もう辛いよ…
こんにちは。みおりです。
本題行きます。重い話です。
私は、しゃべることが苦手でおとなしいので、話しかけてくれる人があまりいなくて教室では1人ぼっちです。
そのせいで、いじめられています…
「陰キャと同じ班とか無理(笑)」
「何かしゃべれよ!」「うぜぇ」
とかの悪口や、靴かくしなどです…
先生に相談したいけど、忙しそうなのでなかなかできません。
どうすけばいいですか?
学校に行きたくないけど、不登校になったら、もう学校に行けなくなるかもしれないので怖いです…
同じような人はいますか?
何かいい方法があったら教えて下さい。
重い話すみませんでした… 美織さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年10月13日みんなの答え:2件
本題行きます。重い話です。
私は、しゃべることが苦手でおとなしいので、話しかけてくれる人があまりいなくて教室では1人ぼっちです。
そのせいで、いじめられています…
「陰キャと同じ班とか無理(笑)」
「何かしゃべれよ!」「うぜぇ」
とかの悪口や、靴かくしなどです…
先生に相談したいけど、忙しそうなのでなかなかできません。
どうすけばいいですか?
学校に行きたくないけど、不登校になったら、もう学校に行けなくなるかもしれないので怖いです…
同じような人はいますか?
何かいい方法があったら教えて下さい。
重い話すみませんでした… 美織さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年10月13日みんなの答え:2件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
分かります こんにちはcom(こむ)です。
主さんの文章を読ませて頂いた時、めちゃくちゃ同情しました。
小学生の時私も主さんと同じ事を言われてました。
先生に班を作ってくださいと言われると私は喋るのが怖くってずっと見てたら
「おい〇〇なんか喋れよ」など無理やり喋らそうとしてくる班と同じになったり先生に同じ班の子が「先生ー!〇〇さんが喋ってくれません!」とか言われたりして先生に怒られたりしてました。
対処法としては、
週に1.3回休んで後の2回は行く日みたいな日程を決めると結構いいですよ!
これは主さんの親次第ですが、もし主さんがいじめなどに合ってる場合は怖がらず親に必ず相談して欲しいです。
私も主さんと同じ状態でしんどかったので親に言ったら週に何回か休んでいいよという日を自ら私に決めさせてくれて少しだけ楽になりました。
言うのが怖いなら、親が良く見る場所を把握しといて、なんでもいいので紙を1枚用意してそこに辛い事を全部書いてください。そして重大なのは嫌いな人の名前を書く事です。その紙を親が良く見る場所に置いといてそれを見た親が学校の先生に報告してくれるでしょう。
comさん(広島・13さい)からの答え
とうこう日:2023年10月16日 -
いじめ、ダメ絶対!!! どーも!かほです!
喋るの苦手、分かります。すごく。てかまずなんでいじめをするんですかね。お母さんとかに言ってみたら?まぁいじめアンケートとかに書いたり、、、。
でもこういう話お母さんに言うの勇気いりますよね、、、。かほも悩みとか言ったことほとんどないです。でも解決するためにお母さんとかに言うのが一番かもしれません。
文章おかしくてごめんなさい。また何かあったらきずなんで相談してください。
バイチャ! かほさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2023年10月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 知らなかった02月17日
-
- お泊まり会について!02月17日
-
- なんとなくで学校を休んでしまう02月18日
-
- 関わりたくない....02月18日
-
- 勉強できないのにプライドだけ高い02月17日
-
- 旅行と生理が被りそう…02月17日
-
- へんずつうが辛い。02月18日
-
- 部活を退部したいです02月17日
-
- 応援high02月17日
-
- モフサンド好き集まれ!02月18日
-
- 卒業までに付き合いたい!!02月18日
-
- メイクしたいと思えない02月17日
-
- じゃんけん強い?02月18日
-
- いれいすくじ引いた人ーー!02月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 気持ちがぶつかってる…02月18日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。