トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達に、いじめられる。 こんにちは、雪っちです。

どうしても、気になって仕方ないのです。
それが、いじめや、ぼう力、喧嘩です。

なぜか、最近いじめや、ぼう力、喧嘩が、多くなってきました。

それに、巻き込まれたりします。
どうすれば、いいですか?。


雪っち
雪っちさん(京都・7さい)からの相談
とうこう日:2023年10月14日みんなの答え:45件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
45件中 31 ~ 40件を表示
  • ひらがなでかくね! はっぴ-はろうぃん!

    もとめいの霊菓(れいか)だよん∩^ω^∩

    れいかのおしはSnowMan!

    いつでもかたるきまんまんですっ♪

    ・:*+.ほんだい+*:・

    いじめられてるんだ…

    たいへんだね。

    せんせいや、

    雪っちさんのことをいじめてこないおともだちに

    そうだんするといいよ!

    ☆*:.。. oおわりo .。.:*☆

    これからもよろしくね!

    またあえるといいなぁ.

    by霊菓(れいか)
    霊菓Reika/元萌彩 #スノ担#改名!さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月14日
  • 頼れる大人に相談する! 私もいじめ経験者です。いじめられる側ってとってもつらいですよね。
    でも私は、家族や先生など、頼れる大人に相談したらすぐにいじめがなくなりいじめた側がすっごい怒られていました!
    なので、雪っちさんも頼れる大人に相談した方がいいと思います!

    頑張ってね!
    くのあさん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月14日
  • いじめられてる こんにちはゆーゆです。小3です。わたしも小1、2の時いじめられていました。学校の先生に相談したらやめてくれました。 ゆーゆさん(愛媛・8さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月14日
  • うーん こんにちはー。ぽんろんです(*^_^*)
    それは辛いね。
    そう言うときは、先生とか親に相談してね。
    じゃあ(^-^)/
    ぽんろんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月14日
  • まわりの人に相談! おはこんばんにちは(^^♪てぃらみすなのだ!)^o^(


    早速本題へレッツゴー!,゚.:。+゚


    大丈夫!?

    いじめってつらいよね…

    まわりの人にまず相談しよう!


    ヾ(*´∀`*)ノばいばぁい,゚.:。+゚
    てぃらみす #元しゅがぁ #弟の誕生日!さん(三重・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月14日
  • なんとも言えないけど この情報だけじゃあまりなんとも言えないけどほんとに見返してやりたいのであれば、私ならいじめてくる相手をバレないように証拠を学校のパソコンなどの動画機能で撮影します。そういったものを取っておくと相手がしらばっくれたりした時に出せば決定的な証拠としていじめのことを認めさせれる。いじめと言えるものであればだが、とりあえず親や先生に言ったら?自分だけじゃ解決できないのであれば。先生、親に言うまあこれが最善だね。とりあえず親、先生に言おう。でも信じてもらえなかったら証拠を集めよう。危なくない程度にこれは絶対!!
    ぬっこさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月14日
  • えっ! はろはろ!
    菫花だよ!
    Nice to meet you!
    ○本題○
    かんじよめるか わからないから、ひらがなでかくね!
    ともだちに ぼう力ふるわれるの?
    それはダメだね!
    先生に そうだんしたほうがいいよ!
    はやめに そうだんしよう!
    ーー○ーー○ーー
    Have a nice day ♪Good luck
    また会おうね!
    菫花/Sumireさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月14日
  • 私だったら… こんにちは!小学6年生のりむです。

    ・・・+本題+・・・

    私だったら、まきこまれないようにする。
    もしくは先生にたよる。
    それでもダメなら母親に言ってどうにかしてもらう。
    私は、陰キャなのでまきこまれることはほぼ無いのでこれくらいしかわかりません
    (ごめんね…)

    「学校がんばってね」
    byりむ
    りむさん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月14日
  • 担任に相談するのがベスト! いじめられていたら、担任に相談するのが1番いい。
    担任にも嫌われていたら、家の人、スクールカウンセラーに相談。

    いじめられたからといって、仕返ししたら、それは自分が悪くなります。
    いつでもあなたの味方さん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月14日
  • 大人に相談 先生や、親に相談すれば、すぐに終わると思うのですが、話せないならはっきりと嫌と言いましょう。殴らそうになったら、全力で逃げ、先生に知らせるのも良いと思います。しかし、殴られたからといって殴り返さないでくださいね。自分も怒られます。
    ひろひろさん(福島・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月14日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
45件中 31 ~ 40件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ゥ蛹�スス�ッ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ッ貅キ萓幢ソス�ィ�ス�ッ髫エ魃会スス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ョ蜈キ�ソ�ス遶乗ゥク�ソ�ス�ス�ス鬮ッ蜈キ�ス�セ髯キ閧エ蝨懶ソス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ驕ィ繧托スス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ鬮ッ譎「�ス�カ髫エ謫セ�ス�カ�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス 鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation