【至急】アイフォンの履歴が…
至急です。アイフォンの履歴が消えません。元々私が持ってたのは、お母さんのお下がり?で、
機種も古く、壊れ気味です。だからか分かりませんが、ソフトフェア・アップデートも「iOS12.5.7」で止まっています。
ですが、今までそんなことは、気にしてませんでした。(だって、一週間に1回使ったら奇跡ってぐらい使ってないもん笑)
ですが、久しぶりに使ってみると履歴が消せなかったんです。(具体的に言うと「消去」のボタンが押せない)
ネットに書いてあった方法も試しましたが、効果なし…
もう完璧に壊れてしまったのでしょうか?
分かる方、回答お願いします。(Safariの履歴です。)
aoさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2023年4月8日みんなの答え:7件
機種も古く、壊れ気味です。だからか分かりませんが、ソフトフェア・アップデートも「iOS12.5.7」で止まっています。
ですが、今までそんなことは、気にしてませんでした。(だって、一週間に1回使ったら奇跡ってぐらい使ってないもん笑)
ですが、久しぶりに使ってみると履歴が消せなかったんです。(具体的に言うと「消去」のボタンが押せない)
ネットに書いてあった方法も試しましたが、効果なし…
もう完璧に壊れてしまったのでしょうか?
分かる方、回答お願いします。(Safariの履歴です。)
aoさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2023年4月8日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
うーんそれは... さて、回答と致しましては、
iOS12.5.7に対応している機種はiPhone5s、iPhone6、iPhone6Plus、iPod touch6世代となっています。
履歴の削除は本のマークから履歴と言う欄が3つあるうちの左にあるのでそこから消してみてください!
と言うか2023年現在iOS12系を使っている人がいてびっくりです!まあ今は2024年7月ですが...w iPad6世代サポ終悲しいさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月8日 -
分かんないけど… OSが古くなると、アプリがうまく動かなくなることがあるらしいです。
履歴が残って困るなら、プライベートモードを使ったらどうでしょうか?なかったらごめんなさい。
今iOSは16まで行っているのでついて来れてないのかもしれません(´;ω;`)ウッ… りゆるさん(福井・12さい)からの答え
とうこう日:2023年4月18日 -
それは… おはこんばんは!元の名前すずりんです!改名して幸せ送りん子になったよ!
さっそく本題へレッツゴー!
Safariの履歴が消せないのね。お母さんのお下がりの携帯なのね…確かに、古いかもしれないけど…検索するとこんな事があったよ「手順通りにしても消せない場合は、大きく分けてこの可能性です@Safari・検索エンジンに問題がある
AiPhone本体に問題がある」と書いてある!対処法も載ってありましたので、書いとくよ!こんな文がありました!
Safariのアプリにエラーが生じていることが原因で、履歴を削除できなくなっている可能性があります。
まずはアプリを終了させ、再度起動させてから履歴が削除できるかどうかを試してみましょう。
手順は以下の通りです。
Safariを終了させる手順(ホームボタンあり)
▼ホーム画面
▼ホームボタンを2度、素早く押す
▼Safariのアプリを選び、上へスワイプして削除
です!ホームボタンのない場合は続きへ! 幸せ送りん子さん(兵庫・8さい)からの答え
とうこう日:2023年4月9日 -
詳しいことは分かりませんが、、、 詳しいことはわからないのですが、保護者様にスクリーンタイムというiPhoneの制限をかけられてないでしょうか。スクリーンタイムをかけられているとSafariの履歴の削除ボタンが青ではなくグレーになってしまい、消せなくなってしまいます。
また、年齢制限をかけられている場合もそうです。設定を確認してみるといいと思います! くりたびさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2023年4月9日 -
わからないけど、答える! こんにちわ!みりんです。
わからないけど、答えるね!笑(><)
履歴が消せないのか、、
古いからとかかな?壊れたのかな?バグとか?
わかりませんが、私だったら、スマホを変えるかな!
再起動したりする?わからないけど、スマホを変えるのがおすすめです! みりんさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年4月9日 -
保護者制限? こんにちはミョミョです。
同い年ということから考えると、保護者制限がかかっており、消去ボタンが押せないのではないでしょうか?
私も同じなので、親にはまだ言っていない推しのことを検索する勇気出ず…
もし調べた内容にふくまれていたらごめんなさい
ミョミョさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2023年4月9日 -
設定から消せるよ! こんにちは早速本題入ります
1「設定」アプリを開きます。
2「Safari」をタップします。
3「履歴とWebサイトデータを消去」をタップします。
4確認ポップアップが表示されたら、「履歴とデータを消去」をタップします。
5タブを閉じる確認ポップアップが表示されたら「タブを閉じる」を選択します。
以上の手順で、Safariの閲覧履歴をすべて削除することができます。
消せない場合は
1「設定」アプリを開きます。
2「Safari」をタップします。
3一番下までスクロールして「詳細」をタップします。
4「Webサイトデータ」をタップします。
5一番下までスクロールして「全Webサイトデータを削除」をタップします。
(個別に削除したい場合は、右上の「編集」をタップして各サイトデータの左に表示される「-アイコン」をタップして削除します。)
6確認ポップアップが表示されたら「今すぐ削除」をタップします。
多分コレで出来ます!それではバイバイ ガジェット好きなお兄さん(山口・11さい)からの答え
とうこう日:2023年4月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 知らなかった02月17日
-
- お泊まり会について!02月17日
-
- なんとなくで学校を休んでしまう02月18日
-
- 関わりたくない....02月18日
-
- 勉強できないのにプライドだけ高い02月17日
-
- 旅行と生理が被りそう…02月17日
-
- へんずつうが辛い。02月18日
-
- 部活を退部したいです02月17日
-
- 応援high02月17日
-
- モフサンド好き集まれ!02月18日
-
- 卒業までに付き合いたい!!02月18日
-
- メイクしたいと思えない02月17日
-
- じゃんけん強い?02月18日
-
- いれいすくじ引いた人ーー!02月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 気持ちがぶつかってる…02月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。