とうこう日:2023年3月24日みんなの答え:46件
本題へレッツゴー
わたしは、スマホを持っていません。
そのかわり、パソコンはありますが、
クラスのみんなは聞いている限りですが持ってる人がほとんどです。
tektokや、YouTubeとか見てないっていうと
「見なよ」「なんで見ないの?面白いのに」
と、言われます。
それに、女子はスマホゲームをやってて、周りで
「〇時に一緒にやろう!」
とか聞くのがつらいです…
私はやってないから、仲間はずれされてるみたいで…
お母さんにスマホ買ってもらったほうがいいですか…?
でも、勉強したいし…
お母さんは、私の親友(クラス違うのでスマホ持ってるかどうかはわからない)
が持ち始めたらにしなと言われましたが…
皆さんだったらどうしますか? メロンフロート@マジのネコ好きさん(埼玉・10さい)からの相談
とうこう日:2023年3月24日みんなの答え:46件

46件中 41 ~ 46件を表示
-
おかしくない 私は中学校卒業までスマホ持ってませんでした。
クラスメイトと関わりたくなかったからなんですが。。(^^;;
10歳なら全然おかしくないですよ!
むしろ、10歳でTikTokとかゲームとか、今時の子は凄いなぁ。
勉強したいって、すごく良い事です!
私は受験の時スマホなくて良かったので。
お母さんの言う通り、
親友さんが持ち出したらスマホを買ってもらう、で良いと思いますよ! モエカさん(兵庫・16さい)からの答え
とうこう日:2023年3月25日 -
持っていなくても、おかしくないよ! こんにちは!
同じ10歳だね!
私もスマホ持っていないよ。
友達には「買ってもらいなよ~」って言う人もいるけど、
気にしないようにしています。
だから、まだいいんじゃないかな?
私からは以上です。
参考になるとうれしいな。
じゃあまたね('◇')ゞ 小鳥さん(その他(海外)・10さい)からの答え
とうこう日:2023年3月25日 -
親に貸してもらうのは? こんちゃ!ぬぬです。
ー本題ー
私はみんなとは違って、小学生でスマホを買ってもらうのは早いと思ってます。(キッズスマホ(携帯)はあったほうがいいと思う)
だから別にこの年齢で持ってなくてもおかしくないと思います。
けど、どうしても見たい!やりたい!って言うんなら親に貸してもらえばいいと思います。TikTokやYouTubeは親にダウンロードしてもらって、一時的に貸してもらえば見れるし、ゲームも1、2個ぐらいならダウンロードしてもらえると思います。
辛口に見えたら本当にごめんなさい。とりあえずは貸してもらって、中学生になったらもう一回おねだりしてみたらいいかも?長くなってすみません。ばいちゃ! ぬぬ。さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2023年3月25日 -
おかしくないよ こんちゃっ(^^♪キズなん民の璃寧だう(*^ч^*)
【本題】
タイトルにもある通り、おかしくないよ。
スマホは持たないといけない物じゃないし、持つとお金がかかるから、むしろ持たない方がいいと思う。
それに、私もお母さんのおさがりスマホをもらうまで(※)は、スマホを持っていなかったし。
#結論#
スマホを持っていないのはおかしくない。
読んでくれてありがとう(*'ω'*)ばいちゃっ(^^♪
※小学5年生の5月。 璃寧*りね*#元琴葉#トキ図書にハマり中さん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2023年3月25日 -
私は高校生からスマホを持つ予定! 心虹(みこ)(*´ω`*)です!よろしくね!
小学生や中学生でやはりスマホを持つ人が多くなりましたね。
ちなみに私はスマホを持っていません!(現小6)
(これは家族で使っているタブレットでやっています。)
私は中学生では高校受験の勉強に専念したいのでスマホを一応持たない予定です!
スマホは自分の判断で欲しいか決めた方がいいと思います!
スマホ持っていないのはおかしくありませんよ!
心虹(みこ)(*´ω`*)さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年3月25日 -
私もそうだよ!大丈夫! こんちゃ☆さっちゃんです!私も、スマホ欲しいんですよね!お父さんが、「使ったやつあげるよ。」って本当なのかがわからんw友達も最近持ち始めたと言っていたんですが、これで、仲良しグループ4人のところ3人私以外全員持ち始めてしまった…「TikTokおもろすぎw」とか「LINE教えてー」などなどたくさん知ってるのに言ってくるのに辛いんだよー年齢同じでワロタ!!! さっちゃんさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2023年3月25日
46件中 41 ~ 46件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。