髪質によって乾く早さって違いますか?
こんにちは!るーかすです!
質問!
私と友達は髪質が違うんですが、毛量や長さとか驚くぐらい一緒で。
髪の毛について話してる時、ドライヤーで乾かす時間が友達の方が圧倒的に早くて。
私が20分ちょいくらいで、友達が10分もかからないそうです!
髪質によって違いますか?
髪質くわしく説明できなくてごめんなさい!
あ、ちなみに、私んちと友達んち、同じドライヤー使ってます!(親同士でおそろで買ったやつ) るーかすさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年9月3日みんなの答え:8件
質問!
私と友達は髪質が違うんですが、毛量や長さとか驚くぐらい一緒で。
髪の毛について話してる時、ドライヤーで乾かす時間が友達の方が圧倒的に早くて。
私が20分ちょいくらいで、友達が10分もかからないそうです!
髪質によって違いますか?
髪質くわしく説明できなくてごめんなさい!
あ、ちなみに、私んちと友達んち、同じドライヤー使ってます!(親同士でおそろで買ったやつ) るーかすさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2023年9月3日みんなの答え:8件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 ~ 8件を表示
-
量が違うからじゃなーい?? 質とかじゃなくて、量が多いから時間がかかるんだと思うな。
れぅー は、そーう思ったよ!
ちな.れぅー は、乾かすのに10分前後くらいかな。
ロングだけど、毛量が少ないからね。 玲羽/れう@恋のおまじない妖精さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2023年9月4日 -
人による??? るーかすさんこんにちは!いちのです
覚えてくれたら嬉しいな(*´∀`)
私も乾かしにくいですね…!私はただたんに人によると思う!?自信は全然ないけど!それじゃなかったら乾かしかたじゃないかな?
これぐらいしか言えなくてごめんね!
またね(@^▽゜@)ゞ #いちのちゃんさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2023年9月4日 -
髪の長さ・量・乾かし方によって違うよ! こんちゃっ(^^♪花凜だぅ(*´・ч・`*)
☆*: .。. o本題o .。.:*☆
髪の長さ・量・乾かし方によって違うよ!
ちなみに花凜は、毛量が多くて長い(お腹のあたりまである)から、いつも乾かすのに15分くらいかかっちゃうんだ(汗)。
読んでくれてありがとうヾ(*´∀`*)ノばいちゃっ(^^♪ 花凜*かりん*#元舞凜#英語の挨拶やめたさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月4日 -
個人的には変わりますね ストレートパーマ当てたばっかりです。
そしたら乾くのバカ早いです。
なので関係あるのかもしれませ髪内部に入る水分量が普通の髪の毛よりも多くなるため、太い髪の毛は、乾きにくくなるので、関係あるかもしれません 獅子座のB型さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月4日 -
質というより乾かしかたじゃない? 流花です!よろしく!
髪の質もあるかもだけど、乾かし方が
うまくいってないんじゃない?
一つの所をずっと乾かすよりも、色んな所を乾かして言った方がいいよ!
またね!☆彡 流花#垢抜け7日目さん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2023年9月4日 -
どーだろ、、 こんちわっ!華恋です♪
……
華恋は髪の量
だと思います!
華恋は髪の量が
多いので、
乾くのにめちゃ
時間かかります笑
髪質も
関係あるのかな?
……
またね~(^^♪ 華恋/廉くん推し+。/てぃあら。゜さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年9月4日 -
髪の乾かし方の違いかな? Vocabulary is beyond the stars...三(⊃´・ω・)⊃ .*゚・゚。.☆
thank you for finding!にうむです!|-ω・)ノシ
▽ ◯○…『本題』…○◯ ▽
友達とペアドライヤー(?)なんていいですね(^ω^)
髪が乾く時間が違うのは、もしかしたら乾かし方の違いかもしれません。
髪の毛は、根本から乾かすと速く乾くと言われています。
また、しっかりタオルドライをしたり
髪の毛をクシャクシャしながら乾かすより、手で
ドライヤーの風の通り道を作って乾かすと、早く乾くようです。
私は、乾かし方の違いを挙げましたが、どうやら
髪が乾きにくい髪と、乾きやすい髪も存在しているみたいです!
△ ◯○………………○◯ △
Thank you for watching this far!
see you someday!
にうむ より__ _ ⊂( _ _⊂ )○◯ にうむさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年9月4日 -
髪の毛の量次第! HELLO!My name is Siori!
★本題★
しおりも髪の毛乾かすときは15分ぐらいかかるの。
でも髪の毛の量を減らしたら10分ぐらいになったんだ。
だから多分髪の毛の量が多いからだと思うの。
髪質は関係ないと思うから、少し自然乾燥させてから乾かすのがおすすめだよ。
思い切ってバッサリ切るのもあり。
★★★
またね! 静鈴/しおり/元空愛/回答頑張る!さん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2023年9月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 ~ 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- ドキドキのクラス替え 友達作りについて04月05日
-
- 親に内緒で学校の先生に相談したい04月05日
-
- 家族にありがとうが言えない04月04日
-
- 生理なかなかこなーい、、04月04日
-
- どうすればいい?04月05日
-
- パソコン部ってどんな印象?04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- ポーランドボール好きな人集まれ!!04月05日
-
- これって好きなの?04月04日
-
- プリのおすすめの機種教えてください!04月05日
-
- 不安を消す方法04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 将来社長になりたいけど、、、04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。